• 締切済み

IBM G40 HAL ACPIから標準PCに変更できない

SONYのACID Pro7というDTMソフトでMIDIOutとオーディオOutを使用していると、オーディオのoutputにギャップが現れ、そのままアプリが終了してしまいます。 オーディオインターフェイス発売元のM-audioやSONYのサーポートを参照し、各種設定を変えてみましたが、決定的な改善には至りませんでした。その中でも、ひとつだけできない項目がありましたので、質問させていただきます。  同じディスプレイデバイスとオーディオインターフェイスのIRQが同じだと干渉してしまうことがあるので、変更するということでした。 私の環境をデバイスマネージャで調べてみたところ、ディスプレイデバイスとオーディオインターフェイス(USB接続ですので、USBインターフェイス)のIRQが11にっています。BIOSでIRQの変更をしてもディスプレイデバイスとUSBインターフェイスが一緒に変わってしまいます。  現在HALはACPIになっていますので、標準PCに変えて、IRQを手動変更したいと考え、XPのSETUPなどでHALを標準PCに変えるとブルースクリーンが出てとまってとまってしまいます。  どこかでBIOSにてACPIを使わない設定にすればよいとかいてあったのですが、残念ながらG40のBIOSではできないようです。 このような状況で標準PCに変える方法、又は、状況を改善する方法をご存知の方がいましたらご教授願います。 IBM G40(2388-Ksj) PEN4 2.8G メモリ:1.2G オーディオインターフェイス:M-audio Qattoro   Driver ver,2.0.0.2 BIOS Ver:1.21 *オーディオインターフェイスとMIDIインターフェイスはQattoroを使用しています。 長々となってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

回答No.3

M-audio Qattoro(Quattro?)については私は存じ上げませんので 詳細設定や仕様については識者にお任せします。 BIOSがACPI準拠なので、APMでの動作は??です。 ACPI BIOSでIRQの変更をしても、Windowsが管理していますので無視されます。 仮にリソースがバッティングしていれば、ハードウェア自体正常に機能しないと思います。 またPMデバイスも正常に動作しなくなると思われます。 ACPIのまま策を練ったほうがいいかもしれません。 BIOSにデバイスの有効無効設定がありませんか? 当方のT61ではSecurity>I/O Port Accessになっています。 またはデバイスマネージャやThinkPad機能設定Utilityで不要なデバイスを無効にしてみる。 とりあえず余計なリソースを開放できると思います。 USBコントローラもデバイスを接続しているハブ以下以外無効に。 チップセットドライバを更新してみる。 (USBドライバも含まれます) (デバイスマネージャを接続別表示にすれば判断つきます) BIOSでCPU Power Management(SpeedStep等)省電力設定を無効にする。 その後、Boot.ini記述法でHAL変更を試行してみる。 (試行済みでしたらご容赦) ちなみに、以前T22にAPMでw2kをインストールしたときには、問題なくインストールは出来た事を記憶しています。

moon_064
質問者

お礼

Quattroですね; G40ではSecurity>I/O Port Accessという項目はなく、同じような項もないようでした。もう少しさがしてみようかと思っていますが、なにしろBIOSの詳しい説明書が落ちていないもので。 >チップセットドライバを更新してみる。 >ThinkPad機能設定Utilityで不要なデバイスを無効。 チップセットドライバを更新、リソースに空きを作る方法も以前試したのですが、だめでした。 >USBコントローラもデバイスを接続しているハブ以下以外無効に。 少し落ちる時間が遅くなったのですが、結局落ちてしまいます。 どこかに負担がかかると、窓を開いたりすると落ちる確率がかなり上がります。 ありがとうございました。もう少しやってみます。

回答No.2

確かに見た目は1つのIRQに固まっていますね。 内部的には上手く共有されているはずなので、問題ないはずです。 他の問題ではないかと思われます。 >XPのSETUPなどで どのようなやり方でしょう? CDブートでF5キー押下の話ですか? 標準PCで動作するか保証無いと思います。

moon_064
質問者

お礼

ありがとうございます。 >どのようなやり方でしょう? F5キー押下のほかにboot.infにhalを適用させるコマンドも試してみました。 hal.dll halapci.dllでは起動できませんでした。 >標準PCで動作するか保証無いと思います。 確かにそのとおりだと思います。 しかし現状でアプリがほぼ使用できない状況なのでなんとかならないものかと思案しております。本来ならデスクトップなどに乗り換え、PCI差し替えたりしたほうが早いのかもしれませんが、諸事情により困難な状況です。現状やれることはすべてやったつもりで、改善策をひとつだけ試せていないところが気がかりになっています。 SONYのサポートより抜粋 実際のデバイスとプレース ホルダ の IRQ が衝突しているのはかまいませんが、お使いのサウンド カードが、キャプチャ カード (OHCI IEEE 1394 カード) やグラフィックカードなど、別のカードと IRQ が衝突していてはなりません。その場合は、サウンド カードと IRQ が衝突しているカードを別の PCI スロットに移動して、バスの割り当てを変更する必要があります。BIOS で IRQ 設定を変更する方法をご存じの場合は、その方法も試してみてください。 手詰まってしまっています。

noname#84119
noname#84119
回答No.1

Microsoft社のコメントの抜粋 Windows XP のデバイス マネージャで、ACPI マザーボード上のすべてまたは一部のデバイスが同じ IRQ (IRQ 9) を使用しているように表示されることがあります (リソースの一覧を参照するには、[表示] メニューの [リソース (種類別)] または [リソース (接続別)] をクリックします)。 この IRQ 設定を変更するオプションはありません。 Windows では、拡張 PCI 共有など、マザーボードの ACPI 機能が利用されます。IRQ 9 は、PCI バスで IRQ ステアリングに使用されます。 この機能により、IRQ の競合を発生させることなく、デバイスの追加が可能になります。 Windows XP に再調整機能がないのは、従来よりもさらに複雑なハードウェア機構をサポートするように設計されているためです。 Windows 98 では、IOAPIC、複数ルート PCI バス、マルチ プロセッサ システム、およびその他の高度に複雑なハードウェア機構をサポートする必要がありません。 このようなハードウェア機構を扱う場合、再調整にはリスクが伴うため、Windows XP には、きわめて特殊な状況を除き、リソースの再調整機能が実装されていません。 ただし、PCI デバイスでは IRQ 共有が可能であることが必須です。 一般に、IRQ 共有機能が原因でハードウェアが動作しなくなることはありません。 >このような状況で標準PCに変える方法、又は、状況を改善する方法をご存知の方がいましたらご教授願います。 ユーザーでは難しいですね。

moon_064
質問者

お礼

やはりユーザーでは難しいですか。 >一般に、IRQ 共有機能が原因で・・・ 私もMicrosoftのコメントを見ていましたが、一般にというところが妙にひっかかってしまいます。 もう少し粘ってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A