• 締切済み

脅迫及び恐喝未遂??について

初めまして、宜しくお願いします。 昨日の事ですが、トラブルがあり、ある暴言を吐かれました、 「その家にいなくさせるぞ!!」と かなりの、強い口調で言われて心身ともに傷ついています。 あいては、私の家も知っており非情に怖いです・・・。 質問は、その脅迫めいた言葉は、法律に触れるのでしょうか?? ちなみに、その言葉を言った本人は、乱暴な言葉を使った事を認めています。しかしながら、物的証拠は何もありません。 立件は難しいかもしれませんが、この恐怖を取り除く手立ては無いのでしょうか?? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.4

恐喝は相手を脅かして金品を巻き上げたり、払うべき対価を払わないで済ませる犯罪です。今回の事例では何も要求していないようですから、恐喝罪にも、その未遂罪にも該当しません。 脅迫罪になるかはその時の環境、前後の事情、言葉の勢いなどいくつもの条件があります。都合のいいところだけ断片的に取り出してもダメ。全体的な状況を判断しないといけないでしょう。 昔の学説の一部には「被害者が恐怖を感じただけで成立」なんてのがありましたが、これはもう当てはまりません。何気ない一言で恐怖を感じたなんてのが脅迫罪になるんだったら、おっかなくて社会で生きていける人間はいなくなります。

baki2008
質問者

お礼

大変参考になりました。 泣き寝入りは嫌なのでまずは、相談してみます。 本当にありがとうございました。

  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.3

確かに、脅迫になる可能性がある言動です。 しかし、トラブルの内容やその言動の前の相談者の言動によっては、逆に相談者が不利にもなります。 何故、相手がそんな言動をしたのか? トラブルの内容は? 相談者に過失は? と状況によっては、警察も相手の気持ちを理解し、相談者が被害を受けていても、民事として注意程度に留めるのが大半です。 トラブルの内容が、何なのかが判らない限りは、相談者だけの言い分で、相手が脅迫をしたと言う事は言えません。

  • 02jp
  • ベストアンサー率19% (76/397)
回答No.2

トラブルがあり、ある暴言を吐かれました、 トラブル当事者同士は中々無理です。 怒って言った。 ただそれだけです。て感じでしょう。 テープで取って都合が言い分だけの記録も後から 今度は貴方に不利に問題が起こります。一部始終記録ですね。 民同士のトラブルは 警察に期待しないのが良い。  

回答No.1

初めまして 次回からボイスレコーダーを取ってください。 本当はいなくさせるとはどういうことですか?と聞いて具体的に聞き出しそれを録音して、警察や消費者センターに相談したほうがいいと思います。 私はお金のことについては知っていますがお金は具体的に要求すると恐喝罪になります。 人にもよりますが逆にそれぐらいしないとどんどんおいこまれる場合があります。もっともトラブルの内容にもよりますけどね

関連するQ&A