• 締切済み

自作バイク

ジャンク品や、廃品(ジャンクと一緒?)などを使って、バイクは作れますか?。 また、その場合、検査とか車検とかはどうなるんですか?。 自分はまだバイクに乗れる年齢では無いのですが、将来乗れるなら、そんな自分が作ったバイクに乗れたらいいな~と思い質問しました。 回答よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • tbdyc318
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

参考になるか分かりませんが・・・。 やろう!思えば可能です。 私は20代前半の頃に、ハーレーをフレーム加工から制作してエンジンやミッション他を中古で購入して組み立てた経験があります。 整備士の資格をお持ちの方でしたら問題無いかと思いますが、素人でその様なお考えでしたら、最悪の場合「死」に直結する結果がある事も理解されて下さい。 諸先輩方の意見を参考にされて、中古車を購入されてカスタムする方が無難でしょう。

  • mongori
  • ベストアンサー率37% (135/360)
回答No.6

ジャンクパーツを使ってという前提なら比較的簡単に制作は可能です。ただし書類付きフレームと同形式エンジンの組み合わせをすることが条件です。 たとえばCBRのフレームにCBRのエンジンを乗せて足回りや外装を好き勝手に組み合わせるのなら車検も改造申請程度で取得できるでしょう。もちろん道路車両運送法の各項目をクリアしている必要があります。 これをCBRのフレームにハーレーのエンジンをなどということになると一筋縄ではいきません。しかし時間とお金はかかるかもしれませんが、できなくはないです。 フレームをゼロから設計してオリジナルをというのなら、がんばってください。メーカーが国土交通省に提出するのと同じ量の書類を準備できればそのバイクは堂々とナンバーをとって走ることができます。

satahana
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 出来るならCBRみたいな形ねバイクがいいですね。 ジャンクパーツを加工して外装作ったりとかは、むりですかね?

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.5

一般論として無理と思ってください。 かなりのお金と知識と折衝能力が必要です。 ベースとなるバイクを探して改造する方が桁違いに安いと思いますよ。 がんばって!

noname#252929
noname#252929
回答No.4

作ろうと思えば作れます。 当然、そのバイクが構造的に問題無いと言う事を書類にした構造計算で証明しなければなりません。 形式指定に関しては、その車の生産台数が99台までであれば不要です。 それを越える場合、形式指定を受けなければなりません。 (この台数は目安で、法的根拠に基づくものでは無いようです。) ただ、現実的にはかなり難しいものですので、一般的には無理と言う話しになるのですが、趣味や道楽で作る分には、費用や利益などがは一切関係ありませんので、宜しいかと思いますよ。

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.3

勘違いされている方が見えますが型式認定は量産する際にその認定を受ければ、その後、同形式の物は書類のみで検査が不要という物で、型式認定が無くても、検査を受けて合格すれば公道を走る事は出来ます。 型式認定が無い場合は形式のところが組み立て式となります。 自分で部品を集めて作ったら、検査を受けて、合格すれば、公道を走る事が出来ます。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

材料力学や構造力学を理解していて、設計値に対する安全係数を算出できて、それを具体的かつ理論的に証明する書類を作成できるなら道路運送車両法に適合した型式認定を受けることはできます。 それができなければ一般公道は走行できません。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.1

作ろうと思えば作れます。 でもそれが公道で走れるかどうかはかなり難しい問題です。 公道で走るためには道路運送車両法の法定基準に適合している事を陸運局に認定してもらわなければいけないのです。 ふつうの市販車はちゃんと認定もらっています。 個人レベルでこの認定をもらおうとすると努力と根性と知力と金力が要ります。 しかし不可能ではありません。車体を設計して制作して、その性能を証明し、各種基準への適合、車体強度や制動力などを実証して書類にして申請しなければなりませんが。 やりたいのなら頑張ってください

関連するQ&A