• ベストアンサー

原付の速度について

1週間くらい前から原付に乗り始めました。 片側1車線の道路の左側を30キロぐらいで走り、自動車には追い抜かせるようにしていますが、他の原付は自動車の流れに乗って結構スピードを出しているようです。 自分のせいで後ろが詰まっていたりするのが気になるのですが、多くの人は実際どれくらいのスピードで運転しているのでしょうか。 また、右折の際中央の線に寄って右折待ちをしていますが、道の左側を走っていて中央に寄る際、後から車がバンバン走っているので右に寄るのが怖いのですがこのやり方でいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214454
noname#214454
回答No.9

道路標識が無い場合もありますが、片側3車線以上の道路は2段階右折です。 注意してくださいさね。 質問者様がどれくらいの交通量の環境で原付に乗っているかわかりませんが、交通量の多い中を30キロで走ると大変危険ですね。 幅寄せ、急な追い越し車両など怖いです。 私は状況を見ながら50キロ出すこともある。 はみ出し禁止区間で陸橋の上など、渋滞を引き起こしかねない場所なら全開走行。 車両が追い越し可能な見通しの良い道路なら、ゆっくり走るといった具合。 都心部なら45キロくらいが妥当かな。 走り慣れた道なら取締りの状況もわかってきます。 北海道の田舎町なら全開走行です。<取り締まりがあまりない。ネズミ捕り場所熟知。

その他の回答 (9)

  • kchtsysh
  • ベストアンサー率39% (32/81)
回答No.10

 いろいろなご意見があるでしょうが、違反となった場合に責任をおとりになるのもご自身だということだけをまず念頭に置いてから、参考になさるとよろしいでしょう。  そこをうっかり忘れて他者の言に左右されると、覚悟なく迂闊な言動をして、後で後悔することにもなりませんよ。

  • SEED-D
  • ベストアンサー率38% (40/104)
回答No.8

私が250ccで60km/hで走ってると並走してる原付や抜いて行く原付も居ますよ。 改造してがんばっても60km/h+αしかでないのにルールを守らず3車線でもど真ん中を走ってる原付も沢山居ますよ。 私はこういう原付はルールを守っている原付より交通の妨げをしてると思いますよ。 私も原付に乗ってるとき身の危険を感じました。 だから、二輪免許を取りました。 交通ルールは大切だけど、時と場合によっては多少はルールを破ってもいいような気がします。

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.7

原付の性能的な最高速が40キロというのはチョイノリくらいのもんだと思いますけど・・・。 一昔前の原付は排ガス規制やら騒音規制の前に作られていたので出前のカブですら70超出ていたそうです。 原付に乗るなら40キロ前後が警察に目を付けられることも無く、追い越しやすく、後続車が詰まってもそこそこ我慢出来る速度なのでいいです。 右折時は早めのウィンカー点灯、少しアクセルを開けて後続車との速度差を減らしつつ右に寄るのが安全です。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.6

50km/hは簡単に出てしまいます。 ガマンの世界です。 連続して+10km/hオーバーにはならないように。 でも、50km/hを越えると、怖いです。 ファミバイはサスペンションなんかないに等しいので まるで、遊園地のクレージーマウスです。 後ろも怖いです。いつ追尾されてるかわかりません。 大きい道の右折は、一気に加速して70km/hで。 あーこれ50ccだったと左に戻りきや。 前に仁王さんかはたまた弁慶かというような大男が 棒を持って、交通指導を。 ここって、2段階右折だったのね。 てな感じで、スリル、とサスペンスの世界です。 最近四輪でも、昔は80で飛ばしていた道でも 40、50でおとなしく走っています。 エコノミー運転です。おそらく。 原付は35ぐらいで走っている方が増えてきたような気がします。 (でも追従距離が取れない。あるいは、 いくらなんでもやってないだろう ラッシュの時間帯は、みんなすごいですね。圧倒されます。 でも、あなたが、同じことをやったら、すぐ御用です。 彼らは年季があり、使い分けが出来てるようです。 絶対マネをしないように。)

  • durtman
  • ベストアンサー率22% (23/103)
回答No.5

最新の原付でも時速60キロは可能でしょうし、一昔前の2ストのジョグ、ディオが快調であれば70キロオーバーかも知れません。 直線道路でアクセルを開けるのはそこらへんのオバチャンでも簡単にできますが、問題はストッピングパワーです。 前後ドラムであれば、法定速度をはるかに超えた高速走行からの急制動は握力100のボディービルダーでも不可能でしょう。 前輪はディスクに改良されているものもありますが、悲しいかなタイヤのプアなグリップが制動力にまけて、まず転倒すること間違い無しです。 私も30台以上のバイクに乗ってきて何度もこけて痛い思いをしてきましたが、一番最近の転倒は原付で時速30キロ程度で交差点に右折進入していて白線のペイントを踏んで前輪が滑って見事にコケるという自分でも恥ずべき失態です。 原付で調子に乗って走ることは自殺行為ですよ。 しょせん原動機付き「自転車」なんですから。

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.4

原付バイクはエンジンがかかっていても降りて押していれば歩行者。 >多くの人は実際どれくらいのスピードで運転しているのでしょうか 40KM前後かな(メイターで)自己責任で! 良いURLが有ります。 http://3w.livedoor.biz/archives/51245837.html 参考に

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3

30km前後。 朝の行きはもう少し早いが、バイクの性能上40km以上は出ない。 帰りは急ぐ必要ないので30km走行。 原付で50kmだざせろなんて意見が世間にはありますが、小型二輪並みの教育受けた上ならともかく、今の原付免許じゃダメですね。 小型自動二輪免許取って小型自動二輪に乗って出しましょう。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2

原則30キロですよ。 車と一緒に走ると非常に危ない! さらに制限速度仮に50キロで車が60キロで走っていて同じ速度で走ると 30キロの速度超過で検挙となります。 なので 他人は気にせず30キロ以内で走りましょう!

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

法を守るとご質問者さまのような状態になります。 普通のと言っては語弊があるでしょうが、大抵の原付は常に全開走行ですね。 それで白バイに捕まっているのをよく見かけます。 右折は、二段階右折が出来る交差点以外は右に寄らなければなりません。 或いは単車から降りてエンジンを止めて横断歩道を使うか、左折をくり返すルートを取るかです。 個人的にはせめて制限速度が50km/hならとは思うのですが、法律ですから仕方ないですね。

関連するQ&A