- ベストアンサー
CD-Rへの音楽ファイル焼付け時のノイズ
- 音楽CDを焼くと、曲中/曲間にノイズが入る問題が発生しています。
- 特徴として、カーステレオで聞くと顕著であり、アルバムの前半曲がひどく、後半になるにつれ軽減されることがあります。
- 他のカーステレオで再生するとノイズがなく、きれいに聞こえます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足します。 >私のドライブは、たしか4倍だったか、8倍だったので、それほど低速で焼いているとも思えないのですが、どうでしょう? この場合2倍速なら問題ないという事になると思いますが、念のため速度を変更してみるのはひとつの手段として有効だと思います。 8x対応までのドライブならば、遅ければ遅いほど良い説が有効っぽいので。。。 >ファームウェアのアップデートとは具体的に何をするのでしょうか? CD-RWドライブの製造元か、OEM先のメーカー(PCのメーカー)のホームページにアップされている場合があります。(無い場合もあります) Windows上から実行できるものもあれば、起動FDからしか実行できないものもあります。 コントロールパネル>デバイスマネージャか、ケースを開いてドライブのラベルを確認すれば何処のメーカーの何と言うドライブかはわかると思います。 >どうしたら、焼きはじめる時に、“ある程度あたためる”ことができるのでしょうか? PCの周囲(内部)温度のことですよ。 車の暖機と同じで、電源を入れてから、ある程度動かせばOKです。 つまるところ、夏に焼いたCD-Rでもカーステで読み込めないとか、何枚目に焼いたCD-Rが・・・ということであれば、この案は却下ですね。 冬なので寒さが気になりましたが、逆に「高熱すぎて安定して焼けない」という症状も実在します。 熱設計が甘いPCはありがちです。(特にノート) これはないと思ったので書かなかったのですが、室温が常時25℃とかなら、熱い方も疑ってみてください。 蛇足ですが、テストに高級媒体を使用すると費用がかさみますので、安物のメディアorCD-RW媒体(カーオーディオが対応していれば)を使用した方が良いと思います。
その他の回答 (3)
- g_dori
- ベストアンサー率47% (330/699)
CD-RWドライブ、またはメディア側の問題を前提に考えてみました。 >アルバムとかだと前半の曲がひどく、後半になるにつれ、解消されていっております。 この症状からして、メディアの内側にエラーが多く発生している媒体が作成されていると思います。 これが仮にCD-RWドライブ側が作成していると仮定して、 ・高速対応のドライブなのに、低速で焼いているのが問題。ある程度高速で焼けば解消。 ・元々内周にエラーが多く発生するドライブである。ファームウェアのアップデートで解決の可能性有り、またはドライブの交換。 ・正常動作不能な低温状態で焼いている。ある程度温まると解消。 メディアの現象だったとして、 ・内側にエラーが多い。交換すれば解消。 このあたりが気になります。 若干のエラーであれば、読み込み側の性能如何で訂正が可能ですので、機器毎の雑音の有無はそのせいだと思います。 ひとまず上記に気を遣って、エラー発生条件の特定が先決ですね。 まぁ、言ってしまえば他のハードで正常に読み込めるのだから、カーステの問題だ。という表現方法もあるんですが(笑)
- ita-roo
- ベストアンサー率24% (54/225)
直接の回答ではありませんが。 私も6枚チェンジャーのカーステを使っていましたが、普通の音楽CDでもだんだん「ザーーー」というノイズが入るようになり、CD・プレーヤーともにクリーニングをしてもダメなので、今はアンプしか使っていません。 一般的にカーステはトラブルが多いようですね。ずっと振動にさらされてるし、チェンジャーなど特殊な装置がついてたりするし、吸い込み式は読み取り面にキズや汚れがつきやすいし。 ご参考までに。
補足
カーステレオは、そういうものなのですかぁ。 ただ私の場合、幸いにも、普通のCDでは雑音は入っていないし、他の人に焼いてもらったCD-Rでは大丈夫なので、単にカーステが悪いわけではないと思っているのですが・・・。
- kosa
- ベストアンサー率25% (379/1464)
私はカーステのプレイヤーが怪しいと思いますね~ ちなみにそのカーステは正式にCD-Rなどのメディアに対応しているのでしょうか? 一度、そのカーステにCDクリーニングを施してみてはどうしょうか?
補足
回答ありがとうございます。 なるほど、確かにクリーニングは可能性ありそうです。 ただ、6連装式で、OKのCD-Rもあれば、だめなCD-Rもあるので、なんともいえませんが、・・・。 ちなみに、少し前のカーステレオなので、対応うんぬんは、基本的にしていないものです。
補足
くわしい解説ありがとうございます。 ところで、 >高速対応のドライブなのに、低速で焼いているのが問題。ある程度高速で焼けば解消。 とありますが、私のドライブは、たしか4倍だったか、8倍だったので、それほど低速で焼いているとも思えないのですが、どうでしょう? また >元々内周にエラーが多く発生するドライブである。ファームウェアのアップデートで解決の可能性有り、またはドライブの交換。 これはどういうことでしょうか?ファームウェアのアップデートとは具体的に何をするのでしょうか? もしよければ教えてください。 >正常動作不能な低温状態で焼いている。ある程度温まると解消。 これも、非常に興味深いです。ただ逆に言うと、どうしたら、焼きはじめる時に、“ある程度あたためる”ことができるのでしょうか? >若干のエラーであれば、読み込み側の性能如何で訂正が可能ですので、機器毎の雑音の有無はそのせいだと思います。 なるほどー、ということは、私のカーステには若干のエラーを補正する能力が低いということになるのですね。さらに言えば、やはり作成したCD-R自体に若干のエラーが存在していると言うことですね。 この点は、すごくすっきりしました。 ありがとうございます。