• 締切済み

男性が少年のように趣味(夢)を持つのはなぜ?

男性は、年齢に関係なく、鉄道模型がお好きだったり、 ラジコンやアニメが趣味の方も少なくないと思います。 その理由を知りたいと思います。男女関係なく ご意見を伺いたいです。 理由として。 1.少年の頃叶わなかった夢を大人になって叶えたいから。 2,夢を追い続けるから 3.女性にもてたいから ジョークの回答もOKです。軽くお答え下さい。 私は、少年の気持ちを持ち続けているような様子を見て 羨望の眼差しです。そこまで夢中になれるものが ないからです。どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.13

少年だからさ。

noname#130062
noname#130062
回答No.12

基本的には子供が産めないからだと思います。

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.11

質問者様は女性…なのでしょうね。質問形式的に考えると。 個人的にはそういうことを男女で分けて考えるのは好きじゃーないですが「軽くお答え下さい。」とのことですので私なりの考えをば。 簡潔に回答するなら「それが男だから」になっちゃうんですが(;^_^A そもそもなぜ高等生物にはオスとメスがいるのだと思われます?単純に子孫を残していくだけならオスなんていらないですよね。(実際にメスだけの高等生物ってのも存在します) オスの存在ってのは「多様性」を生み出すことで長期間の生存確立を上げる為というのが遺伝子的な見方です(別にそのスジの専門家じゃー無いですよ)。 これを人間に当てはめるとどうでしょう?女性には妊娠・出産という生命活動の根幹と言える重大かつ高負荷な役割があって、さらに子供が一人前になるまでの世話まで含めればそれ以外の行為に使える余力などほぼ残されなくなるのが現実でしょう。(女性は子育てだけしてろとかそんな意図はこれっぽっちもありません。それだけ母体と子供の関係は特別だということです。) 一方男性はと言えば種付けすれば後は用済みってなもんで、遺伝子的な役目はその時点で終了です。実際の人間社会的にはそのあとも家族養ったりとか母性と共に子育てしたりとかあるけどさ。ここで重要なのは「遺伝子的な役目が終了する」ってトコね。これがシャケなら子孫残すことに力使い果たして昇天するとこだけど人間はそうもいかない。カマキリみたいにメスに食べられちゃうのもゴメンだし(;^_^A 前述の通り「オスは多様性を生み出すために存在する」という前提において、人間のオスは命ある限り「多様性を生み出す」という行為を継続します。これが即ち「趣味」と呼ばれる行為につながります。 一般的に「趣味」とカテゴライズされる行為が生存競争で何の役に立つのか?などとは問うなかれ。何が役に立つかなんてのは結果論でしかなく、とにかく人類の可能性を拡張することこそが男にとっての至上命題なんですよ。 と、いうことで。 「生物学的見地におけるオスとメスの役割の違い」から考察すると男性が趣味に没頭するのはこの星に住まう生物としての必然と言えます。我々は果て無き生存競争の只中に生きているのですから。 趣味以外でも、男性と女性の考え方・物事の捉え方の違いって、突き詰めていくと「オスとメスの役割の違い」に帰結すると私は思ってますよ。どんなに大脳新皮質が発達しても地球型生物としての根源的縛りから逃れることは出来ないでしょう。 …全然「軽く」無い回答になった気もすっけど(笑)あくまでも一つの考え方ってことでヨロ。

flower130n
質問者

補足

アンケートとして、掲載しましたので、全員に お返事を書けないので、この場を借りてコメントさせていただきます。 男性はうんぬん。の書き方に少し問題が合った様で、申し訳ありません。 これは、私の主観でありごく少ない経験値の中の軽い質問なので ご了承下さい。 女性も少女の様な心の方は多く居ると思いますし、男性も 夢を追いかけてる暇なんかない。というスタンスも有りと思います。 興味深い回答が多く書いて頂きありがとうございます。 1.2.3はただの例で取り上げました。 無視して頂き、率直に書いて頂いてOKです。 回答者の皆さん全員にお礼を差し上げたいのですが、申し訳ありません。 もうしばらく、閲覧させてください。

