- ベストアンサー
子供のアレルギーは前もって調べられないのでしょうか?
お世話になります。先日、第一子出産し、一ヶ月ちょっとの赤ちゃんがいます。職場の知り合いから、怖い話をききました。離乳食開始し、赤ちゃんに卵を食べさせたら、亡くなってしまった、という話です。 私自身には何も食物アレルギーはありません。6歳まで小児喘息だったので、何かアレルギーあるか?と問診のたびに聞かれていた記憶はありますg、、。 上記のような話をきかされると、何を食べさせてよいのかも不安になります。そういえば、5歳の子供にいくらを食べさせて亡くなった、というニュースも思い出しました。 アレルギーを起こしやすい食べ物、というのも確かにあるとおものですが、上記のような不幸なできごとを、前もってさける方法はないのでしょうか? 詳しくご存知の方、ぜひお願いします。心配しすぎかもしれませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心配はいらないですよ。 ほとんどの人はアレルギーを持っていないし、 アレルギーを持っている人の中でも、 死ぬほど重症化する人はめったにいません。 母乳から離乳食に変わり始めたら、 様子を観察しながら食べる食品数を増やしていってください。 多くの場合、アレルギーが起こると、皮膚に蕁麻疹が出てきたり、 咳が出たりします。 一番危険なのは喉が腫れ呼吸困難を起こすことです。 食後に発熱がないのに、ゼーゼーと苦しそうな呼吸を始めたら アレルギーの可能性が高いです。 すぐに小児科か、内科で診察を受けてください。 (最近の研究では、母乳保育期間が短かったり、 人口乳で育った子供は、アレルギーにかかりやすいそうです。 また、離乳時期が早いと(腸が未発達だと)アレルギーを起こしやすいそうです。) 昔の人は1歳頃までは赤ちゃんを母乳で育てていました。 おばあちゃんの知恵として、授乳は長ければ長いほど 赤ちゃんが健康に育つと信じられていました。 私も2歳半頃まで母乳と離乳食でした。 最近では離乳時期が早く、6ヶ月ほどで離乳させます。 赤ちゃんの腸が未発達のまま離乳食を与えるのは本当に良いのでしょうか? ちなみに、人間に最も近い動物、ゴリラでは離乳は2歳頃から。 チンパンジーでは3歳頃だそうです。 人間も2歳くらいまでは母乳で育てるのが、 一番自然で良いのかもしれませんね。 話を元に戻しますね。 アレルギー反応は突然起きます。 今日までは何も起こらなくても、明日、突然に起こったりします。 たとえ医師でも予測はできないのです。 アレルギーを起こしやすい食品としては 牛乳、乳製品、卵、米、大麦、小麦、そば、胡麻、肉類、 鮭、鯖、青魚、海老、蟹、シャコ、貝類、蛸、烏賊、魚卵、 大豆、ピーナッツ、アーモンド、木の実、 柑橘類、キウイ、パイナップル、リンゴ、桃、バナナ、 芋類、マツタケ、コンニャク、ゼリー(ゼラチン)、トウモロコシ、 などがあります。 食品に含まれる蛋白質が、アレルギーの原因と考えられています。 注意 : これら全てがアレルギーを起こすわけではありません。 http://homepage3.nifty.com/takakis2/allergy.htm http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/ARELGY.HTML そうそう、アレルギー以外で気をつけなければいけない食品に蜂蜜があります。 蜂蜜には食中毒を起こすボツリヌス菌がウジャウジャ入っています。 腸の弱い赤ちゃんに食べさせると、すぐに下痢を起こします。 少なくとも、3歳未満の場合は蜂蜜を与えてはいけませんよ。 でも、5歳くらいになれば、たぶん安全です。 乳児ボツリヌス症について http://www.laqoo.net/syokutyu/botuli.html
その他の回答 (3)
血液検査が陰性でも、それを食べるとアレルギー反応が出る場合もあると小児科医が言っていましたので、検査をしても絶対ではないし小さければ小さいほど、検査しても正しい結果が出にくいので、避ける方法は無いでしょう。 出来る事は、離乳食を遅らす、アレルギーを起こしやすい物を、避けるくらいだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。あまり小さすぎても正確ではないのですね。母乳とミルク混合でも、離乳食遅らせてもいいのでしょうか。ミルク自体が人工的なものだから、あまり意味ないのでしょうね、、。ありがとうございました。
- chirobu-
- ベストアンサー率11% (228/2017)
赤ちゃんでも、アレルギー検査できますよ(血液採取するのでちょっとかわいそうですが)。うちの子がまだ赤ん坊の頃風邪か何かで病院行った時やりましたから・・。
お礼
回答ありがとうございます。アレルギー検査はいずれは受けさせたいと思いました。ありがとうございました。
- hajime1018
- ベストアンサー率23% (348/1509)
100%無理でしょうね。 食べものアレルギーは前日はどうもなかったけど、次の日にはアレルギーに急になったとかの事例もあります 前日まで普通に食べていたパンを次の日食べさせたら、小麦アレルギーと判断されたとかの事例もあります。 100%回避するなら毎日医者に行ってアレルギーの検査受けるしかないでしょうが無理なので、アレルギー起こしやすい食材をなるべく避けるぐらいしかないと思いますよ
お礼
回答ありがとうございます。無理だろうなあ、、、とは感じていましたが、やっぱりそうなんですね、、。アレルギー検査はいずれは受けさせたいと思いました。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。詳しくわかりやすいご説明、助かります、、。参考HPも見てみました。あまり神経質にならにようにします。専門家の方と思ってしまいました。私もいろいろ勉強したいと思います。母乳があまり出ないので、今混合で育てています。それが少し残念なのですが、、、。ほんとうにありがとうございました。