- 締切済み
憲法改正について、どう思いますか?
アメリカから下げ渡された、植民地用憲法。このおかげで、近隣諸国から、なめられっぱなしのワタシタチ。 マッカーサーが決めつけた「精神年齢12歳」用に会わせて押しつけられた日本国憲法を、 そろそろ、「大人になった」日本人自らの叡智を集めて改憲すべきかなぁーって思います。 あなたは、どう思いますか? あ。基本的にコメント、お礼はつけません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- histo0110
- ベストアンサー率60% (3/5)
私は護憲派ではありませんが、戦争放棄の憲法第9条を日本をフル活用する方法あると思います。 憲法第9条…ものは使いようによると思うのだが… ただ飾っておくだけではもったいない。 憲法第9条の存在により、日本は外交において相手国に対して軍事的圧力を加えられない。何を言っても相手国は軍事的には脅しとはならない。つまり、日本は論理武装を備えた筋の通ったまともな主張であれば、気兼ねなく何でも言いたいことが言えるのではないか。もし、日本が軍事的圧力を加えながら相手国に譲歩を迫ったならば、相手国や第三国の目には日本が不当な脅迫をしていると映るかもしれない。しかし、第9条を手にする日本の場合、いくら強硬な主張をしても正当な主張をしている限り、不当な脅迫をしているとは映らない。弁護士が法律に基づいて相手から借金を取り立てるのがよいか、ヤクザが脅しながら相手から借金を巻き上げるのがよいか… 日本政府および日本人は以下のように国際社会に対して主張します。 「国際法と歴史的証拠に基づき、尖閣諸島・竹島・南樺太・千島列島が日本の領土であることに疑いなし」 国際社会には国際法というものがあるのだから、国際法と歴史の証拠を前面に押し立てて「中国さんはこの証拠とこの法律に基づいて尖閣の領有権はいっさい認められませんな」とか「韓国さんの竹島の占拠はここがいかんから認められませんな」とか「ロシアさん、これは完璧に国際法違反ですな。南樺太・千島などを日本へ返さんとだめですな。」というような世界の誰がどう見ても納得できる主張を何の遠慮も無く掲げて、日本は正しいという認識を国際社会に植えつけて、国際世論を味方につけ、その圧力をもって解決を図る。中・韓あたりが、「戦前の侵略国だった日本に逆戻りした」などと言いだしそうなところだが、日本は「残念。日本は憲法第9条により先制攻撃はできません。侵略なんかできないでしょう。法と証拠に基づいて事実を言って何が悪い。」と簡単に反論できます。中・韓はあげた拳をおろせなくなるでしょう。正しいことを主張した日本が武力攻撃を受ける…そんなことは今の国際社会では認められないでしょう。そんなことをする国は袋叩きにあいます。 国際社会の圧力だけで領土問題が解決できないなら、その圧力を使って国際司法裁判所がちゃんと機能するように国連改革をすすめるとか…あと、別の手法も考えられますが…圧倒的な国際世論の支持を得られれば、強引な方法を使って中・ロに決定的な打撃を与えることも不可能でないと思いますが、ここには書きません。 人間は一応、動物界の頂点に君臨している。それはなぜか。知能があるからである。ペンは剣よりも強しという言葉もある。日本人は頭が悪くないのだから第9条の特性を活かした外交をやろうと思えばできるのではないか。案外、面白い外交ができるのではないか。やってみる価値無くは無いと思うのだが… それが無理なら第9条を改正するしかないか。
明治14年頃のこと、当時の日本国民が 自主的な憲法制定を目指したことを、ご存知ですか? 残念ながら、明治政府(伊藤博文体制)によって弾圧され 結末は、「大日本帝国憲法」を押し付けられることになりました。 でも、それで終わったわけではありません。 敗戦後、民間レベルで「憲法研究会」が設立されました。 憲法研究会は、明治には報われなかった民間の憲法私案を活かして 「憲法草案要綱」を作りました。 憲法草案要綱はGHQに提出され、GHQ草案にも影響を与えたのです。 ですから、現在の「日本国憲法」には 明治のご先祖様たちの憲法私案が、活かされているのです。 もちろん、日本国憲法は、完全オリジナルではありませんし ここまで良い憲法をつくることは、アメリカの助け無しには できなかったことも事実ですが GHQ草案より先に、GHQ草案に酷似した憲法草案を 日本人の民間の手で作り、GHQに提案していたことも事実です。 ◇自由民権運動 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E6%A8%A9%E9%81%8B%E5%8B%95 ◇私擬憲法(憲法私案) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E6%93%AC%E6%86%B2%E6%B3%95 ◇憲法研究会 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A ◇憲法草案要綱 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%86%B2%E6%B3%95%E8%8D%89%E6%A1%88%E8%A6%81%E7%B6%B1 特に、現状で現行の憲法9条を破棄することは 戦前の失敗で例えるなら、「軍部大臣現役武官制の復活」に等しい誤りです。 そのとき、日本を滅ぼすのは、再び日本人となるでしょう。 ですから、大日本帝国憲法~太平洋戦争の敗戦に至るまでの 失敗を省みない改憲論は、相手にする価値はありません。 もっともらしく話の筋だけを通して危機感を煽った改憲論も、多く見ますが これらは、空論にすぎません。 まずは、NHK高校講座でも見て、歴史と世界の見識を深めるべきですね。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
時代と共に憲法は変えるべきだと思いますよ。 例えば一般的に 『国家間の条約』と『憲法』が矛盾する場合があります。 例えばPKOとか国連平和維持軍の問題 日本が国連加盟国である以上、国連条約に批准する必要があるのですが、どうしても憲法と矛盾する場合が出てきます。 これを続けると、どうしても日本は国際社会から孤立します
- shmz
- ベストアンサー率26% (87/332)
最近憲法改正の事についてマスコミや雑誌で発言したり取り上げても 問題にならなくなってきたね、自分としてはどちらかというと憲法改正について反対だから左派なのかな。 でも憲法改正したいって発言したり意見を言う自由はあると思いますよ。 所でですね、「アメリカに押し付けられた憲法を破棄し」「今こそわが国独自の憲法を」って 保守系の雑誌でよく書いてあるじゃないですか、では憲法改正して軍事やそれに関する制度を整えれば 北朝鮮や近隣諸国はなめてこないのかって話ですが、どうなんでしょうね。 それと最近よく出てくる田母神さんのような昔なら表舞台から抹殺されるような 過激な意見を言う人が今は普通にマスコミで普通に喋って発言できるようになったのか。 田母神さんがいけないとか出てくるなって意味じゃなくて「出てきても問題なくなったのか」って事ですよ。 詐欺の話でよくあるんですけど「騙される人はまた騙される」、 つまり憲法改正しても近隣諸国やアメリカに都合の悪い物はできる事はないと私は思っているわけです。 右翼の方たちは左翼の人達と違って自分達の意見が普通の人達の話題に登るのに 慣れて居ないと思いますが、こう言った「うまく行きそうな」時ほど周りに気をつけたほうが良いと思います、 本当に日本の未来の為を思うならば。
へんてこな日本語はどうにかしてほしいと思いますね。 「われらとわれらの子孫のために・・・」とか、「・・・と決意した」とか、特に前文の中には不自然な日本語満載です。