• ベストアンサー

カーナビ本体の保護

こんにちは。カーナビを先日やっと購入しました。 オート○○○で購入し、取り付けも行なってもらいました。 車はセフィーロのA31でトランクがかなり広いのでカーナビ本体はトランクの一番奥のほうに設置しました。周りに保護するカバーなどはなく、むき出しのままとなっており、 トランク内の他の様々な搭載物が、急ブレーキをかけた時などに、このカーナビ本体にあたって壊してしまわないか、心配しております。 そこで、すでに私のようにカーナビ本体をトランクに設置 なさっている方で、うまく保護している方がいらっしゃればそのお知恵をお借りしたく存じます。その他、カーナビ使用について、注意するべきことなどありましたら、なんでも結構ですので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakiimo
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.7

yakiimoです! うちはホンダのS-MXです。 先ほどの回答に補足をします。 100円ショップの園芸コーナーで買った踏み台は、 高さ20センチ、横30センチのもので、前後、左右 に木の補強が入っているものでした。(棒状の板) 前の補強の板を取ろうか?と思ったのですがカーナビ のDVDはめったに変えないので、そのまま被い被せて います。補強面も十分です。 良い点は、元々は踏み台なので物を載せられる事、湿気を取ってくれること、トランクを開けた時、木の匂いがする事、そして何より安く、簡単に出来た事です。

maganda
質問者

お礼

度々丁寧なご回答をいただき、有難うございました。 前後左右に木の補強が入っているのなら、安心ですね。 私も今度、100円ショップで適当なものがあるか 探してみたいと思います。どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yakiimo
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.6

私の場合も同じ環境で、買い物の際、荷物を載せる為 どうしよう?と思った矢先、100円ショップの園芸 コーナーの木の踏み台が目に止まり!カーナビの本体 の上に載せ、足下をジッパーテープで固定しました。 木枠の上に荷物も載せられ便利ですよ(^-^)v。

maganda
質問者

お礼

ご回答有難うございました。こちらも、とてもユニークな 工夫ですね。参考になります。ただ、踏み台の場合 正面からの接触は大丈夫だと思いますが、左右が、がら空きになってしまい他の搭載物との接触が気になりますが、お使いになっていて問題はございませんでしたでしょうか。ご経験をお教えいただければ幸いです。(それとも 左右とも木で覆われているのでしょうか?)

  • kota2000
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.5

magandaさんへ 私の場合は、リアガラスとトランクの間のボードにトランク側から固定してます。このほうほうで特に異常はないようです、上部ですので比較的物があたったいりはしませんね。 取り付け位置の説明が分かりすづらかったらすいません。 リアシートのヘッドレストの後ろのボードです。床につけるステーを逆さに装着してまうす。(本体は逆さまではない) ご参考までに

maganda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。皆さん色々と 工夫なさっているのが分かりました。 有難うございました。

  • hekebon
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.4

 No.2のものです。  トランク床面への固定はカーペットに小さな穴をあけてタイラップで蝶番のようにくくりつけるようにしてあります。   固定するのは進行方向に向かって後部側のみです。こうしておかないとナビ本体へアプローチできなくなってしまいますからね。

maganda
質問者

お礼

度重なるご回答、本当に有難うございます。 参考にさせていただきます。

回答No.3

木枠を作り、カーナビからの熱を逃がす目的で、上部に2本~3本の補強板(前後方向)を張付けます。(ネジ留め又は釘) 木枠内部に梱包等に使う緩衝材を貼り付け、カーナビに被せ保護をしてます モニターはオンダッシュで、車庫に入れる時はフロントガラスの内側に熱遮蔽板を 付け、外からモニターが見えない様に気をつけることと、BICS、テレビ等使用頻度が低い為アンテナは簡単に外れるのでトランクの中に入れたままです アンテナが折られたりカーナビの盗難が多く気をつけて下さい

maganda
質問者

お礼

ご回答有難うございます。アンテナが折られたり、カーナビが盗まれたりすることがあるのですね。今まで、使っていなかったので全然気にしていませんでした。 注意したいと思います。有難うございました。

  • hekebon
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.2

 ホームセンターなどの台所用品売り場にステンレス製の食器水切りかごがあります。これをカバー代わりに床面に固定するのが丈夫さでは一番いいと思います。  ナビ本体は動作中にかなり熱を出しますので、クッション材などを巻くと熱を逃がすことができず、ナビ自体を傷めてしまったり熱暴走させる原因になりかねません。その点で水切りかごによるバリケードは通気性を阻害しませんのでそういう意味でもおすすめできます。  ステンレス製かごの価格が高いと思われたら、プラスチックのものでも良いと思います。(実は私はコストの点でプラスチックかごを使っています)

maganda
質問者

お礼

食器の水切りかごですか。思いもよらないものでした。 すばらしいアイデアですね。ついでにお聞かせいただければ、幸いなのですが、被せた後、どのようにしっかりと 固定したのでしょうか。ぐらぐら水切りかごが動いてしまっては本末転倒ですよね。お教えいただければ、非常に助かります。

  • oyuwari
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.1

現在は純正ナビですが、以前乗っていた車は後付けのナビでした。 取り付けた当初は搭載物が衝突して壊れないか、同様に心配しました。 これといった対策は思い浮かばなかったのですが、取りあえず クッション材を回りに巻いておきました。 しかし、それよりも問題はリアウインドに張り付けたアンテナの引き込みに よる雨漏れでした。幸い、本体に雨水がかかる事は無かったのですが、 この問題はついに解決出来ませんでした。雨水には気を付けて下さい。

maganda
質問者

お礼

さっそくのご回答有難うございます。 アンテナの引き込みによる雨漏れは気付きませんでした。 注意しておくようにしたいと思います。有難うございました。

関連するQ&A