• 締切済み

別居中の就労について

現在夫と別居中です。お互いがそれぞれの実家に住んでます。実家にいて何もしていないと気が滅入るので、仕事をしようと考えています。現在は夫の扶養になっていて専業主婦の状態です。税法上や社会保険上の扶養という言葉をよく聞きますが、よくわかりません。短時間でパートをし、働くとして、残業など企業の支持があった場合、扶養範囲をこえてしまう場合、正社員で働く場合、どのようにしたらよいのでしょうか。教えてください

みんなの回答

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 お仕事される事よりも まずは今後夫婦のあり方を ダンナ様と話し合わせた方が良いですよ。 別居と言うのは、期間が長くなればなるほど 修復する時に困る事があります。 お互いの気持ちがすれ違い、別居をし、お互い別に住み、生活のリズムも個々に出来始めてしまうので、気持ちの上での修復もしなくてはなりませんし、生活のリズムも修復しなくてはなりません。 扶養範囲内で働くには 今は何の支障もありません。 概算ですが、8万程度の所得なら 扶養範囲内です。 が越えてしまえば 直ぐに扶養範囲から出され、貴方は貴方が勤める会社の保険に加入しなくてはならないのです。 9万、10万所得を得てしまったら そこから各種保険が引かれますから、 手取りは 扶養範囲内の所得(8万)程度と似た金額になりますね。 会社にお勤めの際は 雇用側に《扶養範囲内で》と申し出るのも一つの方法です。 離婚をするのか 修復に努めるか によっても 就職の雇用状態が変わると思いますよ。 離婚するのなら 今後貴方は自立をしなくてはなりませんから 扶養範囲内の8万程度の所得では暮らせませんよね? 今は 御実家に居て 生活費もさほど掛からないでしょうけど、親はいつか年老いてしまいます。いつまでも元気では無いので 貴方が面倒を見る番が来ます。 修復に努めるのなら、扶養範囲内で充分ですよね。 フルで働く人もいるでしょうけど、人によっては家事に仕事と両立が難しい人もいます(私です)、そこそこの時間を働き、家事も出来 と言うのは理想なので。 親を面倒見るにしても ダンナ様の所得があれば 貴方が介護しても経済的に困る事も無いでしょうし、短時間でのパートなら 介護しながら息抜きのパート でも出来るでしょうし。 まずは ご夫婦で 今後のあり方を決めてから 貴方のお仕事の体形を決めた方が良いです。

35863586
質問者

お礼

ありがとうございます。私は修復したいのですが・・・ まずは話し合いをしてきます。