• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急教えて下さい!)

義父の肺がんと間質性肺炎の治療中に眠れない問題があります。どうしたら眠りやすくなるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 義父は肺がんと間質性肺炎の診断を受け、現在治療中ですが、呼吸が苦しくて眠れません。
  • 義父は普段も苦しいため上体を起こして眠っていますが、眠りが浅くて10分も続きません。
  • 義父が眠りやすい状態にするためには、前屈みになってドーナツ型の枕をテーブルに置き、うつぶせに寝ると良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haberi
  • ベストアンサー率40% (171/422)
回答No.2

#1です 眠るということは、脳のコントロール機能を低下させるということです。 おそらく現在のお義父さまは低酸素信号が常に脳を刺激しつづけ、眠らせない のだと思います。 このような状態で、例えば強力な薬剤を使って眠らせると、低酸素脳症になり 脳損傷を起こす可能性があります。 ですから眠るということより、酸素濃度をあげることを考えるべきです。 ひょっとしたらもう、病院から打診されているかも知れませんが 気管に管をいれ(挿管)、人工呼吸器につなぎ呼吸を安定させて、注射薬で眠らせ その間に肺炎の治療を行うという段階に、すすまざるを得ないかもしれません

ironasam
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 低酸素信号ですか。なるほど...気管に直接繋ぐんですね... と言うことは今の状態で眠るようにするのは危険な状態になると言うことなんですね。 貴重なご意見ありがとうございました。家族と話し合ってみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • haberi
  • ベストアンサー率40% (171/422)
回答No.1

現在、入院しているんでしょうか。 眠らせるということより、呼吸状態を改善する(酸素濃度をあげる)ことに 主眼が置かれるべきと考えます。 入院しているなら、すでに処置は行われているでしょうけれど、 そうでないなら入院して、酸素を吸うなり何なりの処置を受けたら良いと思います。

ironasam
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 入院はしております。酸素も濃度を上げていますが、肺の機能が殆ど無いため呼吸が困難になっております。少しでも睡眠がとれれば体力も改善されると思うのですが...