• ベストアンサー

高級家具店って儲かってるのですか?

少し前に、知人と家具を買い行きました。が高級家具(ソファで20万~50万くらい)のお店を何件か回って感じたのですがあれって儲かってるんでしょうか?そんなにポンポンと売れるものでもないように思うのですが。。大塚家具のような大きな店舗は別として販売員の人が4,5人規模のお店で店舗当たり、年間どのくらいの売り上げがあるものか気になったので質問させていただきました。 参考程度に、ちなみに回った店舗のひとつはhttp://www.hiltonplaza.com/shop/hp035.htmlです。売り場面積は150平米くらいだったと思うのですがその時お客は私たちだけでした。店舗の賃料もだいぶしそうですし。。。。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ボーコンセプトですか。 セールの時とか、けっこう人が入ってるし、 かなり売れてますよ。 平常時は仰る通り、閑散としてますね。 カッシーナ等は、富裕層をガッチリ取り込んでる イメージがありますが、 そーいう意味では、ボーコンセプトは中途半端ですね。 リーマンショック以降、マンション等の不動産も 厳しく、連動して家具屋も相当キビシイ状況ではと 想像はできます。 とはいっても、需要はあるでしょうし、 IKEA、ニトリあたりの安い家具屋と二極化していくのでは。 ちなみに、知人が某高級家具屋(カッシーナじゃないです) に勤めてますが、 富裕層の方々が何百万もする家具をまとめて買われるみたいですよ。

その他の回答 (4)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

家具屋や絨毯屋ってのは、大変なんです。在庫がないと商売できないから。ましてや、家具は、かさ(容積)がある。たとえば、海外生産品などは安いのですが、輸入してる時点でお金がかかる。組み立て済みだと、コンテナにどれだけ入るんですか?という、ロスが多い。倉庫保管料もばかにならない。それでも、店頭価格は、それでやっていける程度まで売価、利幅上げてるわけですけど。 IKEAなんかは、キットで来るから、そもそも輸送コストから押さえられるのです。まあ、デザインはいいし、安いから売れてるんでしょうが、ちょっと家具をかじった人間なら、あの作りでは満足なんてできません。あれは、ハリボテです。ですから、そういうのがわかってる層と、わかってなくても金がある、ブランド志向の層なんかで、やっていけてるって側面があります。 また、高級家具店って、建築やリフォームなどから囲っていくケースが多い。リフォームして、壁紙から何からすべて売り、家具も都合がいいものを落としこんで、パッケージにして売る。これが利幅もいいわけで。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.3

家具は昔から非常に粗利の大きい商品といわれています。つまり売値に対して原価が安いのです。その理由として、販売するのに広いスペースが必要なこととと、そうそういくつも売れるものではないこと、配達に複数の人員が必要なことなどです。 しかし通販などの東南アジア系の安価な輸入家具が一般化してきたことと、クローゼットなど住宅に作り付けであるので、買わなくても済むことなどから、どんどん衰退してきています。 高級輸入家具というジャンルについてはさらに付加価値をつけて、富裕層対象に販売していますが、要するに価値観の問題だと思いますよ。高くても手の込んだ細工がしてあったり、他の家には置いてなさそうなものなら買う層がいるからでしょう。 今の消費傾向はとことん安いか、とことん高いかの二極分化といわれていますが、昨年秋のリーマンショック以降、この富裕層の購買力に翳りが出ているので、少しでも客足をとどめるには、こういう高級店も割安感が必要だと思います。

回答No.2

客が少なくても、金額を考慮に入れる必要の無い『金持ち』がまとめ買いすれば、やっていけるよ。 固定客が付いているならなおさら。(そのための品質は最低条件必要) 薄利多売だけが商売の仕方ではないと思う。

  • samonji
  • ベストアンサー率10% (41/379)
回答No.1

行かれたお店は判りませんが、 今のご時勢、高級家具ショップが 店舗単体で儲かっているとは思えませんよね・・・ 店舗以外の部分で利益を出しているか、 体力が有り余っているのでしょう(^^;

関連するQ&A