- 締切済み
シェルの長さは統一化されていますか?
こんばんは。 一般的なS字アームに取りつけるヘッドシェルなのですが、 形はメーカーによって様々ですが、長さは統一化されているのでしょうか? (4本ピンの差込部をのぞくシェル本体の長さです。) 他から転用したダストカバーの奥行きが足らずシェル先端がギリギリです。 今後シェル交換のときのためにと思って質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
長さはバラバラで(コネクター長をのぞいて)55~58ミリ程度です。 通常はオーバーハング調整用にカートリッジを10ミリ程度前後に動かせるようにネジの固定部がスライドできるようになっています。 シェル先端がギリギリですと、SMEのシェルや、SHUREのV15などは使い難いかもしれません。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8740)
はじめまして♪ アナログレコードプレーヤーのヘッドシェルにおいて ユニバーサルタイプの場合、各社のッカートリッジが利用出来るようになっている物が多い様です。 カートリッジの形状により長さはマチマチですので、想定するカートリッジによりより広範囲対応のヘッドシェルの場合でしたら長いシェルも有りますし、ネジ穴等で短く使えるようになっているかと思います。 実際にダストカバーに接触するのでしたら利用不可ですし、0.1mmでも触れない余裕が合ったのでしたら。なにも問題ないものです。 パパチン様、接触しなければ大丈夫です♪
お礼
ええ、接触しなければ何の問題もありません。 どうしてもこのシェルでなくてはダメ、と言うこだわりもありませんし。 レコードプレーヤー3台目ですが、シェル、ダストカバー含め外形寸法なども各社まちまちで 戸惑ってしまいます。 どうもありがとうございました。
- jupitan
- ベストアンサー率36% (227/616)
シェルの長さは統一されてはいないです。 大切なことは取り付けたカートリッジの針先~シェルとアームの接続部までの長さが重要なのです。(概ね52mm前後が多いかと?) これはオーバーハングといってレコード盤の外周と内周の溝に対してカートリッジ(針先)の向きが真上から見て常に真っ直ぐで出来るだけ角度のロスが最小になる様、調節するものなのです。 ですから、その値さえ正しく調整してあればよいわけですから、あとはケースに収まるタイプのシェルを探し、カートリッジと取り付ければよいでしょう。
お礼
やはり統一化はされていないのですね。 ケースに収まる長さを選らばないとなりませんね。 恐らくオークションで中古を買いますので長さがはっきり解らないことが有り得ます。 どうもありがとうございました。
お礼
長いシェルは使えません。 実はターンテーブルもダストカバーに納まっていません。 熱線カッターでカバーを切り欠くか、又は置き式にして演奏中はカバーを しないか、のどちらかの選択に迫られています。 どうもありがとうございました。