• 締切済み

パソコンが得意だといじめられるんですか?

大学の研究室で自分と同じ研究を一緒にやっている女子学生が「パソコンが得意だといじめられるよね」と自分に言ってきています。 研究中に自分が「自分はPCを自作するのが得意で専門店にパーツをよく買いに行く」と言ったら、彼女に上記の事を言われました。 それ以来、彼女は自分を蔑むようになって、最近では「弱い奴は勉強しちゃいけないよね」と言って自分を困らせてきます。 この事で他の人に相談したくても、女性からの事なので告げ口する事は自分のプライドが許しません。 自分はどうしたらいいでしょうか? また、彼女の言う「パソコンが得意だといじめられる」や「弱い奴は勉強してはいけない」というのは本当なのでしょうか? これらを発言する彼女の真意は何なのでしょうか?彼女はどういった心理状況なのでしょうか?

みんなの回答

noname#146943
noname#146943
回答No.17

#6、#10の者です。 教授までそんなことを言っているのですか? 呆れた研究室ですね…(気分を害されたらすみません)。 質問者様のしたい研究は、その教授のもとでしかできないのですか? 同じ学部に、ほかにも興味のもてる研究室はないのでしょうか? 私は、4年生最後の3ヵ月で担当教員が変わりました。 ずっとお世話になっていた准教授が、 私と同じ学年のゼミ員にセクハラをして、 それを学科の相談顧問に相談した結果です。 (きっかけとなる事件以前から、複数の女子学生が  近しい問題を抱えさせられていたこともあります) 通常、担当教員がいなくなればゼミの単位は取得できませんが、 私たちの場合は事情が事情だから…と考慮され、 学科主任教授のゼミに移籍することを認められました。 学期の変わり目に移籍する事例はそれまでにもあったのですが、 卒業直前の移籍は異例でした。 こういったこともあるのですから、 自分が選んだ研究室だから何を我慢してでも最後まで… と考えなくてもいい気がします。 現在は、モラハラ・パワハラなどに敏感な社会ですし、 相談すれば何かしら対応してもらえると思います。 草食系・肉食系なんて言葉がはやっていますが、 ライオンに狙われて逃げ出さず食べられる草食動物の映像を 私は見たことがありません。 シマウマだって自分に危害を加えようとするモノから 必死に逃げようと努力するんですよ。 逃げるのも生存手段のひとつです。 本当につぶされるのを待つよりは、ずっと建設的じゃないですか。

  • NER6999
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.16

他者さまの回答も参考にしてですが・・・・ 単に、質問者さんがその女性に嫌われているだけです。 「ひ弱」「うざい」ってイメージをもたれているだけだと思いますよ。 多分質問者さんがおしゃれしてきたら「オタクはおしゃれをしてはいけない」とか言われるはず。 ようするに、「何をやってもこいつむかつく」って思われているのでしょう。 ジャイアンが「のび太のくせに生意気だ!」というのと一緒です。 彼女の言うことを一般論って受け取ってはいけませんよ。

  • buf
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.15

学生同士は建前上同等だからいいとして。 教授がそんなわけわかんないこと言ってるのはかなり問題です。 今、大学当局もアカデミック・ハラスメントには対策室を立てているところが多いと思うので、 とりあえず大学HPでチェックして、しかるべき窓口に相談することをお勧めします。 教授の指導が不適切で研究室の運営が機能していないのであれば、 学部長レベルは無理でも第三者が出てきて解決すべき問題であると思います。

