- ベストアンサー
噛み締めすぎてあごがイタイ
いろいろあってかなりストレスが溜まっています。 どうやらそのせいで無意識なときや特に寝ている間に かなり噛み締めているようなのです。 話すのには不自由してませんが、 食事をするときに口を開けるのが痛いと感じます。 通常時も違和感というかもやもやしてます。 ストレスの原因が解消されればいいのでしょうがしばらく無理な状況です。 歯やあごにかなり負担がかかってますが なんとか痛み疲れを軽減する策はないものでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私達の歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしながら、磨り減りながら、体全体で機能的なバランスを取りながら生えてきます。噛み合わせの不調和があると食いしばりも起きやすくなり顎にも問題を起こします。噛み合わせに対する知識、考え方、治療方針は色々ですので一度他の噛み合わせに詳しい先生にセカンドオピニオンで実際に診て頂くと良いと思います。ただし下手にいじると歯と体のバランスが崩れ返って問題が大きくなる場合がありますので慎重に最小限にを心がけた方が良いと思います。また人間は1日に15分位しか食いしばらない事が生理学で判っていますが忙しさ、不安、心配、ストレス等で食いしばる事が多いと問題を起こしやすくなります。お釈迦様がこだわるな、捕らわれるなと言っていますが何事にも捕らわれず歯と体、心を休め、自分を見失わず生きる事が大切です。 それと食べ物も軟らかめの物にした方が良いと思います。またある有名な先生がスプリントは人間破壊道具と言っていますが顎と噛み合わせの不調和を起こす可能性があります。慎重にした方が良いと思います。人工的なスプリントではなく空気のスプリント(食いしばらない生き方)をお勧め致します。 参考: 歯科医療等に伴う噛み合わせの不調和が原因で頭痛、肩こり、腰痛その他様々な事が起こります。私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し上記の様な事が起こる事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行わなければ成りません。定年間近で歯を一気に抜き、入れ歯にしたら脳溢血を起こした人、??学会認定と言う先生に16本も歯を削られ動悸、首の凝り、手のしびれ等を起こした人など色々な経験をされている方が多くいます。 また虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、某国で学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計も出ています。 歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら 掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に 慎重に行う事が必要です。 歯科医療所詮偽物、最小限一度に治療しない事が大切。 歯の堅さ、形全てに意味があります。 車に純正部品が良いように歯も自然が一番です。
その他の回答 (2)
- u-nnmayouw
- ベストアンサー率17% (34/200)
僕もね、ストレスがあるときに、いつも相手に発散させていたんですが、ある日、これからは、周りに絶対迷惑をかけないようにと、相手にぶつけないように我慢したことがあったんですよ。そしたら、次の日の朝、ものすごい頭痛がするんですね。寝ている間中、ものすごい力で、強く噛み続けていたんです。そうとうなストレスがかかったんだなと思って、やっぱり自分で完全に、我慢だけは、やばいですよほんと。 >ストレスの原因が解消されればいいのでしょうがしばらく無理な状況です。 それはつらいですね。でしたら、対処療法になりますが、歯医者へ行って、マウスピースを作ってもらうってことになりそうですよ。とりあえず歯科でいいんではないかと思います。
お礼
我慢してるんですよね。 わかってはいるけど現状上手く発散できずにいます。 やはり歯科に相談がいいということですね。 ありがとうございました。
- 山路 独(@j59fmk53jh)
- ベストアンサー率2% (2/83)
医者へ行ってください(経験者談)
お礼
50kgもかかるんですね。初めて知りました。 食事のほうは柔らかいものを選んだほうがいいのですね。 自分でできるところから気をつけてみます。 もっと長引くようなら一度受診してみようと思います。