• ベストアンサー

家内をどうやって病院へ連れて行く方法

ここで皆様に相談させていただき、日々救われていると感謝しています。今回もよろしくお願い致します。 私の家内は40才ですが、少し精神的なバランスを崩していると思われます。症状に関しては、別で相談するとして、家内の両親も普通ではないことを認識していて、何とか病院で見てもらい治療することを考えています。 しかし、先週も、説得に応じ、何とか病院までは行きましたが、看護婦さんの質問に「私は正常です」と答えた為、「本人の同意が得られない」と先生に会う前に帰されました。 前の日から説得し、早朝からみんなで連れ出すのに苦労したにもかかわらず、見てももらえなかった為、みんな落胆しています。 本人が自分の状態を認識していない場合、どう治療に結びつけていくべきか・・どなたか、良い回答があればアドバイスをお願いします。 周りの人間の方が疲れがピークにきています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

不親切な病院に当たられました。そこだけが病院ではないですので落胆、なさらないでください。 私の遠戚の者に人格障害に匹敵する者がおります。やはり、病気ということに周りが気づきませんで散々、皆に迷惑をかけた後に最近、高齢になってから漸く、自分が異常だったということに気が付いたようです。 しかし、もう、親戚の者たちも殆ど、亡くなりましたし、後の祭りという感じになりました。 精神的に不安定な方を病院にお連れするのは大変なことだとお察しいたします。よく、ここでも、そういう相談が来ており、その度にご家族だけでも話を聞いてくれる病院もあるそうなので希望を持って頂きたいというような話をしています。 本当にバランスを崩しておられる方に限ってご自分のことを正常だと思っておられるというのが常のようです。 そのお医者さんは何と物事の判断のつかない不親切な方でしょうか。 しかし、たとえ、診療に行っても本人がご自分の症状を軽くいう場合もそれを鵜呑みにした医師から全然、適合しない薬を処方されたという話も聞きますのでなかなか、難しいものかもしれません。 ある精神科の医師がブログで言っておられたのは、(自分ではどうとも思わなくても周りの人が心配でたまらないので、行ってくれませんか)というお願いの気持を込めて説得したらどうかということでした。 こんなことは考えたくないですが、症状は進むともう、隠せなくなり、ご本人自身が苦痛を感じることになると思います。行動に激しく出てくると措置入院というケースも出てくると思います。 昔は偏見の多かった病気ですが、精神疾患今は脳内の病気だと認識されており、治る薬も出てきているようです。人格障害であればカウンセリングで和らぐこともあるそうです。 大変でしょうけれども、ご家族の皆様が諦めることなく、ご本人の為にも他の病院に行くことを説得されますようにと思います。心配される親御さんの為にも親孝行の為にも行ってください、行って、正直に(自分はおかしいかもしれないと家族に言われている)とだけは言ってくださいと持ちかけられたらどうでしょうか。

OkMoguMogu
質問者

お礼

本人が自覚しないと、どうしようもないのか・・ 2回目も同様であれば、3回目は難しいと思っていましたが、皆様の回答を見て、入院施設もある病院へ私だけで行ってきました。 その病院では、カウンセラーに色々と状況を聞いていただき、先生にも「良い薬があるので、本人を連れてきなさい」と言ってもらえました。前回のクリニックの対応も話したので、連れてくれば何らかの対応をしてくれるとのことです。 ほってしています。有難うございました。 正直、どうにかして自覚を持たせることに努力すべきか悩んでいました。

その他の回答 (3)

  • heeroo44
  • ベストアンサー率6% (14/210)
回答No.3

>看護婦さんの質問に「私は正常です」と答えた為、「本人の同意が>得られない」と先生に会う前に帰されました。 どのような病院に行かれたのか分かりませんが・・・ その病院の対応が正常でないように思います。 「私は異常です」と言う人は「正常な人」でしょう 精神科または心療内科(精神科の看板を掲げにくい様です)の専門病院に予約してから行かれた方がイイと思います。 精神科の初診は1時間前後かかると思いますので、初診は予約を必要としているクリニックがほとんどのようです。

  • L-DAD
  • ベストアンサー率17% (18/105)
回答No.2

体のけがとか痛みならともかく、メンタル系の病院で「私は正常です」と言われて「ではお帰りください」と言うのは、なにかおかしい気がします。自分の読み違えでしょうか? 「私は精神が病んでいるので診て下さい」と言うような人は大体大丈夫で、「私は絶対おかしくない!!こんな所に連れてくるなんて、周りのみんなが狂っている!!」てな人の方が危険で、そういう人の話をどう聞き出すかが病院側の腕の見せ所だと思うのですが。 もしかして病院を変えた方が良いのでは、と思います。 病院にはあなたが「自分が疲れている気がするのでカウンセリングに行って話を聞いてもらう。治療とか難しい事じゃなく、話を聞いてもらうだけ。自分の日常を君の見た目で説明してもらうために一緒に来て欲しい。」といって、先生の前に連れてくるのは?もちろん先生には事前に説明して。 その場で奥さんの受け答えを見てもらえば、先生もある程度判断できるのでは?

回答No.1

私の母は、うつ病です。だいぶ良くなりましたが最初は、毎日泣いていて、謝ってばかりでした。700万円の物を知り合いの方に買わされたからです。私に打ち明けてからが大変な日が続きました。 近くにいる、姉を呼び何度も説得して怖くないといい病院に一緒に行きました。 診察中も号泣しましたが私が肩に手を乗せてあげたりしました。 もう1度病院に伺ったらどうでしょうか?先に予約でも取って… 待っている方で嫌がっている方は、たくさんいましたよ。 先生とお話になるときは、安心するように体の一部を触っていてあげてください。