- 締切済み
Lenovo T61pのリカバリ
Win初心者で、LenovoのThinkpad(6457-5CJ) XP SP2を使っているものです。 リカバリディスクを作成して、リカバリもありだと思うのですが、CDやDVDは一年たってから動かなくなったというのを聞きます。 そして、D to Dが搭載されているのは知っていますが、内臓HDDを今年中にはアップグレードしたいのと、あと調子が悪くなった時に備えて、外付けHDDからいつでも復元できるようにしておきたいです。 そこで、外付けHDDにリカバリー領域を含めて、初期状態と、ネット・メールの設定や必要なアプリをインストールした状態のHDDのイメージを丸ごと外付けHDDに保存するにはどうすればいいですか? 上の事をするのに、そして復元するにはどんなソフトが必要ですか? 外付けHDDは、50GBと500GBを持っていますが、500GBの方はいっぱいになっているので、50GBの方にいれたいと思っていますが、パーティション分けとかしなきゃいけないですか? そして、もしもの時に、外付けHDDからの起動は可能なのでしょうか? LenovoにRescue and Recoveryのハードディスクのバックアップがありますが、どこまで復元可能なのでしょうか? いろいろ質問してしまってすいません。 どうか親切な方、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
Rescue and Recoveryはブート可能なOSを含めた領域を造るバックアップソフトです。 最初に初期状態(工場出荷時では無い)をバックアップして、その後スケジュールに依って追加書き込みを行います。 リカバリ時は『任意の日』を選択する事が可能です。 確かCD等に書き込み出来る記憶が有りますので、保存すれば良いでしょう。 D to D領域は工場出荷時にする為の物ですので、購入後は削除し、自分の設定を含めてバックアップするのが良いのでは?
- Baka86
- ベストアンサー率39% (113/285)
>外付けHDDにリカバリー領域と、Cドライブを別々にバックアップしました >が、これであっているでしょうか? >それとも、一緒にバックアップした方がよかったのでしょうか? Lenovoのリカバリー領域はドライブとして見えてるので、どちらでも いいとは思いますが・・・ VistaはC:ドライブの前に変な領域があるため・・・丸ごとバック アップが必要かもしれませんね。 HDDを丸ごとバックアップしても、復元時には丸ごと復元、ドライブ ごとの復元、のどちらでもできます。 Rescue and Recovery 購入時の状態に戻す機能ではないでしょうか?
お礼
親切に答えていただき、ありがとうございます。 >VistaはC:ドライブの前に変な領域があるため・・・丸ごとバック アップが必要かもしれませんね。 XPなので、よかったです。 >HDDを丸ごとバックアップしても、復元時には丸ごと復元、ドライブ ごとの復元、のどちらでもできます。 リカバリメディア=DtoD領域という事なのでしょうか? そうであれば、新しいHDDに換装するときに、Cドライブのみの復元をしたいと思っています。
- hasire750
- ベストアンサー率14% (153/1066)
R6Rをよく読んでね。
お礼
回答ありがとうございました。
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
皆様とは別の観点から。 >CDやDVDは一年たってから動かなくなったというのを聞きます。 これは何に保存しても同じ事が云えると思います。 ですからリカバリメディア作成なら、より品質の良いものでドライブとの動作確認が 分かるのであれば取れているものを使うなど念を入れます。 光学メディア保存だけでは心配なら、作成したメディア自体のイメージを 別HDD等に保存しておけばよろしいのでは? イメージ作成にはフリーソフトが多数ありますし。 そうすれば、仮に作成したリカバリメディアが読み込み不良になっても、バックアップしてあったイメージを ブランクメディアにISO焼きすれば同等のリカバリメディアがまた作成可能です。 この場合、高価なソフトは不要で再作成するメディア料金のみで済みますよね? (リカバリ実行前提の話になりますが) いずれにしても、PC購入直後に真っ先に作成すべきものです。 Rescue and Recoveryでは任意なポイントポイントでのバックアップが可能かと思います。 また、複数のパーティションが存在すると、正常にリカバリ出来ない場合がありますので 単一パーティションでの使用をお奨めします。
お礼
回答ありがとうございます。 一応、リカバリメディアはDVD二枚に作成しました。 近いうちには、イメージ作成して、念のためHDDに保存しておこうと思います。 回答ありがとうございました。
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/hdcd3/index.html これで丸ごとコピーして換装してふるいHDDを保存の方が安い 交換の手間が必要だが http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/bootusb3/index.html アーク情報のUSB bootとUSBboot メモリーがありますが高い HDDの調子の良い時やらないと、意味ないよ、今直ぐでもリカバリーCDでも作る方が泣きを見ることがないね、
お礼
回答ありがとうございます。 USB boot、USB boot memoryは高いですね。 海外メーカーで同じような製品はあるのでしょうか? 念のために、gonveisanさんのアドバイス通り、リカバリーCDは作成しました。
- Baka86
- ベストアンサー率39% (113/285)
必要なソフトは http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueimage_11/outline/ ちょっとお高いですね。 >外付けHDDからの起動は可能なのでしょうか? できません。↑ソフトを使ってバックアップイメージを 作った場合、製品CD-ROMまたはあらかじめ作っておいた ブートCDで起動して復元操作をすることになります。 >パーティション分けとかしなきゃいけないですか? データが入ったままのHDDのパーティション分けは、それ 用のソフトもあるようですが、事故も聞きますね。 私は・・・↑ソフトを使って復元のときに容量を変更できる のを利用し、HDDの分割に利用しています。多少手間は かかるが、元のバックアップファイルは残るので安全性は 保証されます。 もし、これから↑ソフトを買うなら・・・・ http://kakaku.com/item/05384012918/ を買うという手もありかも。 Acronis Trueimage 9の機能制限版 Acronis Trueimage LEが付いてます。
お礼
回答ありがとうございます。 True Image 11をダウンロード版をインストールして、True ImageのブートCDも作りました。 外付けHDDにリカバリー領域と、Cドライブを別々にバックアップしましたが、これであっているでしょうか? それとも、一緒にバックアップした方がよかったのでしょうか? そして、内蔵HDDを交換した後に、CDからTrue Imageを立ち上げて、リカバリー領域と、Cドライブを復元させると、初期状態+必要なアプリや設定などがそのまま新しいHDDに復元できますか? Macから乗り換えたばかりで、よくwinアプリがよく分からないのでよろしくお願いします。
補足
親切な回答ありがとうございます。 acronis true imageでDtoD領域とCドライブと一緒にバックアップをとったのですが、やっぱり、別々にDtoD領域とCドライブを分けてバックアップをとった方がいいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、リカバリメディア=DtoD領域という事ですか? それなら、新しいHDDに換装する時に、DtoD領域を消去したCドライブのみのインストールしたいと思います。 あと思ったのですが、true imageでバックアップをとるなら、Rescue and Recoveryは必要ないのでアンインストールした方がいいでしょうか? たくさんの質問をしてしまってすいません。