- ベストアンサー
小型二輪車はクラッチ付きのものを買うべきでしょうか?
皆さんこんにちは。ご回答いただければ嬉しいです 先日、小型二輪免許を取得したので、早速バイクの購入を考えています 悩んでいることはクラッチ付きのバイクを買うべきかという点です バイクは日常で使うという目的だけではなく 新聞配達やメール便、郵便局での配送など、 バイクを使った何らかの配送のお仕事(あるいはアルバイト)をしようと考えていて そのための練習に使いたいとも思っています こうした配送業用のバイクには、一般的にクラッチは付いているものでしょうか? 応募資格に原付免許とある場合は、付いてないと考えてよさそうですが 小型二輪免許が必要と応募要件にあるお仕事がチラホラありまして、そのあたりが気になっています お答えいただけたら嬉しいです
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#89024
回答No.6
その他の回答 (8)
noname#90012
回答No.9
noname#29459
回答No.8
noname#155097
回答No.7
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.5
- ji-tyan
- ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.4
- toraayuyur
- ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.3
- destiny1
- ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.2
- yasubee337
- ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.1
お礼
お返事有難うございます 私も、路上で見かけるバイクがほとんどATなので迷っていたのですが faith-trusさんのおかげで、クラッチ付きのMT車を買う踏ん切りがつきました わかりやすいご回答ありがとうございました