  • 3104kita
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.14

ただ単に彼らは精神的に子供なんだと思います。 小学校や中学校の時に、気の弱そうな人が特に理由もなくいじめられたりするのはよくある話だと思いますが、それに近い心理状態で彼らはそのような発言をするのではないでしょうか?理不尽な話ですが、そういう人たちはどの世界にもいると思います。要するに、パソコンに詳しいから。もしくはなんとなく生理的に。という理由でしょう。 そんな人たちと今後一緒にいるのは苦痛だと思います。なんとか解決できないのか…という思いで質問されたと思いますが、おそらくこの状況を一人で打開するのはかなり難しいと思います。(無視するとか気にしないとかそういう風に解決できる人もいるかと思いますが、現実にはそんな簡単な話ではないと思います。そんな簡単な話であれば質問もしないでしょう。) それで解決策ですが、今からでも研究のメンバーを変えることはできないのでしょうか?(専門学校出身なので大学のことはよくわかりませんが…)今の状況(3人からの言動)を返ることは難しいと思いますので、この状況の外に出てしまうということはできないのでしょうか? この状況から脱することができないような状態であれば、もう一つ。 彼らと仲良くする策を考えましょう。たとえば、彼らの趣味などをさりげなく探り、自分もそれに興味を持ってみる。自分から彼らに合わせる努力をなさってみてはいかがでしょうか?なんでそんなことを…と思うかもしれませんが、これから社会に出ても似たような状況に出くわすこともあるかもしれません。人間社会を生き抜く力を身に着けることは必要なことだと思います。 それで質問されている 「パソコンが得意だといじめられる」や「弱い奴は勉強してはいけない」は論理的根拠は一切ありませんので安心してください。

noname#95574
noname#95574
回答No.13

あらら、いい大人の会話ではないですね。 出来ないことを、棚に上げできる人物をさげすむ行為は、仕方が無い。 最後は、自分に災難が降りかかるのだから、そっとしておきましょうよ。 あなたは、その彼女の発言のなんら、気にする必要は無いでしょうね。 いわば、負け犬の遠吠え。 まじめで面白くないって誰が決める? 裏の顔を持つ人物の方が多いんじゃない? ふつふつと沸き起こる内面の野望←これの方が、頭が回っているという事。 黙して語らず。。。 思ったことを言わない寡黙なら、素敵と思い神秘的とも思ったり。 心から、そんな輩には「悔しかったら、負けないように努力セイ!」と心で唱えてやりましょう。 今の世界は「研究室」のみ。 大海である社会に出たとき、多くの方から信頼され、人望の厚い人物となる為、「高尚な笑い、微笑み返し」してやりましょう。 研究、頑張って見返してくださいね。 勝負は、これからですよ。

  • m0r0m0r0
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.12

No.8です。 失礼ながら、変な研究室ですね・・・ とんでもなく荒れている小中学校みたいじゃないですか。^^; 少なくとも、大学以上の年齢の人しかいないはずですよね? 喧嘩に勝たなければ研究が進まないなんて、どんだけサバイバルなのでしょう? >ちなみに自分のいる研究室の教授も同じ考えを持っていて 例えば、「研究能力が一定のところまで達していない」という理由なら納得もいきますが、「喧嘩の強さ」というのは謎です。 実践武術の研究というわけじゃないですよね? 裏でこそこそする感じではないので、対応しやすいといえばしやすいですが、問題のある研究室ですね。 我慢できる範囲で、それでやり過ごせるなら、「世の中には自分とはとことん違う考えの人もいるもんだ」と、流してしまうしかないのかな。 もし、研究をきちんと続けていこうという志があるなら、研究室を変わった方がいい気がします。 指導教官は学校の先生ではないので、何から何まではしてくれなくて当然ですが、存在がマイナスになるのはどうかと思います。 我慢しすぎて壊れちゃわないようにしてくださいね。 時には、「とことん逃げるが勝ち」なこともありますから。 できれば、ぜひ研究は頑張ってください。 人を貶めることでしか自分を高められない人間に邪魔されるのは、もったいないです。

