- ベストアンサー
Line-Out端子が作動しない
自分のパソコンではないのでよく分かりませんが、 一般メーカー(富士通など)のロゴマークがついていない中古の自作パソコンです。 そのパソコンに最初から装備されている(マザーボードについている)Line-Out端子が作動しません。 取り付けた外付けスピーカーはACアダプタから電源をとっているため、電力供給不足が原因とは思えません。 既に最初からサウンドカードが入っていないのが原因だと思われますが、 なぜ音がLine-Out端子から出力されないのでしょうか? また、Line-Out端子は、サウンドカードなしで動作しますか? (サウンドカードの存在概念がいまだによく分からないため このような質問をしました。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ボリュームコントロールは灰色になっていて操作できません。 やはりサウンドカードのドライバがインストールされていない からだと思います でしたらサウンドドライバを入手して入れ直し、故障かどうかを切り分けたら如何ですか? あるいはサウンドデバイスを買ってきて増設しても良いでしょう。
その他の回答 (3)
- Syleena
- ベストアンサー率39% (385/974)
1です。 自分のPCでないのならわからないかもしれませんね^^; まぁ、自作でもサウンドカード別途にのせてる人もおおくないので、 だいたいはマザーボードの会社のHPからドライバーは貰えます。 (マザーボードにチップが載ってるため) あとはBIOSで使用してない状態になってる可能性もありますね
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
M/Bに付いているLine-out端子なら、サウンドカードの音は出ない。 逆にM/BにLine-out端子があるなら、M/Bに音源チップが載っていて その出力回路の端に、Line-out端子やHeadphone端子が付いている。 オンボード音源もサウンドカードもPC内のPCIバスに繋がっているけど どちらも出力回路はPCIバス側に繋がっていない。 ゆえに、それぞれの出力端子はまったく別々に扱われる。 ただし、M/Bの仕様によっては、端子の有効無効を M/B上のジャンパーで切り替えるものがあるかもしれない。 (いまどき無いような気はします) また、現在のPCでは、オンボードサウンド機能でも多機能が普通で 各種の出力/入力を、別途ソフトウェアから管理できます。 OSかサウンドカードドライバー付属のミキサーソフトを起動してみましょう。 たとえば私が使っているM/Bのオンボード音源(ドライバー自動導入だから名前知らんよ)は 入力に五つ、出力には15もの調整項目があります。 Lineを消音にした記憶がありませんが、消音になっています。 正確には15の調整項目は音源チップ内部の仕様で M/Bやサウンドカードとして、外部に接続されているのは その一部だったりします。
- Syleena
- ベストアンサー率39% (385/974)
スピーカーにアンプは内蔵されてますか? LineOutはあくまで出力なので、 アンプ(増幅器)がなければ小さい音しか聞こえませんよ。 その辺が問題ないのであれば、コントロールパネルからサウンドを開き 再生の部分でボリュームコントロールがあるので確認してください
補足
ボリュームコントロールは灰色になっていて操作できません。 やはりサウンドカードのドライバがインストールされていない からだと思います…。
お礼
回答ありがとうございます。 インターネットに接続できないパソコンなので、 サウンドカードの購入を検討します。