- ベストアンサー
位牌の無い親の供養・・
位牌のある実家に行くのがままならない場合 位牌とお仏壇のない子供の家で両親の写真を置いて 供花やお線香等をたむけて供養してあげるのは おかしいでしょうか。 送り出して4年になりますが癒えるどころか 前にもまして辛いのです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別におかしくないと思います。位牌とお仏壇がなければ、ご両親のお供養ができないとは思いません。仮にとても立派なお仏壇があったとしても、そこにお住まいの方が、ご両親への思いが、粗末であれば、それはいけないと思います。問題は、そうした物的なものではなく、今亡きご両親を大切にする心ですから。そうした心を大切にしてください。それと、ときかまわず、お持ちのご両親の写真に、笑顔を持って話しかけてあげてください。そうすることによりあなたの心も開かれると思います。
その他の回答 (1)
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2
あなた自身が、位牌と故人の御霊が共にあるということに囚われすぎて いるのではないでしょうか? ある住職の受け売りですが、 「今つたえられている、仏事の様式(お寺、お墓、お位牌・・・)の 一切はインドで発祥したもともとの仏教には存在しなかったものであり 偶像化して祭るという様式はその後中国にわたり形成されたものです。 ですから、お寺に来て拝む、仏壇で手を合わせるということが本質では ないのです。 大切なのは、拝む、手を合わせるという行為の中で故人を思い出して あげることです。思い出し、懐かしむ気持ちこそが供養の本質なのです。」 あなたは、きっと両親が自分のそばにいないのではないかという不安が あるのだと思います。 そんなことはありません。あなたが想えば、そこに両親がいるのです。 きっとご両親はあなたの中にいらっしゃいますよ。