  • jam-best
  • ベストアンサー率27% (94/344)
回答No.11

工学部ではないのでしょうか? 自分は情報系にいましたが、ブラインドタッチ・PCに詳しい・プログラムできる方は普通にいたためどちらかというとできない事のほうが惨めでしたが。。。 でも、そういう中でも浮いてしまう方はいました。そういう方は自分ができるからとプライドが高いからなのか、口調も悪い、あいさつもしない、教えてといってもこんなのもできないのかという態度、なにもかも相談しないで自分だけでやってしまう、つまりコミュニケーション能力があまりよくない方です。 でも浮くだけで、そんな文句言うのは大学生の歳でアホって感じですよね。 おそらくですが、女の方が質問者様に対して気に入らない点があったのでしょう。そこにオタクっぽい印象ももてたので反撃しないと思って調子にのったのだと思います。 男のほうは女の子にただ便乗しているだけかと。

noname#85059
質問者

お礼

自分は研究室(工学部)の人達に悪態をついた事は一度もありません。むしろ、自分はこれまで彼らの悪態に随分と苦しみ傷ついてきました。 彼らの言い分は、「お前(自分)は弱いんだから俺達の命令に従え!」です。 あと彼女は自分が設計の成績が良いのが気に食わないと言っていました。CADはもちろんなのですがドラフターで書く自分の設計図面が誰よりも速くてキレイな事が「ムカツク!」と言っていました。ちなみに彼女は補習授業受けまくりで、設計の講義が終わって長期休業が過ぎてからオマケ的に合格をもらってました。 彼女のニュアンス的に、この事で自分と一緒の研究室に入って自分に仕返したかったという感じなのですが、でも自分より設計で成績の良い学生は他にもいましたし、なぜ自分をターゲットにしたのかはわかりません。(自分より成績の良い彼らも真面目なひ弱系ばかりですが) 自分は彼女に「どうせ会社に入れば定年まで死ぬほど設計図面なんて書き続けるんだから、嫌でも描くのが巧くなるよ」と言ったのですが、彼女は全く納得しようとはせずに、その後もずっと自分に文句を言っていました。

noname#146943
noname#146943
回答No.10

#6の者です。 ブラインドタッチは、正直、学校で習う程度の技術ですから、 それだけで「得意」とはいえないでしょう。 パソコンでレポート作成していれば、ある程度できるようになりますよね。 マクロは、ちょっと高度なイメージなので、 それだと結構「パソコンが得意な人」となるかもしれません。 C言語を扱えるなら、完全に「得意な人」の部類だと思います。 私は簡単なHTMLが使える程度ですが、 ワードやネットくらいしか使わない人からすると パソコンが得意な部類に入るようです。 (兄がSEなので、私自身は「この程度大したことない」と知っていますが) ただし、世間一般の「パソコンが得意なレベル」が判明したところで、 それを理由に怒鳴られることなど普通はありません。 そもそも、誰がどの程度パソコンを扱えても、 ハッキング被害にでも遭わない限り害はないはずなので 怒鳴る意味が分かりません。 言葉が悪くなってしまいますが、 彼女と、その周りにいる暴力的な男子学生は、 精神的なレベルが小学生ですね。 少なくとも高校を卒業した年齢なのですから、 そんな次元はとっくに過ぎているはずなのですが…。 「ああ、こいつらはガキだから、僕のことが気に食わないだけで  こんな発言ができてしまう可哀想な奴らなんだな」 とでも思って、今までどおり言わせておくのが無難だと思います。 下手に反抗するとエスカレートしてしまう危険性があります。 溜め込み過ぎて辛くなってきたら、ノートでもブログでも どこでもいいので、思いを書きなぐってみましょう。 少しは楽になるかもしれません。

noname#85059
質問者

お礼

>今までどおり言わせておくのが無難だと思います。 毎日、彼ら4人対自分一人の構図です。ずっと同じ研究室に朝から深夜までいます。 彼らにとって自分はただのひ弱なオタクにしか見えないようで、彼らの格好のいじめのターゲットです。 彼女は「お前みたいな真面目なひ弱男の方が社会にでれば出世するんだよな」とか「お前みたいな真面目君が好きな女性も世の中にいるんかな?」と朝から深夜までずっと自分に言ってきています。仲間の男子学生らも「こんな真面目君はどうせ出世して贅沢な生活送るんだから、今の内に徹底的にいじめて潰しちまおうぜ!」とか「今からトイレ行こうぜ!俺と勝負しろや!」とも言われています。 怖いです!

