• ベストアンサー

質問です。 ロードバイクで長距離移動しようと思うのですが

ロードバイク初心者の足で茅ヶ崎~大阪を国道1号で行くと 何日くらい掛かるでしょうか? またこれはあったほうが便利と言うものはあるでしょうか。 8月か9月の連休に行こうと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.1

一般的な体力があり、ある程度自転車を乗りこなせていれば一日100キロは余裕で移動できると思います。これを元にすれば大体の予測は出来るかと思います。 宿に泊まるのであれば多くの荷物は必要ありません。荷物は少なければ少ないほど楽が出来ます。最低限に絞りましょう。 レインウエア上下、パンク修理関連用品(チューブ、工具など)、輪行袋、保険証、携帯、財布。最低限、どうしても無いと困るものはこれくらいです。 必要なら着替えを上下で1セット、タオル一本、SPDシューズを利用しているのなら100円ショップのビーチサンダルはあると便利です。 宿に泊まるのなら洗面用具も必要ありませんし、極端ですが着替えも必要ないかもしれません。 まずはある程度の余裕を持ちながら最大限走れるのは一日で何キロくらいなのかを把握するのが重要でしょう。

その他の回答 (4)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.5

 couseiさん こんばんは  まず一般的話をすれば、大学の自転車部等自転車に慣れている普段から自転車用の体力を鍛えている方で、数日~10日位のツーリングをする場合1日100Km位を目安にします。したがって茅ヶ崎~大阪ですと約500Km位でしょうから単に移動するだけで5日位と考えると良いでしょう。仮に平均時速25Km/Hで走ったとすれば、実際は信号待ち等のストップ&ゴーや1~2時間位走った毎の小休憩(約10分位の)を含めて考えたら走行時時速30Km/H以上で走っている事になるとは思いますけど、100Kmを走るのに約4時間と言う計算になります。本当に初心者がそれだけの速度で走れるか疑問ですから、7~8時間かけて100Km走るつもりになっていたら良いと思います。  最低持って行かないとならない物が、替えチューブ数個・車載ポンプ・ちょっとした工具です。それと最低知っていてほしいのが、走るコースの近くにあるスポーツバイク店です。それは最悪パンク回数が多くて持参したチューブを使い果たしてしまった場合は購入しないとならないのですから・・・・。チューブを修理と言う事もあり得るのですが、それは夜に行えば良い事で、昼間はともかく先に進むと言う事を考えないと、初心者が1日100Km難しい場合もありえます。ですから昼間にチューブを使い果たすと言う最悪の事も想定して考えておいた方がいいかもですね。  以上何かの参考になれば幸いです。

回答No.4

あなたが初心者でも どれだけ走れるか解らないので回答できませんね。1日で100キロ走ったことありますか?それ以上?以下? 毎日走っていますか?週1回ですか?年齢は?体力自信あり筋肉痛なしの初心者と考えて 身体へのダメージを想定して1日100キロが無難でしょう。 私なら2日で走れます。しんどいけどね。 タイヤとチューブは新品をパンク確率が低いです。チューブ3本にポンプは携帯して、パンクは無いと思いますけどね。チェーンオイル私なら携帯します。 4時間は休憩なしで走る練習をしてください。ハンガーノックにならないように。走りながらの補給です。 では 良い 旅を。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.3

茅ヶ崎~大阪を国道1号で行くなら500キロほどですから24時間あれば大丈夫ですよ。 八月か九月なら時間はありますから死ぬ気でトレーニングする必要はあるかもですけどね。 で、普通に行ったら40時間ぐらいです。 荷物は極力少なくして下さいね。 ファストランではなく、ツーリングとしていくなら一日100キロが基本ですよー♪

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.2

漕いで走るわけですから体力次第でしょうね。 1日の目標を100kmとしたら5日で到着しますし 観光しながらゆっくり進めば1週間~10日程度掛かるでしょう 道路地図を広げてあらかじめ毎日の目標地点を決めるのが良いですよ。 国道は平坦な道ばかりじゃないですから、丘もあれば山越えもある。 私は高校生の時に四国を一周したことがあります ランドナーにテントなどフル装備を積んで5日かかりました。 観光も兼ねていたのでいろんな所を回れてよかったです ロードレーサーならもっと軽快に走れたかなとおもいます。 現金、健康保険証、携帯工具、パンク修理セット、ボトル2本、日焼け止め、冷却ジェル。 ボトルは飲み水じゃなく体を冷やす水を積みます、夏はアスファルトが焼けてメチャ厳しいです。 あとは「泥よけ」ですね 「フェンダー」や「マッドガード」とも呼ばれますが、コレがないと雨天時の走行は泥跳ねで顔や背中が泥だらけになります。 雨が降っていれば休めば済むことですが、やんでも路面が濡れている間は走れませんから大きな時間ロスになります。 前後で3000円程度なので付けていて損はないでしょう。

関連するQ&A