• ベストアンサー

声が出なくなった友達について

22歳の大学生です。 高校1年時からの親友(A)がいます。 Aは高校2年の時から鬱になり、 対人恐怖症になっってしまい、学校をやめてしまいました。 Aが単位制、定時制の高校に転校し、同じ鬱の病気を持っている友達(B)と仲良くなり、よく行動していました。 しかし、Bは病気をある程度克服して、大学受験をして合格してしまい、Aの様子が変わってきました。 今まで遊んでくれていた人がいなくなったので。。。 ちなみに、Aはその高校に在籍中ですが、まともに学校に行ってないようです。 そうなれば、私が遊んであげれば、という意見がくると思いますが、 今、現在、就活だったり、バイトだったりでまともな時間がとれません。 夕方なら、まだ時間があるのですが、Aが午前中しかダメというので。 メールは送っているのですが。 しかし、Aとメールするのは結構、気が滅入ります。 暗い内容が多いですし。 先日、Aから「ストレスのせいで言葉がでなくなった」とメールが来ました。 鬱の病気を持つ人に「がんばってね」と言ってはいけないと聞いているので、 「すぐに治るよ」とメールしました。 それ以降、メールが来ません。 私はもしかして言ってはならないようなことを言ったのでしょうか? あと、鬱の人との正しい付き合いとかあったら教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

<私はもしかして言ってはならないようなことを言ったのでしょうか? そんなことはないでしょう。 あなたは優しい方ですね。 生活時間も違うし環境も違うしで付き合えないのは仕方のない事だし、Aさんの言葉は病気からきてる事だったりするので、まともに受け取ってはいけません。 うつ病から失語症を発症することは珍しくありません。 何かのきっかけでまた回復する事が多いですから、あなたの言ったことは間違いではありません。 今後の付き合い方としては、とにかく距離を置くことです。 はっきり言って、うつ病患者に向き合えるのは家族だけです。 友人やその他、他人にはどうしようもない事です。 私自身、うつ病の方との付き合いを複数経験し、また夫の高校時代からの友人がうつ病で、東京に上京後もなにかと頼られたので長く付き合ってきました。 私達は彼の助けになることはできる限りしてきたし、生活の援助と言えるような事もしてきました。 夫は単にお人よしだったわけではなく、少しそういう病気にも詳しかったこともあり、決して彼に引きずられるような事はありませんでしたが、普通はどんどんひきこまれて一緒に泥沼にはまってしまいます。 実はその方の奥さんも同病を発症しておりましたが、私は彼女の話を聞いていただけで円形ハゲができてしまった事があります。 うつ病というものを甘くみてはいけません。 その人と一生付き合い続ける覚悟がある人しか関わってはいけません。 生半可な親切心や同情で近づくと自分もケガをするだけで、彼らの助けなどにはなりません。 それだけ難しい病気なのです。 結果として夫の友人だった彼は40代になったある日、自殺しました。 病気が好転し、何もかもがうまく行くと本人も周りも信じていたある日の事でした。 誰もが茫然自失といった感じでした。なぜ?と心のなかで繰り返していましたが、誰も口には出しませんでした。 そういう病気なのです。病気のせいなのです。それ以外に彼が死ぬ理由はなかったのです。 そのご友人とは、今後もし頼ってこられる事があったら、できる事をしてあげる、というスタンスで良いと思います。 自分から積極的に働きかけることはしないのが得策です。 また、決して無理をして付き合わないこと。自分の生活を犠牲にするような事があってはいけません。 メールには普通のやりとりで返しましょう。返信がなくても気にしないことです。 ただ、傍観する、それしか友人にできることはないですよ。

synnmy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 しかも、このような長文を。。。 鬱から、失語症になるなんてはじめてしりました。 とりあえず、距離を置くようにしてみます。 学校もまともに行ってない、バイトもしてない、 基本的に家からでないというAに、 最近、よく遊んでいる人はいないっぽいので、 せめて私は・・・と思っていました。 よく「私には友達が誰1人といない」と言っていたりするので。 私は、精神的に弱いほうではないので(自分ではそう思う)、 Aといても鬱になるというよりも、 イライラしてくるってほうでした。 「私だって就活大変だし」とか、 「Aと違って自分できちんとバイトしてるもん」とかです。 でも、これから引きずり込まれる可能性もあるわけですよね。 積極的に働きかけることはせずに、 第三者目線からAとかかわりを持とうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#91675
noname#91675
回答No.3

ANo1です。 >で、なぜか彼女を説教してしまいそうになります。 説教で友人が治るのでしょうか。 治せない無いなら近づかない方がまだましです。 友人に治るかのような「無意味な期待」をいだかせるだけです。 それを「希望」と呼ぶかどうかは見解の違いです。

synnmy
質問者

お礼

再度、回答ありがとうございます。 説教では治らないと私にも分かります。 しかし、毎回、会うたび(メールするたび)に、 「○○で大変」とか「○○でしんどい」とか言われるので、 「そんなのしんどいって言わないよ」とか、 「一般人はもっと苦労してるよ」とか思ってしまい、 説教してしまいそうになるのです。 とりあえず、距離を置くようにします。 ありがとうございました。

noname#91675
noname#91675
回答No.1

>あと、鬱の人との正しい付き合いとかあったら教えて欲しいです。 近親者じゃなければ縁を切ることです。 直接の接触、電話、メール、手紙、第三者を経由しての伝言などです。 >しかし、Aとメールするのは結構、気が滅入ります。 >暗い内容が多いですし。 質問者さんもアチラの世界に引きずり込まれます。 厳しい言い方ですが不用意な接触で悪化したなんて嫌になるほど見てきました。 そのうえ共倒れなんて最悪の状態もです、 自分のためにも友人のためにも縁を切ってください。

synnmy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 簡単に縁を切るなんてできるのでしょうか? なんか、大変なことになりそうな気がします。 確かに、彼女といたり、メールしたりすると、 アチラの世界に引きずり込まれると思う時もありますが、 私は鬱とかになっていくよりも、 イライラしていくタイプなんです。。。 で、なぜか彼女を説教してしまいそうになります。

関連するQ&A