- ベストアンサー
主人の友人のお葬式に出席すべき?
今週末、主人の親友のお父様の葬式があるのです。 その主人の友人とは結婚後に知り合って、1年に1回家に遊びに来るという関係なのですが、お父様の葬式に、私も出席すべきなのでしょうか? 主人を通しての知り合いで、遠方の為、主人のみ出席でいいのではないかと思うのですが、主人は「出席した方がいいのでは?」と言うんです。 この場合、私も出席した方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 30代はたらくオンナです。 私だったら、、という立場で意見を述べさせていただきます。 私だったら葬式には出席しません。 その代わり後日お花を贈ったり、お手紙を送ったりします。 もしくはダンナだけ行かせて、自分の名前で別にお香典を包んで渡してもらうとかしてもらいます。 その理由は遠方(ここではどの程度か不明ですが)だということと、ダンナの友人のお父様である、つまりちょっと"遠い"関係であると思われることです。 しかしいくら"遠い"関係でもなにかの縁があり関係ができたのですから気持ちを表す程度でよいかな?と考えます。 仮に、もし故人がにぎやかなのが大好きで~お葬式には一杯きてもらってー・・なんていう希望があったのであれば一緒に行ってあげて盛大に送り出すのもいいですが・・・
その他の回答 (5)
- nyatann
- ベストアンサー率29% (121/406)
No.5の者です。 書き方が中途半端でごめんなさい。 お手紙は確かに一般的とは言えないと思います。 葬儀が終わってしまえば近しい親戚の方など以外からは何の反応も無いのが普通ですよね。 でも、中には葬儀の出席出来なかった方から後日お悔やみのお手紙をいただいたり、出席して下さっても葬儀を終えてほっとし、また改めて寂しさや悲しさを味わっている家族に心遣いのお手紙を下さる方もいます。 実は昨年、伯父が亡くなったのですが、以上は残された伯母の体験なんです。 普段さほど親しくしていたわけではない人が特にそのようなお手紙やメールで気を遣ってくれたケースが多かったそうで、だこらこそ嬉しかったと言っていたんです。 それをちょっと思い出したもので・・・ お悔やみの気持ちの伝え方としてそんな方法もある、程度に思っていただければと思います。 疑問を増やしてしまったようで本当に申し訳ありませんでした。
お礼
なるほど~ そういう事だったんですね。 個人的にお手紙というのは、主人の友人ということで、ちょっと抵抗があったので。。。
- nyatann
- ベストアンサー率29% (121/406)
lovepaoさんとはご面識が無い、まして遠方ということであればご出席になる必要は無いと思いますよ。 お香典、お花などもご主人様がお持ちになるだけで、別に何かされる必要は無いと思います。 お悔やみの気持ちをlovepaoさん個人として表したいとお思いでしたら、ご葬儀が終わられて先方様が落ち着かれた頃に、お力付けや感謝の気持ちなどを綴られたお手紙を差し上げてはいかがでしょう。 改めてお金の掛かった物(お花などでも)を贈られてもご遺族にお気を遣わせてしまうだけだと思うのですが。
お礼
アドバイスいただきありがとうございます。 お悔やみの気持ちは伝えたいと思うのですが、後日私の名前で主人の友人宛てに手紙を送るというのも、少し複雑なのですが、一般的なのでしょうか?
各人事情が異なりますので一つの答はありません。通常はこのような場合御主人が出席すれば十分です。遠方ならなおさらです。悩むことはありませんよ。しかし、決定権は御主人ですよね。
お礼
皆さんがおっしゃるとおり、通常は主人1人でいいみたいですね。安心しました。
遠方なら、出席される必要はないと思います。 先日、職場の社長のお父上が亡くなられ、通夜・葬儀ともに一般会葬者の受付をしましたが、社長や、その兄弟の専務のお友達関係らしきお名刺の方は、皆さんお一人で来られていました。 ご主人が、一緒に出席されたいということで、その気持ちへの考慮という面はあると思いますが、それはご夫婦でのお話し合いで、普通は、奥様は出席しなくてもいい関係の範囲だと思います。
お礼
なるほど、普通は主人1人の出席でいいんですよね。 参考になりました。ありがとうございます。
- do_re_mi
- ベストアンサー率27% (36/132)
あまり直接関係の無い人が来られても・・って思うのは私だけ? 何回も顔をあわせたことがあるとか、「lovepaoさんにあげて欲しい」とか直接なにかを戴いたりした相手なら(会ったことがなくても)行ったほうが良いと思いますが~
お礼
そのお父様とは全く面識が無いので、特に行く必要は無いですよね。。。
お礼
色々アドバイスいただき、ありがとうございます。 後日お花など贈る方法もあるんですね。 主人が葬式行くときに持たせるというのは変でしょうか? 後日贈っても、この人は誰?と思われそうなので。。。