- 締切済み
保育士・幼稚園教諭
高3で保育士・幼稚園教諭の免許がとれる四年生大学に進学したいと思っています。 ネットで調べてみると 実習がとてもしんどい。などという言葉をよく見かけますが 私は今メンタル的な理由で心療内科に通っており(だいぶ回復していますが…)先生方にキツイ言葉を言われても耐えられるか…と不安になります。 子供が好きですが もともとおとなしい性格で、保育園にボランティアに行った時に 担任の先生から、もっと積極的になって。と言われました。 みんなの前で歌を歌ったり、声かけをしたり 恥ずかしいと思ってしまう時もあります。 こんな性格では保育士や幼稚園教諭には向いていないのでしょうか…? 子供たちと踊ったり歌ったりすることに憧れていますが やはり現役で働いている方は、 恥ずかしいなど思ったことはないですか('・ω・`)? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiko0208
- ベストアンサー率100% (1/1)
私は学校を出てから幼稚園教諭になり、突然40人近いクラスの1人担任。 日々勉強。園長や先輩にいろいろ指導され不覚にも涙が出たことも。 ものすごくきつい言い方で、当時は心の隅で恨んでいました。 だけどこの時の3年間が私を大きく成長させてくれた。 あの時、あれほど細かくねちねち言われた事がありがたかったと 幼稚園を辞めて会社勤めしてから実感しました。 細かいところにも気づいて、てきぱき仕事が出来るようになっていました。会社勤めはなんて楽なんだとも思いました。ただ、子供と一緒に過ごした時の大きな喜びはほどの達成感・満足感はなかったですけれど。 その後結婚・出産・育児をしてからまた保育士として復帰し働いてます。 現在は、どこの園に行っても自信を持って働けます。 それは、最初の厳しい3年間のおかげと、その後の人生経験の積み重ね。どんなに辛いと感じることも、全ては自分に取って必要なことだったと思えるときが絶対に来ます。貴女が病気で苦しんだ事だって、苦しんだからこそ他人の心の痛みを敏感に感じられて共感出来る人間に成長出来るのだと思いますよ。 子供の前で歌ったり手遊びしたりが恥ずかしいと思うのは実習の時だけだと思いますよ。実際に現場に立てばそんな心配は要らないでしょう。 それよりも現場は、もっともっとシビアです。 人間相手の責任の重い仕事なんですから当たり前と言えば当たり前ですが、どこの園でも多かれ少なかれきつい先生はいます。 保護者からの要求・苦情もあります。 体力も必要です。会社勤めのように昼休みもありません。 ストレスから、心療内科に通う人が多い職業でもあります。 でも、社会に出ればいろいろな摩擦があるのは当然のことです。 まずは、進学されてしっかり勉強して、ピアノの練習もして、学生の間にいろいろなバイトもして人間関係を築いたり、旅行したり、遊んだり、いろいろな経験を積み重ねてから最終的に職業に選ぶか考えても良いと思います。資格があればいつでも仕事は出来ます。仕事に選ばなくても学んだ事は貴女が子育てするときにも役に立ちます。 勿論、高3の今なら進路変更も可能です。 管理栄養士・保健師・体育の先生なども子供との接点がありますし、経理関係や医療事務、薬剤師……様々な資格があります。英語など語学力をつければ仕事の巾も広がります。 まだまだなんにでもチャレンジできる年齢です。夢も希望もいっぱいありますよ。
- yuukiikoo
- ベストアンサー率27% (5/18)
向いてる、向いてないというのもあるとは思いますが・・・ 先輩保育士が言う事は厳しいことも言われることもありますが言われたことをばねにしています。自分が出来ていないことを教えてくれてるのですから☆ 私も保育士をしていますが、一年目は他の先生たちの前では恥ずかしかったり緊張したりしていましたが慣れてしまうとこどもたちと楽しみながらすることが出来るようになりました。 一つは自分に自信が持てるように指遊びを調べてみたりピアノを練習したり自分で努力したりもしました。 こどもが大好きという気持ちが大事だとおもいます☆