• ベストアンサー

皆さんは、車で10万km以上走ったことがありますか?

新車でも中古車でも結構ですが、買ってから10万km以上走ったことがありますか? 10万kmを超えた時、車はどんな状態でしたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.9

仕事で使っていたトヨタダイナ新車で買って24年 走行距離49万キロを超えていましたがあちこち故障の修理代がかさむため入れ替えました ウオータークーラーが壊れた時は部品作るから10日待って (8日目に宅急便にて到着) パワーステアリングのホーズが破れた時は 圧力ホース専門屋さんに特注して作ってもらいましたし ミッションが壊れた時は日本中探して九州で同型車の中古部品を 探し出してもらい交換 日頃からエンジンオイルは5000キロごとに交換 車検時には消耗品類は計算して1年置きに交換していたため もってくれました もう一台のバンももうすぐ30万キロですが セルスターターが一回壊れただけで後は問題ありません カルディナバンも26万キロですがこれはクラッチの故障で結構てまくっています(乗る人間が悪いためです) ちなみに私の車も先代は15万キロ乗ったところでエアコンが壊れ 修理しようと考えていたら 付き合いのあるディーラーさんが 物はいいけど方が古くて中古車では売れない 買いませんか? と紹介され10万円で買い取りました10年落ちで 走行距離1万2千キロ 私のところにきて5年 現在のところクラッチ交換したのみで現在約6万キロです きちんと手入れしてあげれば車は答えてくれますよ

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 結構乗ってますね。 ダイナの例がありましたが、24年ともなるともう部品がないんですね。 よくオールドタイマーに乗っている人は、「部品取り用」の車をもう1台持ってますね。 とことん手入れをしたら、車って一体何キロ乗れるんでしょうね? 興味があります。 ありがとうございました。

その他の回答 (20)

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.11

免許を取って4年で10万超えました…^^; 消耗品を色々交換しつつ乗っていましたが、いかんせん1年目の時に当てた 後輪の傷が4年目になってひどくなり、今ほとんど動けない状態です。 中古で買いましたが上記以外は壊れることなく(元々、オイル漏れ等不具合は有った) 走ってくれました。 今、お金がないので廃車するかどうかの瀬戸際です。^^;

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >4年で10万超えました 結構乗られたんですね! でも、終焉を迎えそうですね。中古タイヤに替えても駄目なんでしょうかね。 廃車というのは、ちょっと悲しいですね。 ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.10

元「音速の貴公子」としてはシーズンごとに新車に乗りたいところですが。(笑) 現愛車が昨年越えました。(^^)v と言ってもエンジン、足回りは2代目なのですが。(笑) いや、両方ともノーマルですよ、ノーマル。 本当に。 おかげで今でも内装以外は現役バリバリです。

localtombi
質問者

お礼

>エンジン、足回りは2代目なのですが そうなんですか、乗せ換えなんですか? エンジンとはすごいですね。 普通だったら、エンジンがオシャカになったら買い替えですが愛着があるんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • bee1015
  • ベストアンサー率20% (83/399)
回答No.8

うちの先代の軽四は新車から13万キロ走りました。10年くらいかな?  お世話になっている修理屋さんに、「軽の自家用で10万キロ超えるのはめずらしい」と言われました。 主に高速道路で距離を稼いでいたので、可能だったようです。夫が通勤に使っていましたし。 コロンとした形も気に入って愛称つけてかわいがってました。私のHNはそこからきています。 しかしおととしの夏、空調の吹き出し口から白い煙(実は霧状の冷却水?)が出てきて、ラジエーターに穴が開いていたことがわかり、 ペットボトルで水を足しながら帰宅しました。 修理してもその後の車検もかなり高くつくとのことで、愛着もありましたがお別れしました。 それまでも部品はちょくちょく交換しましたが、大きな問題はなかったですね。

localtombi
質問者

お礼

軽で10万キロ超というのは確かに珍しいですね。 でも、軽といえどもそれだけ乗れるという証明にもなるんですね。 確かにおっしゃるように、高速走行中心が長生きした理由でしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#107040
noname#107040
回答No.7

3台10万Km以上乗りました。 トヨタ車です。 カリーナ1600STI 16万 7年 ラブ4 5ドア    12万 5年    ガイア Lリミテッド 7年、現在17万で4月に車検取りました。もう少し乗ります。 10万kmを超えたからと言ってホイールダストの汚れ等を除けば、ハンドリングや振動など、特に気がつきませんでした。毎日みたいに乗っているので、序々に進む経年変化には気づかないだけと思います。 タイヤ以外はデーラーの6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月点検だけです。 車検でもタイミングベルト交換しても費用が15万円は記憶にありません。最高で14万の少し下ぐらいの記憶です。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 3台10万キロというのはすごい! それにガイアは進行中ということで・・・ 丈夫なんですね。やっぱりコンスタントに乗っている方が調子がいいようですね。 ありがとうございました。

