- 締切済み
ツイていない・・・ツイているとは・・・?
長文ですが頑張って短くしましたのでお願いします。 ここのところ2年間ほどツイていないことばかりで弱っています… 会社が倒産したり 車が盗まれたり 原因不明の咳に長期間悩まされたり 再就職した先でも社員としての話でしたが契約社員として扱われ 給料は半分以下になりました。 それでも何とか耐えて来ましたが、先月に 「会社都合で契約延長が出来なくなりました。」と満了を告げられてしまいました。 今月からまた就職し、人間関係に悩まされ胃が痛い日々を送っています。 細かいことを言い出したら日常茶飯事もっと沢山あり、本当に限がないのですが、 2年前までは辛い中ではありましたが仕事も順調で、昇進もし、役職者として部下を持っていました。 お給料にも満足していました。 無駄に増えたローンを払うためお金もなくなり、正直今はお金に困っています。 今の自分の立場を考えると情けなくなり、悔しくなり、ツイてないなぁ…と思ってしまいます。 ツイてるってなんだろう?と疑問に思い、いろいろ考えましたがいい答えが出てきません。 青信号がうまい具合に続いたからツイているのでしょうか? オークションで目当ての商品が安く買えたからツイているのでしょうか? ちょっとした「ツイている」ことですが今の私にはそれが「ツイている」とは思えません。 基本ツイていない中でちょっとした事があっても心に変化がないのです。弱まった心電図のような感じでしょうか… その心電図がいつ、どうやって右肩上がりになっていくのかがわかりません。 こんなことを真面目にお話できるのはここしかないと思い投稿しました。 正直病んでいます… みなさんはどんな時がツイている!と思われたり 人生生きててよかった!と思えますでしょうか? こういうこともあった!ツイていなかったけど今はこんなに幸せ!というようなお話を是非聞かせて頂きたいと共にアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 3kaze
- ベストアンサー率43% (397/912)
- 3kaze
- ベストアンサー率43% (397/912)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
- itigoobasa
- ベストアンサー率20% (38/184)
- crivelli45
- ベストアンサー率44% (251/563)
- akapontan
- ベストアンサー率27% (121/446)
- igpwgtad
- ベストアンサー率14% (27/188)
- oobankoban
- ベストアンサー率37% (261/700)
お礼
ご意見ありがとうございます! >上を見ちゃダメ。 下を見ながら上に向かう努力をするんです。 私には厳しいお叱りでした。 その通りでした。 上を見て「今まではあそこに居たのに・・今はこんなに落ちちゃったよ・・・」 とばかり考えていました。 確かにそれでは上にはいけませんね・・・ 本当に沢山の親身なご意見、ありがとうございました。 3kazeさんのお礼の場をお借りして皆さんにお礼を言わせてください。 この質問をしてから仕事が忙しく、なかなか回答を見る事が出来ませんでした。 昨日の夜、仕事帰りに「そういえば誰かアドバイスをくれてるだろうか・・・」と携帯からログインしてみてびっくりしました。 こんなに沢山の人に親身にアドバイスを頂き、電車の中で回答を読みながら少し潤んでしまいました。 (その時ipodで偶然流れた曲も手伝って本当に泣くかと思いましたw) 周りの友人に少しこんな話をすると 「まぁそーゆー事もあるよね。そのうちいい事あるさ!」 としか返って来ませんでした。 私はその言葉が一番苦手でした。 「どうせわからないだろう・・・」 その友人の回答と比べるつもりはありませんが ここで皆さんに共感していただき、今までにない言葉やアドバイスを頂けた事。本当に感謝します。 ありがとうございました。 また挫けそうになった時は付き合ってください・・・ でもがんばりますので見守っててやってください。