• 締切済み

テーブルを作りたい。

木材卸売り市場の近くを通った時にたくさんの木材を無料で配っていました。私も見て一枚の板を貰い、自作でテーブルを作ろうと思いました。 木のサイズは、長さが1000mm、幅300mm、厚さ80mmで結構大きくどっしりと重いです。 希望するテーブルは、イメージ的に和。旅館にありそうな艶があるもの。 いまの所、ホームセンターで紙やすりを粗いのから細かいのを何枚か購入して磨いているところです。 木の表面が粗いのか40番の紙やすりはあっという間にボロボロです。手で触ると最初よりかは凹凸が少なくなっていますが、まだまだ荒い。 外側の皮も付いていて厄介です。 この調子で行くと何枚紙やすりを使うのかと思います。 予定として、やすりがけを終わったら、ニスをつけて足を着けようと思っています。 質問ですが、これからの手順はこれで問題ないでしょうか?他にした方が良い作業と効率が良い方法を教えて下さい。 また木の一部に3センチ程の穴のようなものがあります。穴のところは木が黒くなっていてもろくなっています。ここの処理はどうすれば良いでしょうか? ちなみに木工道具は一般家庭にある程度しか持っていません。

みんなの回答

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

ケヤキっぽく見えますが、まあまあ硬い木だと思いますので手で削っていては大変です。 ホームセンターでオービタルサンダー(3000円くらい)を買うのがいいと思います。 1時間くらいで終わると思います。 120番位がいいと思います。最後に240番。 または製材屋さんでカンナをかけてもらえばほぼ完了です。 木が小さいので大工さんでもできると思います。 皮はきれいに見えますが、真鍮のワイヤーブラシで磨いてはどうですか。 穴は抜いてしまったほうがいいかもしれません。 私はウレタンニスを塗りました。 後でもし反ってきたら製材屋さんでカンナをかけてもらうのがいいと思います。

sukook
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 参考に作業を進めたいと思います。 ホームセンターで値段もチェックしてみます。

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.2

紙ヤスリは研磨材がすぐ落ちますので布ヤスリというのを使いましょう。 本当は軒下などに保管して2、3年風を当てて完全に乾かさないといけません。そうじゃないとこれからどんどん反っていきます。 今どんなに手入れをして、加工してニス塗っても 3年後には弓なりになってテーブルとして使えない状態になったら困るでしょ?(^_^; ま、それほど待てないというのもありますので、作業を進めるということで。 布ヤスリやヤスリなどを使って粗く削ってから布ヤスリの番手を上げて磨きます。 その後、ガスバーナーで全体を焦がして、布で磨きます、磨きます、磨きます(^_^; キレイに磨けたら全体にワニスを塗ります。 穴にもニスを塗りましょう。 で、足はどーしますか?(^_^; 市販の足をつけるか、木材買ってきて天板に合わせて加工するか

sukook
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 布やすりですね。使ってみたいと思います。 テーブルが使えるといいんですが、今回勉強と作る楽しさを味わいたいです。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

木の種類は何ですか? 無料で配るくらいだから、安い輸入材だと思いますので、テーブルを作る材質としてはどうなのかな? と思いますが・・・ 紙やすりの40番というのは、また極端に荒いですね。 150番くらいで荒削りして、250番で中仕上げ、400番で仕上げくらいが良いのではないでしょうか? 40番でも凹凸が取れないくらい荒い表面ということは、テーブル向きの木ではなくて、床下とか天井材に使うような木かな? 紙やすりでやるまえにカンナをかければ仕上げがしやすくなると思います。 穴は、埋めるには大きすぎるなら、それを活かすしかないないみたいですね。

sukook
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 木の種類は分かりません。写真を追加してみました。 テーブル材料としては難しいのでしょうか…。 40番だと荒いのですね。 やすりがけをしていたら、だいぶ良くはなりましたが根気が必要です。 今の状態だと凹凸より、縦に段差があるのが気になります。

関連するQ&A