- 締切済み
開かなくなる鍵のハウスメーカーの対応
工務店に家を建ててもらったのですが、 玄関の鍵を外から開ける時にひっかかるようになりました。 建ててから 1年もすると大人だと力を入れて回せば なんとか空きますが、小学 1年生の娘だと力が無く 回して開けることがことができません。 工務店は潤滑剤の施しで対応しましたが、 半年程するとまた同じ状態になりました。 鍵が開かなくなるのは困るので 工務店に鍵の取り換えをお願いしたのですが、 潤滑剤でなんとかなるので交換には対応してもらえません。 しかし、娘一人の時にいつ鍵が開かなくなるか心配でたまりません。 どうしても鍵を取り換えてほしいです。 潤滑剤を施しても半年で娘では開かなくなる鍵は初期不良で 取り換えが当たり前と思うのですが、いかがでしょうか? 今後の工務店との対応をアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.16
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.15
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.14
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.13
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.12
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.11
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.10
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.9
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.8
- iikurashi
- ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.7
- 1
- 2
お礼
いろいろアドバイス頂き本当にありがとうございました。 おかげ様で工務店にたよらずとも なんとかやっていく自身がつきました。 鍵専用潤滑剤でのメンテナンスも しっかりやっていきたいと思います。 またなにかありましたら新たにスレッドたてますので その際はよろしくお願いします。 どうもりがとうございました。