• ベストアンサー

披露宴ゲスト。新郎新婦の人数バランスは必要ですか?

秋に挙式・披露宴を考えています。 お互いに招待したい人数を挙げたところ、 彼は20名強、私は50名弱とほぼ2倍になってしまいました。 少し減らしてみようと思った結果も40名強。 彼は『人数バランスなんて気にしないで呼びたい人を呼べばいい』と言ってくれますが、気になってしまいます。 かといってこれ以上減らすこともできず。。。(できなくはないけど、したくない。というかんじです。) もう会場を押さえないといけない時期なので結論を出さなくちゃいけないのですが、 どうしたらいいか分からず、ここ最近は考えるのに疲れてしまい、 披露宴をやめてしまえばいいのかな、とも思っています。 みなさんのお考えやアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.3

気にしなければそれまでの事ですが、小うるさい人たちは、存外身内にいるのが厄介でもあります。自称古風な人にとっては、新婦側の人数が多いのを、慎ましくないと言って嫌がる人もいます。 一つの方法として、主賓以外は極近しい友人だけを呼び、二次会を友人を中心とした人達だけで行なうという手もあります。 友人達には小うるさい親戚がいるからと言えば大丈夫でしょう。嘘と言うわけでもないかもしれませんから…。 もし居ないと言う事なら人数など気にする事はありません。おめでとうと言ってくれる人をみんな呼びましょう。 それに新婦側の友人が多いのは、新郎側の友人にとっては嬉しい限りでしょう(お互いの職場や環境が違えば尚更です)。そういって彼にフォローして貰えば、例え予期せぬ小うるさい親戚がいても大丈夫です。 今の貴女の状態を「マリッジブルー」と言うんです。極端になると結婚も辞めたくなってしまい、本当にキャンセルしてしまう人もいます。 でも、一時的な精神の不安は誰でも経験する事ですから、当日になってしまえば、どうって事ありません。 これは失敗を恐れる繊細な人に多いですが…順調に行った披露宴など「楽しかったネェ」だけで記憶には残らないもの。むしろ上手くいかなかったり波乱の披露宴ほどずっと楽しい想い出になります。 面倒なら、貴女は最小限の要望だけを出して、彼に任せてしまえばいいんです。今から家と貴女を守る練習です。 披露宴は貴女を喜ばせてくれる為の舞台。どれほど貴女を喜ばせてくれるか、お手並み拝見と言うのもいいと思います。 ちなみに私も主賓の挨拶順で両親と大喧嘩しました。全ての手配を二人でやったのですが、最後になって意見を挟んできたので、かなり怒りました。 私達は仏滅三隣亡に式を挙げました。お陰でホテルの披露宴は私達だけ。親戚は嫌がりましたが、私はカトリックだから関係ないんです。 係りの人総出で念入りに着付けをしてくれましたし、ホテルも後が居ない気安さから心を込めて料理を作ってくれました。 その所為で1時間半の予定が3時間超の長丁場。挨拶も全員が終え、余興も出しつくし、ただただ食事だけの時間が延々と続きました。 また、主賓の車が、私が教えた道が狭くて、カーブを曲がれずにドアをぶつけてしまったとか。それもキャデラックの最高車種です。 ドア一枚で車が買える…披露宴を前に真っ青になってしまった私を主賓は慰めてくれましたが、そう容易く立ち直れるものではありません。 でも、そんな失敗があるから、今でも楽しく話題になります。 とにかく、将来の幸せを思い描けば、多少の辛さは単なる踏み台です。苦労を乗り越えれば、それだけ絆も固くなる。披露宴の常套句「雨降って地かたまる」はまさに今ですよ。

meiyaaan
質問者

お礼

ありがとうございました。 親戚は少ないので大丈夫そうですが、 両家の親戚と上司の性格をあらためて考えてみようと思います。 こういうのをマリッジブルーというんですね。 ぜんぜん気づいてませんでしら。我ながらびっくりしました。 たしかにいろいろ準備していく過程で大変なことも多いですが、 これにめげてたらこの先なが~い人生一緒に過ごせませんよね。 彼の度量に期待しながら、ちょっとリラックスして考え直してみます。 悩みながらも楽しまなきゃ損ですよね。 どうもありがとうございます!!

