※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トータル78分(約790MB)のaiffファイルをCD-Rに焼くには?)
トータル78分のaiffファイルをCD-Rに焼く方法とは?
このQ&Aのポイント
自分が作ったトータル78分のaiffファイルをCD-Rに焼く方法について教えてください。
トータル78分のaiffファイルのサイズが約790MBありますが、ituneを使ってCD-Rに焼くことはできるのでしょうか?
トータルで80分超えてしまった場合、MP3に変換して圧縮し、CD-Rに焼くことは可能なのでしょうか?しかし、コンポやカーステレオで聞くことはできませんよね?
トータル78分(約790MB)のaiffファイルをCD-Rに焼くには?
自分で作った曲を友達に配布するのですがトータル78分で
サイズが約790MBあります。
ituneを使ってCD-Rに焼こうと考えているのですが、この
要領のまま焼く事はできませんよね?
車やコンポで聞く事を想定して焼きたいのですがMP3に変換
すれば焼く事は可能なのでしょうか?その場合、家庭用のコンポ
やカーステレオで聞く事は可能ですか?
それともしトータルで80分超えてしまった場合、MP3に変換して
圧縮し、CD-Rに焼く事はできないのでしょうか?その場合コンポ
やカーステレオで聞く事はできませんよね?
いろいろお聞きして申し訳ありませんが教えてくださると
助かります。
よろしくお願いします。
補足
cliomaxi様ほんとうにありがとうございます。 過去の記事を検索していろいろみていたのですがMP3を オーディオCDとして焼いてコンポやカーステで聞いて いる方がいるようですがよほど古いコンポやカーステ でなければMP3のオーディオCDを再生できるものなのでしょうか? すみません、いまいちわからなくて。。。