- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国民年金保険料免除)
国民年金保険料免除について知りたい
このQ&Aのポイント
- 定年後の退職後、国民年金の加入手続きを行っていた妻が保険金免除の申請をしたが、却下通知が届いた。
- 妻は市役所で国民年金加入手続きを済ませていたが、厚生年金保険資格を失ったため、保険料免除の申請をした。しかし、所得が高いため免除対象外とされた。
- しかし、特例的な事由による場合、失業などで収入が途絶えた場合でも免除されることがわかった。特例免除に該当するかどうかを詳しく確認したい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして 二児の母です。 会社の経理事務をやっていた経験で 知っている限り書きますね。 文面が あまり得意では無いのですが、、、。 確かに 貴方の調べた通り、離職した人は特別免除が承認されます。 が、それは離職表が必要なのです。 離職表を添付(原本を市町村役場の窓口でコピーしてくれます)しないと 免除の申請をしても、通常の免除申請と同様の流れになります。 期間等は 貴方の調べた通りで間違いはありません。 貴方世帯は 特別免除に該当しますが、貴方の手続きが間違っていたのです。 申請の再申請が可能なのかは 分りませんが、休日明けに問い合わせた方が良いかも知れませんね。 既に 離職表が無い場合は 証書名は記憶が無いのですが、ハローワークで発行してくれる貴方の写真付きの物が 離職表の変わりになります。
お礼
ありがとうございました。 社会保険事務所に問合せたところ、ご指摘のように添付資料不足のため 前年度の所得で免除対象外と判定されたようです。雇用保険受給資格者証の コピーを提出すれば改めてH21・2月~6月分を裁定してくれるようになりました。 妻が市役所で手続きをするときに、国民年金に加入するに至った理由は小生の退職である ことと、自分は所得がないことを伝え、一部免除できないかを申出ましたが、このときに添付資料の 指示は受けてなく申請書だけが(?)市役所から社会保険事務所に提出されたようです。 引続き失業中であれば、今年度分(H21・7月~H22・6月)の免除申請は6月に雇用保険受給資格者証 コピーと申請書を提出するよう指示を受けました。 *国民年金の窓口は市役所なのですが、担当者がこの「失業の場合の特例」事例を知らなかったのでは!?? ・・・・・ちょっと問題ですね。というより下記(再掲)「失業による特例免除」 http://www.sia.go.jp/infom/pamph/dl/mokuteki4.pdf 説明の中ではHPで発見した内容はわかりませんよね。 問合せ、確認で手間がかかりお礼が遅くなって申し訳ありません。助かりました。