ベストアンサー ブロードキャストドメイン=同一のネットワークアドレスの範囲? 2009/04/30 15:10 ブロードキャストドメインは、ルータ等で区切られた同一のネットワークアドレスを持つ範囲、となるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー foitec ベストアンサー率43% (1080/2457) 2009/04/30 16:09 回答No.2 >一応、VLANもVLANごとに別のネットワークアドレスを割り当てるのですよね? 一応ではなく別にしないと・・・・ サブネットの変更だけでもOKです。 ex) 192.168.0.x/24と192.168.100.x/24などなど。 質問者 お礼 2009/04/30 16:34 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) foitec ベストアンサー率43% (1080/2457) 2009/04/30 15:36 回答No.1 MAC層のブロードキャスト・メッセージが伝わる範囲のことですから ルータ(またはバーチャルLAN機能を持っているLANスイッチ)で区切られたアドレスの範囲です。 ですからルータに限らずLANスイッチでVLANを構成した場合には,バーチャルLANが一つのブロードキャスト・ドメインとなります。 ブロードキャストドメインは「ブロードキャストが届く範囲」です。 つまり、「直接通信できる範囲」がブロードキャストドメインです。 ブロードキャストが届く=ARPの要求が届く。 ARP要求により相手のMACアドレスを知ることができそれを宛先のMACアドレスとして、LANフレーム(普通はEthernet)を作成できることになります。 しかし、ルータはMAC層のブロードキャスト・メッセージが届かないのでARP要求が届きません。 つまりこの場合は、通信相手のMACアドレスがわからないので、LANフレームを作ることができなくなってしまいます。 このことからもブロードキャストドメインの範囲はお尋ねのとおりと言うことになります。 ブリッジが介在する場合はその先にMAC層のブロードキャスト・メッセージが届きますので意味が違ってきます。 質問者 お礼 2009/04/30 15:56 回答ありがとうございます。 >ルータに限らずLANスイッチでVLANを構成した場合には,バーチャルLANが一つのブロードキャスト・ドメインとなります。 一応、VLANもVLANごとに別のネットワークアドレスを割り当てるのですよね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信その他(インターネット接続・通信) 関連するQ&A ブロードキャストアドレスから求めるネットワークについて教えて下さい。 ブロードキャストアドレスから求めるネットワークについて教えて下さい。 「163.136.10.63をブロードキャストアドレスとする、ネットワーク(ネットワークアドレスとネットマスク)をすべてあげよ」 という問題なのですが、解き方が全くわかりません。 まずは、何から求めて、どのように計算すれば良いのでしょうか。 ぜひ、わかりやすい解き方を教えて下さい。 ブロードキャストドメインについて ルーターがブロードキャストドメインを分割するといったときに 使われるブロードキャストとはどういうパケット、フレームでしょうか?IPアドレスのホスト部が1?あて先MACアドレスがFF:FF:FF:FF:FF:FF? 教えてください。 コリジョンドメインとブロードキャストドメインの違いについて。 コリジョンドメインとブロードキャストドメインの違いについて。 自分の理解は、 コリジョンドメインは、ある特定のMACアドレス当てに流したパケットが届いてしまう範囲。(そのMACアドレスではないホストにも届く) ブロードキャストドメインは、ブロードキャスト当てに流したパケットが届く範囲。 という理解なのですが、正しいでしょうか。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ブロードキャストMACアドレスとブロードキャストIPアドレスに違い。 ブロードキャストMACアドレスとブロードキャストIPアドレスに違いがよく分かりません。 両者のブロードキャストドメインは同じ範囲になるのでしょうか?(例えば、192.168.1.0/24内にいる場合、そのNW?) 例えば、ARPの時は、宛先IPアドレスを指定した上で、ブロードキャストMACアドレスを宛先にすると思います。つまり、IPではブロードキャストではないと思うのですが、ブロードキャストドメインは上記のIPアドレスで分割したNW内、ということになるのでしょうか? ネットワークアドレスが同一のネットワーク 「ネットワークアドレスが同一のネットワーク」に特別な名称はあるのでしょうか。もしあるのでしたら、その名称を教えて下い。 インターネットで調べたところ以下のような説明を見つけました。しかしなんだか違うような気がします。 「ネットワークアドレスが同一のネットワークをLANという。LANはネットワークの最小単位である」 ネットワークアドレスが違うLANも存在すると思うのですが。 ある雑誌では以下のような記述を見つけました。 「物理的に同じネットワークにノードを接続する場合、すべてのノードでネットワークアドレスを一致させる必要がある。そのうえで、ホストアドレスが重複しないようにIPアドレスを割り当てる。こうして構成されたネットワークは、1つのIPサブネットとなる」「同一のIPサブネットとは、ブロードキャストが到達する範囲と言い換えることができる(=ブロードキャストドメイン)」 この説明だと、IPサブネット=ブロードキャストドメイン=ネットワークアドレスが同一のネットワーク、となりますが、それでいいのでしょうか。 IPサブネットという言葉は聞いたことがないのですが。 よろしくお願いします。 ネットワークのブロードキャストアドレス 大学の授業で分からなかったことがあって、 インターネットで検索してみても分からずじまいなので 質問しました。 