• ベストアンサー

全国転勤、寂しくないんですか?

就職活動をしていると感じるのですが、仕事って東京、大阪にかなり固まってますよね。 更に文系なら営業で全国転勤、理系でも研究所で地方などへ。ってパターンが多いと思うのですが、自分の好きな土地、これまで作ってきた友達に会えなくなるのはさびしくないのですか?(もちろん地元から友達は減っていくわけですが) 皆さんはそれに耐え仕事をしているのですか? それとも寂しくなり地元の中小企業などに転職したりしている方が大半なんでしょうか? 私の親は全国転勤で子供の私もついていってたのですが、友達もいなさそうで「人生楽しいのか?」と思ってしまいます。 かくいう私もおそらく来年には地元にはいれないので、正直いやでしょうがありません。地元より住みやすい場所があるとは考えられないんです。(人間関係、土地柄含め)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m0r0m0r0
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.4

こんにちは。 私は小さい会社で、職種的にも転勤とは無縁なのですが、周りは色々います。 転勤は、向き不向きがかなりあります。 そういう生活が合う人、我慢できるが好きではない人、根本的に耐えられない人、様々です。 転勤を楽しんでいるタイプは、好奇心が強くて社交的な人が多いです。 移った先で友人知人もたくさん作るし、それ以前の友人が遊びに来たら歓迎してくれるような。 ただ、家庭をもつ場合に悩んでいることもありますね。 配偶者が転勤生活をどう思うかもありますし、夫婦がよくても生まれた子どもが可哀想だとか・・・ 地元が一番!という考えの人は、最初から地元で就職する場合が多いですが、何年か別の土地で勤めた後に地元の企業に転職した知人もいますよ。

その他の回答 (6)

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.7

 私も、地元がいちばんいいと思っていました。地元が楽でいいのは確かですが、感動があり充実できるかは別の場合もあります。  転勤で、嫌々行った街で思わぬ感動の出会いがいろいろありました。はっきり言って、生まれ故郷よりもその街が今では好きです。しかし、1年半でその街からまた転勤しました。とても辛かったですが、今では転勤があったからこそ、充実して楽しく感動的だったあの街とあの街の人々に出会えたのです。今でも、その街には親戚も何もないですが友人はいっぱいいて、ときどき飲みにいきます。  転勤がなければ、あの感動はあの友人達には出会えなかった、何もかも新鮮なあの街と出会えた喜びのほうが、別れの悲しみより大きいです。これからも、転勤があると思いますが、期待していないとき思わぬ感動に出会えるかもしれませんよ。  それまでは、旅が大好きでした。日本中行ったことがない県はないくらい旅をしました。でも、今は時間があれば、その街へ飲みに行きたいと思います。もう、各地旅をする気持ちの弱まりました。  数日間の旅ではわからない、その街の本当の魅力ってあります。ほんとうの旅は最低でも1年以上その街で暮らし、その街の方言も喋れるようになって、嫌なこともいいこともわからなくては、ほんとうに旅をしたとはいえない気がしてきました。そういう意味では、転勤こそが本当の旅かもしれないと思うようになりました。いつも別れは辛いですが、それ以上の感動の出会いを信じて、新しい転勤に望みましょう。人生そのものが旅という気がします。きっと、世界中のどこかにいいことがいっぱいありますよ。でも、先に期待しすぎてはダメですな。

参考URL:
http://www.attaka.or.jp,http://www.kcb-net.ne.jp/jjjsss,http://www.webkochi.net,http://www.shimantonoyado.co.jp
  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.6

はじめまして >「人生楽しいのか?」 この言葉に全て集約できるかもしれません。 例えば、質問者さんのお父様の「人生」の中で、 「質問者さん」の占める割り合いは非常に大きいと思います。 つまり、質問者さんが色んな意味で大人として立派になれば、 お父様の苦労は決して無駄でもなく、 少しは「人生楽しかった」と思えるのでは無いでしょうか? そりゃ、子供の頃の質問者さんも引越し・転校で苦労されたと思いますが・・・。 家族を持った男が「人生楽しかった」と言える・・言っていいのは、 どんな形であれ、その家族が幸せになれた上での話だと思います。 自分の家族を幸せにすることは、そんなに甘いもんでは無いと思いますよ。

  • tyobi0204
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.5

地方で就職すると、地元にめったに帰れないのも確かですよね。 子供の事は、転勤でついていくのが本当にイヤでした。 でも、今主人の転勤で地方に来てるんですが、新しい仕事でいろんな人と出会い、友達を作るのは私の性格上、大変ですが、そんな中で新しいちゃのみ友達が(笑)できるだけでもうれしかったし、主人は、今の会社で、同じ苦しみをわかちあえる仲間を作り、また親に対しても、遠く離れている分、今まではあたりまえだったことも、ものすごくうれしく感じるし、地元にずっといたら感じられない、幸せだと私は、感じてます。 地元の友達とは、確かに疎遠になってしまっているのも事実ですが、 その新居地を思いっきり楽しもうとする気持ちが大事なのでは。 マイナスのまま地方に出ても、後悔するだけなのでは。

noname#85333
noname#85333
回答No.3

転勤族の妻です。 よくぞ聞いてくださいました・・・ 夫の会社も本社は東京ですが、工場は東北や北海道の工業団地みたいなところにあります。 だから寂しいというよりは、引っ越すたびにイチから知り合いを増やしていくのはエネルギーが必要だと痛感します(ううっ)。 私は地方の政令指定都市の出身なんですが・・・転勤があるのはうれしかったんですよ。 色々な場所に住めるなんてすごい!とか思って。 何度目かの異動で北海道に転勤が決まった時には「雄大な大自然・・・」のイメージが広がって思わず興奮してしまったし。 でも現実は・・・。 北海道のどこへ行っても牧場やラベンダー畑というわけじゃないんですよね。 実際に人が住んでる町はどこも似たり寄ったり。 しかも地元の人からは 「ええ?神奈川に住んでたの?いいなあ~」 といわれて。 私も住んで初めて知ったんですが・・・ 神奈川といったって畑や漁村もあるわけで。 「住んでた町は大根やスイカの産地でジャガイモ堀やみかん狩りもできるよ」と言ったらひどく驚かれて 「想像できない・・・」と絶句されました。 あ、関係のないこと書いちゃった・・・。 とりあえず、夫本人は平気みたいですよ。 長く勤めてるので、どこへ行っても必ず知り合いの一人や二人はいるようで。 3年程度で転勤があるんですが、 「ひとところに3年くらいがちょうどいいよなあ」と楽しんでます。 そういう意味では転勤に向いてるかも・・・。 もちろん、中にはノイローゼになる社員や転職する人。 奥さんが「耐えられない!」と実家に子供を連れてかえってしまった人もいますよ。 結局のところ、一概には言えないってことなんでしょう・・・。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

それが仕事ってもんです。 みんな生きるために我慢しています。 寂しくて体調を崩す人もいれば、 なんにも感じない人もいるでしょうが、 ほとんどの人はなんとか踏ん張っているという ところではないでしょうか。 そういうのが嫌で、給料は安くても 地元の小さな企業しか狙わない人もいますね。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

大手しか眼中にないならそうでしょうが、視野を広げればそんなことはありません。そもそも広い視野がないと、大成できません。

noname#85495
質問者

お礼

誰もそんなこと言ってません

関連するQ&A