- ベストアンサー
女の子で『華』って名前はどうですか?
最近長女が産まれました。これなら、年をとっても、まだ違和感ないかなぁとも思うのですが… 名付けに行き詰まっていて、少しでも外からの目線での感想などが知りたいです! 最初に聞いた感想(例えば名前負けしそう、とかいじめられそう、とか)何でもいいので、あればお願いします。 できれば、回答していただいた方の年代とか性別も教えていただきたいです! よろしくお願いします。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#8です。 補足質問読みました。 草冠はつながっていなければ気にならないように思いますが、いろいろ書いて確かめてみてはどうでしょう。 パソコンで書体や大きさを変え、縦書きと横書きを見てみる。 それで、どうもバランスが悪いようだ、と思われたら考え直してみては。 そしたらやっぱり「華」ちゃんが良かったと戻ることになるかもしれないし。 思い出したことがあります。 子供の保育園のクラスメートに「百華(ももか)」ちゃんがいます。 漢字を尋ねたら「数字の百に中華の華」と答えたので「え?中華?華やかだよね?」と言うと「中華の方が1回でわかってもらえるの」ということでした。 以前このサイトで「菫」ちゃんという名前で質問があがったときに「読めない漢字を付けるな」的な回答がいくつか付いていました。 私からすると読めない方が恥ずかしい……でも、その教育水準?の人たちがいることも事実。 自分の住む世界に合わせるのも1つの方法かなと。 納得して名付けられるといいですね。 (さっき書き忘れました。40歳女性です。)
その他の回答 (16)
読める感じなので良いと思いますが 個人的には「花」「はな」のほうが素直で好印象です。 華だとちょっと大げさな印象です 華という文字には「派手な」「はなやかな」という意味があります。 どうしても豪華、華燭、華美…きらびやかな印象です。 質問者さんが娘さんに他者を圧倒するような 派手で華々しい美しさの女性に育って欲しい 人生において華があるように、と願っていらっしゃるなら 華という名前でも良いかなと思います。 日本で咲く花を指すなら「花」のほうが一般的ですし 咲く花のように可憐に、愛されるように、と願われるのであれば 「花」「はな」のほうが良いでしょう。 名前というものは、親が子供の成長に何かを願い祈りつけてあげるものですから どういった願いを親御さんたちが持っているのかを再確認してみてください。 また、華、花は散るものなので縁起が悪いという年配の方もたまにいます。 ただ、名前としては一般的で伝統的なものですから親が気にしなければいいかなとも思います。 花は散った後にも実を結ぶ、というので良いという方もいますね。 最近は楓や紅葉など散るほうがイメージの強い名前を付ける方も増えてますね。 また、他の方の言うように中国では「華」というのは中国を指しますので 聞いたらそちらをイメージする方もいるかもしれません。 たとえば将来小雪さんみたいに楚々とした女性に育ち 華という名前が付いていたらどこか貴族っぽい知的な感じもするかもしれませんが(華族、とかのイメージで) 名前だけで「華」と見ると派手なイケイケねえさんか、ミスユニバースみたいな豪華な女性とかを思い浮かべます。 30代前半女性
お礼
回答ありがとうございます! やはり、中国や派手、などのイメージはあるのですね… 決してそうゆう事を願って付けようと思ったわけではないんですけど… 確かに、花やひらがなの方がやわらかい感じもしますが…
- john1983
- ベストアンサー率12% (1/8)
No.3の方と同じで、「華」言う漢字は中華を連想させ、日本ではあまり 名前に使われない漢字だと思います。 ほかにも「姫」「妃」などは朝鮮人がよく使い、「麗」は「高麗」の 「麗」ですし、やはり朝鮮を連想させます。日本人のフィギアスケート の選手で「姫」という漢字が使われている人がいます(名前思い出せな いです)が、初めて名前を聞いたとき、在日朝鮮人なのかなあと思って しまいました。 ということで私のように、名前に使われる漢字で、中国人ぽいなあとか 朝鮮人かなあと思う人もいることも考慮に入れてください。 ちなみに私は19歳の男子大学生です。今年で二十歳になります。
お礼
回答ありがとうございます! とても落ち着いた感じがしたんですが、19歳の学生さんだったんですね! ここまで、漢字一つで決めつけられるとは考えた事がなかったので、少し驚いてしまいました…
- looksno1
- ベストアンサー率28% (238/821)
別に問題ない名前だと思います。 読み方が「はな」とか読めるならいいですけど、最近多い当て字は人に 読んでもらえなくて本人が困りますので避けたほうが無難でしょう。 私自身の名前が難しくて「なんて読むんですか」と、よく聞かれます。 50代 男性
お礼
回答ありがとうございます! 読みは、そのまま『はな』です☆ 私も普通の名前にもかかわらず、たまに変な方に読まれて嫌な思いをした事があるので、子供にはストレートに読んでもらえる名前を付けたかったんです☆
- oosaka_girl
- ベストアンサー率28% (232/814)
「華」って中華って連想してしまいます。 また、「華族」ってなんとなくお高そうな感じもします http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%8F%AF%E6%97%8F%E4%B8%80%E8%A6%A7 そんなことでいじめられないかなと少し心配します。 「花」ならいいでしょうが・・ 少し関連しますが、名前は左右対称の文字が良いという迷信が ありまして、私が「華」という名前に出会えば、その考えの 親御さんが付けたのかなと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 華族…お答えいただいた方の年代がわからないので何とも言えないですが、今後華族のようだ、なんていじめになるでしょうか…? 左右対象は私も知ってましたが、今回は意識してなかったです。でも悪い事じゃないのでよかったです
- sirayuki12
- ベストアンサー率25% (80/308)
ご出産おめでとうございます。 良い名前ですね 優雅で優しさを感じます。 自信を持って決められたら良いと思います。 昭和生まれ 男性
お礼
ありがとうございます!そう言っていただけると、とても自信になります☆
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
別に全然良いと思いますよ 私が娘の名づけの際に注意したのが、苗字と合わせてひとまとめにしたり、変なところで区切ったり逆から読んだりして別の意味にならないかを気にしました 更にローマ字にして逆から呼んだ場合とかも 質問の候補も良い感じだと思います 素敵な名前を付けてあげてくださいね
お礼
早々に回答ありがとうございます! 逆から読んだり、ローマ字にはしてみましたが、ローマ字にして逆から読むのは思いつきませんでした! 結局ローマ字の場合、あ段ばかりになってしまうので、Aが沢山並んでしまいますが(>_<)
- 1
- 2
お礼
再びの回答、本当にありがとうございます! 書体などを変えてみるのもいいですね~ただ、10日は入院なので、旦那に頼んでみます… スミレちゃんのように、華が読めない、という方は居ないとは思いますが、確かに、私の名字の草冠も簡単な字なのに、口頭で説明してもわかってもらえない事があり… 何を基準にするか、妥協せず考えたいと思います!