• ベストアンサー

パソコンのシステムを勉強する方法

機械オンチです。 パソコンのトラブルを直すまではいかなくても せめてシステムの全体像を把握し、トラブルを防げる程度まで勉強したいのです。 システムアドミニストレータという資格(?)があるようですが これはシステムの知識を勉強する試験ですか? そういうテキストなどで勉強すれば良いのでしょうか。 パソコン専門誌の広告をよく新聞で見ますが機械オンチにはとても無理なレベルでした。 今回会社の経費節減のためメンテナンス会社との契約を 最低限に変更されたので、何かトラブルが起きた時 私をはじめ皆適当にいじって更に傷を広げてしまう状態が続いています(T_T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

仕事で必要な切羽詰った状態なのですね。 >システムアドミニストレータという資格(?)があるようですが >これはシステムの知識を勉強する試験ですか? これは国家試験ですね。 即効性はありませんが、この勉強は効果的です。 コンピュータ関係の知識を幅広く得ることが出来、社内の 問題解決に対する力のベースになることは間違いないでしょう。 > 私をはじめ皆適当にいじって更に傷を広げてしまう状態が > 続いています(T_T) 適当にいじること自体は決して悪いことではないです。 ただし、何をしたかを覚えておき、だからこうなった、という 関連を常に意識していないとダメです。パニックになるなら 止めた方がいいでしょう。 まあ、論理の組立てでしかありませんから、どんなに複雑に 見えても単純な論理の組立てで理解するしかありません。 何も無い状態で、色々行って、どうしたらこうなる、を常に 勉強するといいでしょう。好奇心がもてるかどうかです。 良い格好をしたい、などもモチベーションとしては大切です。

neko18hiki
質問者

お礼

親切なご回答ありがとうございます。 「何がわからないのかもわからない」ようなレベルのため 実際トラブルに会うとパニックで更に傷口を広げている状態です。 しかも、焦っているので何をしたかも覚えていません。 システムアドミニストレータのテキストを買って せめてトラブルに対して冷静でいられるレベルまで 持って行けるようがんばります。

その他の回答 (1)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

各種トラブルの診断の方法を知ることが第一だと思います。 疑わしいのがどの機械部品なのか、どのソフトウェアなのか PCの中の問題かルーターの問題かISPとの回線の問題なのか そういうのを、見抜くことが重要で、また難しいことです。 各PCに、ソフトウェア導入や、WindowsUpdateやSP適用を行うたびに その日時を記載しておくべきです。PCの起動が毎日でなければ起動した日時も… それらの日時を記録しておくことで、不具合の原因が新しいソフトによるものか判断材料になります。 同種のものが二つあるなら、それを入れ替えることで 壊れているのがそれであるかどうかを判別できます。 職場にインターネットの回線があるなら、トラブルが出た時点で 別のPCで、情報を探す習慣を持ちましょう。 ほとんどすべてのコンピューターに詳しい人は 興味を持ったことや、必要な情報を調べることによって習得しています。 彼らのために1980年代にはどれだけのコンピューター雑誌が売られていたか(笑) たぶん、インターネットが無い時代には、今より少ないユーザーに対して 三倍以上のコンピューター雑誌がありました。 ほとんどの資格は、充分な能力が無い者が、その仕事に就いて 不当に収入を得るようなことが無いよう、目安とするために設けられたものです。 その資格を習得することだけで、その分野のほとんどを理解できることは普通ありません。 普通免許を取得した人だけが走る道で、どれだけ交通事故が多いか? 資格免許なんてそんなものです。 ことコンピューターでは、パソコンでは無関係な分野の知識が必要な資格も多く アマチュアがなさすぎる基本知識を補うという意味では その名前そのまま、パソコン検定の教材を読んでみるといいと思います。 実際に資格をとらなくても、普通は重要なのは知識そのものです。 (まぁ就職転職に有利な場合はあるだろうけど…あと、会社が手当を出してくれるか…その前に資格取得を支援してくれるか…)

neko18hiki
質問者

お礼

鋭いご意見、耳が痛いです…。 ご回答の中の用語すらわからないレベルなので(SP適用とか) 資格を取ろうなどとは夢にも思っていませんが せめて「何がわからないかわかる」程度まででも行けたらと思っています。 パソコン検定というものを忘れていました。 早速本屋さんでテキストを覗いてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A