• 締切済み

メンタル系の薬の飲みすぎではないでしょうか?

私の父(78才)は3回目の手術の際、院内で自分のことが解らなくなったり、徘徊するようになりました。そして、退院以後、メンタルの薬を飲んでいますが、現在自宅では食事も取れ、思考もしっかりしています。ただ、夜の不眠と便の失禁、および、昼間は食事以外、ずっと眠るような状態です。また、口の周りがビクビク勝手に動くような状態です。次の薬を服用いているのですが、同じような系統の睡眠薬・安定剤と思い、歳や症状にしては多すぎるのではと心配しております。どなたか、同じような経験・お考えがあれば、アドバイスがあれば、お願いします。 ・セレネース錠 0.75mg/day ・ベンザリン錠 10mg/day ・リントン錠 1.5mg/day ・ドラール 15mg/day ・リスバタール 1mg/day

みんなの回答

noname#92305
noname#92305
回答No.2

こんばんは。 知人のことを書きます。 私の知り合いの女性で、リスパダールを飲んでいる方がみえます。 1日量、1mg以下だったと記憶しております。 その知り合いは、目をパチパチしてたんです。 聞いたところ、薬の影響だと言っていました。 時々、眉間に力みが入るとも言ってました。 質問者様のお父様の口の周りがピクピク勝手に動く症状に似ていたので、 書き込ませて頂きました。 ここからは、私の経験です。 以前、ドラール錠(20mgだったと思います)、ベンザリン錠10mgを飲んだことがありました。 この二つは、同じような作用の薬です。眠りを持続させる薬です。 一般的な睡眠薬より、目が覚めてからも眠気が残ることがあります。 ただ、なぜ同じような働きの薬を2種類飲む必要があるのかが疑問です。 私の場合は、ドラール錠が体に合わなくて、ベンザリン錠に変えました。 昼間にずっと眠る状態になってしまうのは、 ドラール、ベンザリンが体に残っている影響がある気がします。 リスパダールも昼間寝てしまう原因のひとつになっているかもしれません。 (私も、以前、リスパダールを飲んでいまして、日中の眠気に悩まされました。) 参考になれば、幸いです。

kumuchan42
質問者

お礼

sadachi様 アドバイスありがとうございます。 自分も、何故、ドラールとベンザリンという同じBNZ系の2種類の薬を投与しなければならないのか疑問に思っています。その人間にあったBNZ系薬を選択し、状況を見て増減するのが筋ではないのかと思っています。ご意見を参考にさせていただいてよい方向に行きたいと思います。それにしても、リスバタールは結構注意が必要であるのですね。 ご意見ありがとうございました。

回答No.1

ベンザリンと、ドラールはほぼ同じ効果の薬で系列も近く、筋弛緩作用がすこしだるさに変わるかもしれません。 セレネースとリントンは飲んだことはないですが、メジャートランキライザーなので、口の周りがピクピクする、あるいはまともにしゃべれない。目が普通に見えていたとすれば視界がぼやけたまま、体がしびれるわけではないものの、とにかく動きづらい、同じ姿勢を保てないといった症状が出る恐れがあります。 そして、同じくメジャートランキライザーのリスパダール。 多分コイツが主犯です。私自身、この薬で、上に挙げた例を全て体験しました。もはやペンで字を書くこともできません。また、眠って朝に起きると筋肉が固まりきって、動かすと全身に激痛が走りました。 リスパダールを止めてすぐに治ったのですが、当時、閉鎖病棟だったので、薬を吐き出したり、こっそり捨てるといったこともできず、訴えても無視されながら長々と苦しみ続けました。 また、同じような症状が出て、薬の影響でしょうか?という質問を読むと、大半の人がリスパダールを使っている傾向があります。(私、個人の調べに基づく) また、以前に精神科の薬を使い始めて、指が変になり、楽器ができなくなったという質問に対して「リスパダール使ってませんか?」という内容の回答をつけたところ、答えはYES。 また、コミュニティの知り合いにもリスパダールでひどい目に遭ったと言う人がいました。 ただ、どの薬も高齢だから危険と言うことは無いのですが、添付文書によると、適宜増減が必要とあります。一日に服用可能な最大量、さらに、こういった副作用などが一切合財閲覧できるサイトをリンクしておきます。これをヒントに医者としっかり相談してください。 自分のことがわからなくなった原因の解明にも力を注ぐべきでしょう。度重なる死と隣り合わせの手術を何度も受ければ、PTSDにだって十分やられる恐れはあります。 自己判断で薬を中止する場合(あくまで生命保持に直接かかわらない精神科の薬限定です)はベンザリンとドラールだけを残してみるといいかもしれません。副作用が出てしまった以上は中止しても、三日くらいは様子を見なければなりません。 また、 お薬110番 や ウィキペディア にも詳しい情報があり、どちらもほとんどすべての薬を調べることができます。それこそ、風邪薬から心臓、水虫の薬に至るまで。心強いサイトです。 特にウィキペディアでは知らない用語を検索かけても情報が出てくるぐらいなので重宝します。

参考URL:
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
kumuchan42
質問者

お礼

peacementh様 詳しいRecommendationありがとうございました。 これらのことを鑑み、もう一度主治医と話してみたいと思います。 主治医は大きな総合病院の神経内科医なのですが、「老人だからボケと一緒」などとあまり時間もかけてカウンセリングしてくれいない状態なので、様子を見て、今後のことを考えたいと思います。このままだと、私と母が参ってしまいそうなのでとても助かります。実は私もすこしこのことでおかしくなって、ジェイゾロフト・デパスを処方してもらってる状態です。 貴重な意見どうもありがとうございました。