- ベストアンサー
会社のCDを借りて、iPodに入れることについて
会社にBGM用のCDがあります。 それを許可はとらないで、自宅のPCでiPodに入れる行為は、 法律的、モラル的、そのほかの面で、 どういうことになるのでしょうか? (例えば、会社の本の資料を参考にコピーしておく、 といった感覚?と同じになったりするのでしょうか?) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
これはものによります。 たとえば私も事務所でBGMを流していますけど、業務用に購入したもので、著作権は購入費の中に含まれ、貸与ということになっています。 ユーザー登録した時点で契約が成立し、事務所で流そうが、ホームページに利用しようが勝手ということですけど、そのものずばりを他人が勝手に持って行くのはさすがにまずい気がします。 一例ですけど http://www.mediaplanet.jp/soundtextures/ >個人のリスニング用CDとは異なりCDの購入金額に著作権使用料が含まれ、著作権貸与契約となります。 このあたりは契約次第で、一概に違法とも合法ともいえません。 実は当初は自分で作るつもりで、作曲演奏ソフトを購入しましたが、素養が全くなく断念して、音楽を購入することにしました。 数曲が入って1万円少々のを数枚購入しました。
その他の回答 (5)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>権利者とは、○Cで表記されている人(団体)のことでしょうか。 (CDの持ち主でなく。) そういうことになります。 著作権を行使できる人です。
お礼
再度ありがとうございます。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
著作権法違反ですが、それ以前の話もあります。 会社でBGMで流すのも著作権法違反です こちらの方が大きいですね。対象者が多いので。 この場合も、JASRACに著作権料を支払う義務があります。 CD代に含まれる著作権料の範囲を超えているからです。 もし支払っていたのなら失礼しました。 もし支払っていないなら、平均視聴者から著作権料を算出 して(大体最大値)無条件に過去5年分の支払いを一括で 求められるでしょう。
お礼
>会社でBGMで流すのも著作権法違反 そ、そんなに大事とは・・・!? それなら、お店でCDで流していたら、もっと大変では?
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
法律云々以前にモラルに欠けた行為ですね。そういうことをこういう場で質問すること自体も… 「社外秘資料を勝手に家に持ち帰ってコピーしました」と匿名でカミングアウトしているようなもの。匿名なら何をしても良いの?と同じレベル。
お礼
認識が甘かったです。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
著作権法違反ですから、権利者にばれて訴えられたら莫大な賠償金を取られるでしょうし、会社を解雇される可能性さえ有りますよ。
お礼
権利者とは、○Cで表記されている人(団体)のことでしょうか。 (CDの持ち主でなく。)
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
著作権法違反、横領、背任、それにつながるものは懲戒解雇・・・・でしょうか。 > 会社の本の資料を参考にコピーしておく 1冊丸ごとコピーしたらやはり同じことでしょうね。
お礼
甘くみてました。
お礼
勉強になりました。