- 締切済み
社会人入試の小論文の参考文献について
月以降に大学入学のため社会人入試を受ける予定の者です。 小論文テストがあるのですが、基本的な作法や言葉遣い、専門用語(経済分野)に慣れるため、 すでに論文として発表され、掲載されているものを写し書きするつもりです。 その際の文献として、適切なものなどご存知でしたらアドバイスをお願いします。 分野は広く経済であれば、マクロでもミクロでも問題ありません。 また、論文の入手方法もご存知でしたら記載願います。本などでまとめられたものがあれば 一番良いと思っていましたが、今のところgoogleでヒットしたものから持ってくる以外知りません。 勘違いがあるといけないので先に書いておくと、当然私は小論文テストにおいて、 文章的に秀逸なものを書きたいのではありません(書けませんが・・・)。 基本的な「作法(論文独特の文体や末尾、句読点など)」や小論文の構成の「流れ」を感覚としてつかみたいのです。 当然そのあたりの「基本構成」については、別途勉強しておりますが、より慣れる為の作業となります。 また、ここでいう「適切」の定義ですが、(あたりまえですが)論文として(上記でいうところの)作法が適切な事。 難解さが美徳だと思っていな事(「わかりやすさ」を心がけている方のもの)などです。 さらに、発表・掲載された論文でなくても、写し書きに適切な媒体をご存知でしたらアドバイス願います。 主に「本の書名」や「何々新聞の何々欄」などです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kt1965
- ベストアンサー率34% (116/339)
回答しておきます。 基本的な論文の作法は、「長尾達也:著、『小論文を学ぶ』、山川出版社(2001)」や「バーバラ・ミント:著、『-新版-考える技術・書く技術』、ダイアモンド社(1999)」辺りを参照されると良いでしょう。 どの分野でもそうですが、その受験する専門課程に関する論文誌などが出ていますので、それらを参考にされると良いでしょう。例えば、経済分野だったら、「ハーバード・ビジネス・レビュー」とか「日本経済新聞」、たまたまgooでも扱っていますが、「フィナンシャル・タイムズ」などが良いかも知れません。 では。
補足
アドバイスありがとうございます。 作法については、専門家が教師としているのでその人から教わってます。 書き写しに適切な論文を探していましたが、「ハーバード・ビジネス・レビュー」は知りませんでした。古本屋にもあるようなので一冊購入して確認してみます。 また、日経新聞にも論文が載るんですね。毎週2回くらいしか購入しないからか、読み飛ばしていたのか知りませんでした。 gooのフィナンシャル・タイムズ記事については知ってました。時事内容として読み応えのある内容ですが、文章としては訳者の文章なので対象外としてました。