• ベストアンサー

8、10型のノートパソコンを使っていると視力は悪くなりますか?

8か10型のノートパソコンを買おうと思っているのですが画面が小さいだけに視力は悪くなりますでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

小さい画面と視力低下は直接は関係しません。 でも画面が小さいと目を動かさないで、一点を見つめている時間が長い事や、どうしても目に近づけてしまうので、視力低下の原因になってしまうようです。 そのため最近は携帯電話が原因で、視力低下している子供が増えているようです。 一方パソコンでも、画面が小さいからと言う理由で視力低下は起こりません。でも画面が小さいとどうしても顔を近づけてしまうので、目に良い影響は与えません。 それと最近のパソコンは非常に画面がきれいになっていると思います。 これはTFT液晶と言う高解像度の液晶を使っているためです。 この液晶はきれいな反面、たくさんの光を出しているので、一般的に考えて目に良くないのはあきらかです。 でもいまさら昔の低解像度のパソコンは使えないですよね。使用時間を短くしたり、顔から遠ざけて使うなどの対策をすれば、それほど問題は起こらないと思います。あと調整で画面を暗くする方法もあります。

noname#133105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私も明るい画面ですと目が疲れるのでいつも暗くしてます。 文字を大きくするなり遠ざけて使いたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • number44
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.1

画面が小さいから直接視力が悪くなるというわけではありませんが、 画面が小さいと、顔を近づけたり、目を細めたり、瞬きを忘れて凝視したりすることが多くなる可能性が高いです。 そのため、目が悪くなりやすいという事はあります。 PCを使う際に十分に気をつけることが出来る方なら問題ないですが、ちょっと集中した際などにそれを失念してしまうと、あまり良くありませんね。

noname#133105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 目を細めたり瞬きを忘れると悪くなるんですね。 なるべく集中しすぎないようにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A