その他の回答 (4)

回答No.5

全く問題はないと思いますが~ お互いのご両親には事前に説明しておきましょうネ 私の場合も似たようなものでしたが事前に一切の援助はいらないから 一切文句は言わないでと釘刺してましたから^^; 後々問題になりそうなのが支払い時になると思います。 平等に割るのか、頭割りにするのかでもめないように^^

meiyaaan
質問者

お礼

やはり、両親の確認は大前提なのですね。 彼のご両親からも、気にしなくて大丈夫、との言葉をいただきました。 費用までは頭が回りませんでした。これから話し合ってみます。 どうもありがとうございました!!

  • CAFE1973
  • ベストアンサー率14% (36/253)
回答No.4

こんにちは。親族含め私たちの場合での事ですが 私(男):妻=10:90 で行いました。 両家の親が「貴方達がそれで良いのなら、、、」ということで、 友人の多い妻は沢山のゲストから祝っていただきました。 そんな理由もあって、妻の地元で(嫁に来ていただいた) 挙式・披露宴も行いました。 新郎側のご両親に、その旨伝えれば決して『NO』とは言わないと 思いますので、彼から伝えていただいてはいかがですか? ご両親(両家)には座席表・挨拶・受付・お礼について 誰にお願いした程度を伝えれば他に突っ込まれる点は少ないとは思います。

meiyaaan
質問者

お礼

やはり両家の両親の考えは大切ですね。 まず、その確認をしてみようと思います。 そして、問題ないとの言葉があれば、 私も気にするのをやめちゃおうかな! CAFE1973さんのお話伺ったら、なんだか自信(?)が出てきました。 周囲の目や考えも大事ですが、 それに振り回されちゃいけないのかもしれないですね。 どうもありがとうございました!!

noname#113903
noname#113903
回答No.2

ご両親には相談されましたか? 双方のご両親がいいと言うのでしたらそれで全く問題ないと思いますよ。 披露宴って結構家の問題がからんできたりするので、どちらか一方でも「それはちょっと…」という反応をするようでしたら、新婦側を減らして、招待できなかった方は二次会から来てもらってはいかがでしょう? あなたも自分のほうが多いことを気にしているんですよね?だったら「できなくはないけど、したくない」というだけで後々面倒なことになるのは避けたほうがいいのでは。

meiyaaan
質問者

お礼

私の両親は気にしない、とのことでしたが、 彼のご両親にはまだ聞いていないと思います。 両家とも『二人の好きなように』と言ってくれたのですっかり気遣いを忘れていました。反省です。 彼のご両親に聞いてもらって、それを踏まえて話を進めたいと思います。2次会も検討したいと思います。 気にしていながらも減らせない、という自分が一番矛盾しているのは よく分かっているのですが。。。こちらも反省です。 披露宴の準備を進めるにつれて、自分の性格を再認識する機会が多くなりました。先が思いやられます。 どうもありがとうございました!!

  • SIIHARA
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.1

形式的には 最低 男性側と女性側 同じくらいの人数 一番望ましいのは男性側が少し多いくらい との事です。 男性側より女性側が2倍も人数を上回っては少しおかしいかな~ と 思います。 彼側にゲストを多く呼んでもらうことはできないのでしょうか? 職場の人など。。。もし無理なら、2部制にするとか。  例えば彼の招待する方が友人が多いのなら、彼女の方も友人を中心にした披露宴を行い、親戚は別の席で会費制。。とか。いろんなパターンがあるかと思います。プランナーの人に相談してみてはいかがでしょう☆

meiyaaan
質問者

お礼

いろんなパターンを考えてみて、彼と話し合ってみます。 披露宴にこだわりすぎていましたが、2次会開催を考えてみようと思います。 どうもありがとうございました!!

関連するQ&A