  • motacilla
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.10

 単に、そんな甘えが許される環境にあるからじゃないでしょうか?  一生仕事を続けられる(収入が絶たれない)性が羨ましいです。仕事と、自分で稼ぐお金が大好きですが、出産か生涯収入かとか考えると二択せざるを得ないので。 1,2,3は、「男性が」という理由にはなってないです。女性だって少女の頃叶わなかった夢は沢山あるでしょうし、夢を追い続ける人も居るでしょう。 >私は、少年の気持ちを持ち続けているような様子を見て羨望の眼差しです。  男性でも生き甲斐なく腐ってる人は沢山居ますでしょ。  女性でも夢中になれるものがある人は沢山居ますし。

noname#138477
noname#138477
回答No.9

 単純に趣味や夢の継続を妨げる本能がないからでは。  女性の場合、自身や子を守る本能から、より現世的な幸せを求めるのでしょう。鉄道やアニメやラジコンが詳しくても、ほとんどの場合収入にはつながりませんから。  周りから聞こえてくる女性の話では、男性では考えられないくらい、男性に対する批評(大抵は批判的なものですが)が出てきます。初潮が過ぎた位の年齢(中学生位)でも、その会話内容は男性では考えられない位、男性に辛辣なものです。そのエネルギーを男性は、他のことに費やしているのだと思います。  特に根拠はありません。周りを見た上での、自分の考えを記入しました。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.8

こんばんは 「ラ・マンチャの男」というミュージカルがありますよね。かの有名な小説「ドン・キホーテ」をもとにしたこのミュージカル「ラ・マンチャの男」、1965年の初演以来、今も全世界で公演が続いていますし、日本では幸四郎さんが熱演していました。 この「ラ・マンチャの男」の中でドン・キホーテが歌い、最後に大合唱で終わるのが「見果てぬ夢 The Impossible Dream」という歌です。 ・・・男の宿命とは夢を追うことだ、たとえ見果てぬ夢であったとしても。戦い続け、愛し続け、たとえ夢が壊れようと、それでも生涯夢を捨てず育み続ける、それが男、たとえ嘲られようとも、どんなに傷つこうとも、ただひとり遠い星を求めて歩み近づこうとするもの・・・。 こんな意味の歌詞だと思うのですが、そこから私が感じるのは・・・、男性は誰も何かしら夢を抱くもの、それが彼らの宿命。そして夢を愛し、夢を育み、夢を広げ、夢の中に住み、夢が壊されてもまた立ち上がり、その小さな世界に、もっと大きな世界を重ねて想像する・・・。 そうした男性ならではの宿命が、夢を実現させ、古来から芸術などいろいろな面で文化を発展させて来たのだろうし、自動車や航空機やそのほかの多くの文明の利器が次々と開発され続けて来たのだと思うのです。 そう考えたら、ただひたすら少年の頃の夢を大人になってからも追い続けられる男性たちの純粋な心、とても、女性にもてたいから・・・などといった単純なものではなさそう。ですから、夢を追い続けられる男性って、女性から見てとても羨ましいなと思うのです。

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.7

3はねーな。3は同じ夢でもオタク系の夢もっちゃた奴には説明つかんし。 まあスポーツとかならありかも知れないけど。 1は半々。個人的には本当にかなえたいなら、何かしらの結果を求めだすと思うから。 2は意味合いによる。人によっては1と同じ意味合いの人もいるだろうし。 まあ人にもよるだろうし、好きな人は好きな人なりの理由がいくらでも出るだろうけど 根本のところは、理屈を越えた先にあるんではないかな?と。

noname#116065
noname#116065
回答No.6

精神年齢が成長しないからです。

  • reki4649
  • ベストアンサー率21% (116/539)
回答No.5

求めているものが変わらないからです。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.4

そこに山があるから山に登る 「だって 男なんだから・・・」ということで

関連するQ&A