回答No.6

こんばんは。 今の前の車は10年間で11万km走りました。その後今乗っている車に乗り換えました。 スズキのエスクード→エスクードです。 外観は、天井部分の塗装のクリアが剥げたりしましたが、それ以外は特になし。 内装は気になる所は無かったです。エンジンの状態は特に不満はなかったですね。

localtombi
質問者

お礼

>10年間で11万km走りました 年数相応の距離数ですね。 エスクードはオフロードでしたか。エンジンが問題ないということは、そこそこ頑丈に作られていたんでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#102281
noname#102281
回答No.5

こんにちは。 部活動の車でなら10万キロ走ったことあります。 (私だけが走ったわけではなく部員がですが) もとが型落ちのクルマをやすく譲ってもらったトヨタ:スターレットのEPとかKPだったので、ステアリングがやたら重かった。 たまに試合でパルサーとか乗るとステアリング軽くて感動しました。 特にクルマ自体に問題はなかったです。 ただ遠征のときスポンサーが石油会社だったため、このボロ車にハイオクをいれなければならず(そして覆面調査をする) 「ほんとにハイオクでいいんですか?」と聞かれまくった 恥ずかしい思い出。。。しかも運転してるのは皆女子だからねえ。 1万キロも走ってない新婚で新車の車のほうが、バッテリーがあがりまくり(それは車の名義人がライトつけっぱなしで駐車場に止めるため) 歩いていけるガススタまで助けを求めに行った苦い思い出。。。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >スポンサーが石油会社だったため、このボロ車にハイオクをいれなければならず そうなんですよね、でも本当のことは言えないし・・・ 自動車部ですか? 余談ですが、オフィシャルの立場でナイトラリー会場に行ったことがありますが、ドラミは皆真剣に聞いてましたね(当たり前ですが)。 部活の車ならジムカーナとかもバンバンやったと思いますので、距離以上のヤレがあったと思います。 ありがとうございました。

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.4

5年落ち6万キロで購入した中古のレビン 3年半で13万キロになってました。 事故で修理代が高かったので乗り換えました。 うちの親父のカローラ(確か平成7年式) 2月に帰省した時に30万キロでした。 運転しましたが、規定速度で走るには特に問題はなかったです。 親父にメンテナンスの程度を聞いたら 「オイル系とタイヤの交換以外では14万キロのときにタイミングベルトを交換しただけで、あとは特に何もしていない」 だそうです。 お金のかかる故障が発生したら潔く買い換えるつもりらしいです。

localtombi
質問者

お礼

>30万キロでした それはすごいです。 カローラは国民車と呼ばれましたが、実直な造りなんでしょうね。 親御さんの乗り方もよかったに違いありません。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.3

 会社で使ってるトラックはすべて10万以上走ります。 運送業ではありませんが、月に1500キロくらい走って、6年~7年で10万キロを超えます。  ほとんど修理には出しませんが、エンジンオイルはちゃんと5000キロ以内で交換するようにしています。  やはり仕事で毎日乗る車はそんなに悪くはならないみたいですね。 排出ガス規制の問題で、まだまだ走れるのに毎回買い換えなければいけないのが残念ですが。  

localtombi
質問者

お礼

なるほど、商用車系は走行距離が伸びますね。 普段から走っている車の方が調子がいいというのは、よく聞く話です。 ストップアンドゴーの繰り返しよりも、高速走行中心の方が長持ちするらしいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • kaz-a
  • ベストアンサー率27% (132/480)
回答No.2

10万を超えたからといってどうということはありません。 単なる通過点です。前の車は15万kmを超えたところで手放しました。 もちろんその前後には数回のタイヤ交換、サスペンションの交換、アラインメント調整などそれなりの整備は必要です。 ではなぜ手放したかというと、そろそろタイヤがちびてきたという時期に再度のアラインメント調整が必要になり、さらにメタリックの塗装がはげてきて整備に多額の出費が必要になったからです。 その時期に単身赴任しており、週末に親の介護も必要だったので走行距離が多く、安心して使える新車に買い換えてしまいました。 燃費が飛躍的に向上したこともあり、買い替えには満足しています。 ただ、塗装膜のメンテナンスが大変なメタリック色は避け、つぶしの利く白にしちゃいましたけど。 このクルマももうすぐ7万kmですが、びくともしないですね。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >塗装膜のメンテナンスが大変なメタリック色は避け そうですね、メタリック系は紫外線がずっと当たっていると、劣化がソリッドよりも早いですね。 それとアライメントですか? 狂ってくると高速を走るのが怖くなりますね。 ありがとうございました。

回答No.1

去年買い換えましたが、それまで乗っていたトヨタ・ビスタは 15年で17万キロ走りました。 多少エンジン音と振動が大きくなり、あちこちガタガタしはじめました。 大きな変化はボンネットと屋根とトランクの塗装がはげたので 塗りなおしたことです。青空駐車だからしょうがないかな。

localtombi
質問者

お礼

ずいぶん乗ってましたね。 屋根などの塗装ですか!紫外線をモロに浴びると光沢がなくなってきてザラザラになってきますね。 塗装が剥げると、機関は良好なのに古く感じます。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A