- ベストアンサー
幼稚園教諭や保育士の方に質問です
高3の受験生です。 私は幼稚園の先生になりたくて幼児教育科がある付属の高校に通ってます。実は、私は中学の時色々あり不登校でした。しかし勉強していまの高校に入りました。 最初は不登校の延長もあり精神的なものや体調を壊し、休みがちで今は真面目に学校に通ってますが、出席日数の都合で付属の大学の推薦はもらえませんでした。 卒業はなんとか出来るっぽいので一般受験になります。 今まで幼稚園教諭を目指してきましたが、先日担任に出席日数から見ると保育士は向いてないんじゃないかと言われて夏休み中ずっと進路を考えました。 また、私が幼稚園教諭になりたい理由は子供が可愛いくて大好きだから、という理由ですが、担任はそれだけの受け答えでは受験では不利といわれました。ネットで調べてると確かに、体力がなければ勤まりませんし、理不尽な親のクレーム、女性が多い職場なので同業者からの陰湿ないじめもあると聞きました。 それらのことを踏まえて…本当に自分に向いてるのか不安になりました。休んでしまった事は取り消せませんし不真面目だと思われても仕方がありません; 体力はバイトをして今までよりはつけましたし(しかし、自分が並に体力があるか、わからなくて不安です)、人間関係は女子高でもバイトでも上手くやってます。 しかし、先生の言った子供が好き以外の理由が思いつきません。 皆さんは大学、短大面接の時はなんと答えたんですか? そして、自分が幼稚園教諭に向いてないと進路変更した時に何になりたいか全く考えてませんでした。 親は小さい頃から憧れてたんだから、 出席日数の事は不利だけど取り合えずどこか短大を受けて駄目ならまた考えれば?という意見でした。しかし、もし短大に入っても合わなくて辞めてしまったらお金がもったいない思います。 幼稚園教諭になるか他を今から見つけ出すか本当に悩んでます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
精神的に親御さんからの追い込みも相当なものは常に付き纏うはっきり書けば、鬱で退職する人も多いのは事実です。 好き、子どもと関わりたいのみでは、日々変わる子どもの成長、心理面から身体的な面、その裏に親御さんと言う強力なモニターに日々気を使う日常です。 給料は安い、仕事はハード心が不動で微塵もしない自分を持ち続ける気力、後体力、両立出来ない人材は、民間では即首です。 承知と思いますが、少子化で子どもは少ないスタッフは毎年、排出しています、今は園側もよりどりみどりも時代です。 はっきり言って、辞めた方がいいです、憧れで慣れる仕事では有りません、精神、体力無い人材は不要です。 これが現実です。 短大も今は4年生大学に移行時代です、誰でも入れる短大では二束三文しか値打ちも出ない時代です。 同じ進学を考えるなら、確実に実になるコースを選ぶことです。 同じ年代は2度と来ません、やり直しをするには、リベンジを期待出来る職種とも言い難い、人余りの仕事です。
その他の回答 (1)
- maitake1
- ベストアンサー率29% (38/130)
幼稚園の先生をしていました。 確かに、子供が好きなだけでは勤まりませんし、 体力勝負の仕事ですし滅多なことでは休むことも出来ません。 私は、40度熱があっても出勤していました。 健康管理も仕事のうちという感じですね。 またデスクワークと違い、人間相手のお仕事ですので、 予測が付かなかったり、うまくいかなかったりすることも多いです。 いつでも冷静でかつ、臨機応変に対応できるかどうかが大切です。 親御さんも色々な方がいらっしゃるので、 対応も大変なこともありました。 裏で泣いたこともあります。 でもそれ以上に喜びもたくさんたくさんあります! 人間関係に関しては、運としかいいようがありませんよね。 私は良い先生達に恵まれましたが、 友人は同僚からいじめにあっていました。 (でも人間関係はどこの職場でも同じですよね) 厳しいことばかり書いてしまいましたが、 興味があるならば、受験・入学してみたらいかがでしょうか? 何も入学したからといって、幼稚園で働かなくてはいけないって 訳ではないのですから。 実際に幼稚園での実習もあると思いますし、 どんな感じなのか分かると思います。 大学で勉強しながら、将来どうしようか、ゆっくり考えたらいかがでしょうか?勉強したことは決して無駄になりませんし、資格も取れます。ただ、「向かないようなら学校を辞める」っていう考えで入学するならやめたほうがいいかもしれません。 私も入学当時は、自分に向いてるのか?本当に幼稚園に就職するのか?分からないままでした。 でも、入学するからには学校は絶対に卒業するつもりで入学しました。 結構忙しくてキツイこともありましたが、頑張ってよかったと本当に思います。すごく成長したと自分でも思います。 また、志望動機ですが、私の周りでは 「子供が大好き」「小さい頃からの夢」で入学してきた子が 圧倒的に多かったですよ!私もそうですし。 もちろん面接では「幼児教育がどうのこうの・・」って もっともらしいことを言いましたけどね。 恐らく担任の先生は、 質問者様の出席日数のことに対して不安をもってるのだと思います。 先ほども言いましたが、先生になったらよっぽどのことがない限り 幼稚園を休むことは出来ません。 精神的に辛い・・それでも出勤しなくてはなりません。 子供達みんなが待っていますから。 学校も修行だと思って、「一日も休まず、皆勤を狙う!」くらいの意気込みで頑張ってみたらどうかな? やりたいことや夢って、そんな簡単に見つかるものじゃないです。 実際に私の友達のほとんどが、特にやりたいことが見つからず 普通の会社の事務やOLさんになりました。 ですから、せっかく夢があるならチャレンジしてみるといいと 私は思います。 幼稚園の先生って素敵なお仕事ですよ。 頑張ってくださいね!応援しています。
お礼
返信が遅くなってしましすいません; 今日までずっと迷ってました。まとめてお返事させて頂きます。 お二人の意見大変参考になりました。 子供の教育は本当に大変な仕事で私なんかが想像できないような 事がたくさんあると思います。 結局まだ、頑張って貫き通すか、他の道に行くか迷ってますが、 回答を参考にさせていただいて、悔いのないように頑張りたいと思います。 回答本当にありがとうございました。