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.9

パソコン自作に関しては 知らない人にとっては、あんな高度なモノを作る→オタクでしょう。 一方経験のある人から見たら、(昔のハンダゴテを使って製作したラジオに比べたら)特殊な工具を必要ともしない子どもの夏休みの工作以下のレベルなのに何を自慢たらしくと思います。 もちろん質問者さんも自作されるならそれが得意と自慢するほどのものではないことは十分承知のはずですが。 もしかしたら彼女も自作の経験があり、それがどの程度のものか理解しているだけに、わざわざ自慢たらしく口に出して言ったあなたを軽蔑したのかもしれません。

noname#85059
質問者

お礼

彼女はブラインドタッチもマクロを組む事もできません。それにパソコンに精通している人はパソコンの事を普通は「パソコン」とは呼ばずに「生活マシン」とか「マシン」と言うはずです。 彼女は「サーバー」の意味すらわかりません。当然、JavaとJavaScriptの違いも全然わかりません。 ただ毎日深夜遅くまで、研究室のPCを仲間の男子学生と独占してネットで遊んでいます。

  • m0r0m0r0
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.8

研究分野とか研究室の雰囲気にもよるかもしれませんが、質問者様が感じていないなら、ただのやっかみかなぁと思います^^; 研究分野が近いと、ライバル関係になることがありますし、大人げない人ですと異様に敵視したりすることもあるらしいです。 彼女の場合、どことなくそんな感じがします。 PCスキルは、持っていて損はないですよ。 私が所属していた研究室(文系)では、データ整理、学会誌やフォーラム関連の印刷物編集、サイト制作、プロジェクトの書類制作など、できる人がやっていました。(正規の研究室勤務として) また、見やすいレジュメやパワーポイントによる発表をする人もいましたし、「文系だからPCに弱い」などと言う言い訳は通用しなかったような・・・。 勿論、仕事に就いてからもいかせると思います。 自作できるなら、もしもの時にもかなり役立つ人材ではないですか! >「弱い奴は勉強してはいけない」 いけないことはないと思います。 ただし、「弱い」がプレッシャーに弱いとか、自分に甘いとかいう意味だったら、「続けられない」かもしれませんね。 私は、そんな判断で修士でリタイアしました。お恥ずかしい。 どうも、彼女は質問者様にプレッシャーをかけて足を引っ張っているように感じてしまいます。^^; そんな暇があったら、自分の研究を進めた方がいいのになぁ・・・ 気にしないのが一番ですね。 ただ、巧妙に足を引っ張る人もいるそうなので、「告げ口」にならない程度で誰かに彼女の発言を伝えておくのもいいかもしれません。 知人の研究者に、「自分の知らないところであらぬ疑いを掛けられていた!」という話を、先日きいたばかりです・・・ 犯人は、彼女を一方的にライバル視していた研究者だったそうです。

noname#85059
質問者

お礼

>「弱い奴は勉強してはいけない」 彼女の言う「弱い」は「体力的なケンカが弱い」を指しています。 彼女の「弱い奴は勉強してはいけない」は、彼女が言うには、ケンカが弱いと勉強の邪魔をされて潰されてしまうので、勉強しても意味がないのだそうです。 ちなみに自分のいる研究室の教授も同じ考えを持っていて、「君みたいなのはどうせいじめられて逃げるんだから、安心して研究課題を与えられない」と自分に言っています。実際、教授は未だに自分にはろくな研究課題を与えてくれません。 自分の所はそういう研究室です。

関連するQ&A