演習問題で ・次のネットワークアドレスとサブネットマスクをもつ ネットワークのブロードキャストアドレスを求めよ。 ネットワークアドレス:200.170.70.8 サブネットマスク:255.255.255.248 という問題です。 どうやら2進数への変換を使うみたいですが、 いったいどうやって求めるんでしょうか・・・。 ネットワークアドレスとブロードキャストアドレス ネットワークアドレスとブロードキャストアドレスを求める問題で、 IPアドレスが「192.168.0.34/255.255.255.240」であるとき、 上記二つのアドレスはどのように求めればいいのでしょうか? 基本的な質問で恐縮ですが、どなたかご回答頂ければ幸いです。 ブロードキャストアドレスについて 理屈上は255.255.255.255にパケットを発信するとルータを越えて全てのネットワークに送られると思うのですが、実際はそうではなく『自ノードと同一のネットワークに接続している全てのノードにブロードキャストされる。ルーターが 255.255.255.255 に送信されたパケットを受信した場合、他のネットワークに転送してはならない。』と解説されています。 と言うことは、例えば自宅で1台のルータの下に192.168.0.×××というネットワークがあり、この中にあるPCからブロードキャストアドレス255.255.255.255にlPパケットを送信した場合、このLAN内の全てのノードにパケットが送られるが、ルータを越えてWANには送られない、と言うことですよね? でも、これって192.168.0.255宛てに送ることと同じではないでしょうか? 192.168.0.×××内のパソコンから ・lPパケットを192.168.0.255に送る ・lPパケットを255.255.255.255に送る この両者の違いが分りません。 どなたかこの違いが分る方、違いを教えて下さい。 サブネットマスクから、ネットワークアドレス/ブロードキャストアドレスを求める サブネットマスクから、ネットワークアドレス/ブロードキャストアドレスを求める方法を、教えてください。 ○サブネットマスク=255.255.255.224 ⇒ 2進法 11111111.11111111.11111111.11100000 ○これのネットワークアドレス/ブロードキャストアドレスは、 192.168.168.0/31 192.168.168.32/63 192.168.168.64/95 192.168.168.96/127 192.168.168.128/159 192.168.168.160/191 192.168.168.192/223 192.168.168.224/225 になるとのことですが、この算出方法を教えていただけませんでしょうか? ブロードキャストアドレスの求め方 157.80.83.0/24においてブロードキャストアドレスはどれか。 答 157.80.83.255 (ブロードキャストアドレスはホスト部がすべて1のアドレス。問のアドレスはネットワーク部が24ビット、ホスト部が8ビットであるから、 157.80.83.00000000が 157.80.83.11111111となって 2^0+2^1+2^2+2^3+2^4+2^5+2^6+2^7=275なので 157.80.83.275だと考えましたが、違うようでした。) ブロードキャストアドレスについて (1) 172.24.113.201というパソコンから172.24.255.255にUDPで送信しました。 すると、172.24.113.*のパソコンはすべて受信できたのですが、172.24.111.*と172.24.112.*はどれも受信できませんでした。 (2) 172.24.113.201から172.24.111.255にUDPで送信しました。 しかし172.24.111.*はどれも受信できませんでした。 (3) 172.24.113.201から172.24.111.201にUDPで送信しました。 すると、172.24.111.201は受信できました。 ブロードキャストアドレスって、どういう風になっているんでしょう。 そのネットワークのすべてのコンピュータを表すと聞いたのですが、同じネットワーク内でしか使えないんでしょうか。 (3)が成功したので、プログラムなどの問題ではないと思うのですが。 ファイアウォールとかでもないですよね。 だれかブロードキャストアドレスについて詳しい方いませんか? ブロードキャストアドレスについて 192.168.1.10/24のブロードキャストアドレスは 192.168.1.255ですがこのアドレスって実際どう言うときに使うのですか? http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinlan011/baswinlan011_03.html を読んで今更ながら疑問に思ってしまいました。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ブロードキャストアドレスへのPing ブロードキャストアドレスは同一セグメント内のすべての端末に対して信号を送ることができます。 したがってブロードキャストアドレス宛てにPingを実行すれば同一セグメント内の全端末から返事が返ってくるはずですが、実際に試してみても返事がありませんでした。⇒ping 192.168.1.255等 ブロードキャスト宛てのPing(ICMP)に関しては返事を返さないというルールでもあるのでしょうか? しかしSmurf攻撃はブロードキャストへのPingを利用しているのですよね? それとも端末のOSやネットワーク機器の機種によって動作が違うのでしょうか? 少なくともWindowsXPとNTTのブロードバンドルータは反応しませんでしたが、他のOSや機器なら反応するのでしょうか? IPアドレス範囲の重複 宜しくお願いします。 ■192.168.0.0/24を3つのネットワークで、64台、32台、16台のホストを配置して分けたい。という問題で正解は、数ある中の選択肢から、 192.168.0.0/25、192.168.0.128/26、192.168.0.192/27となるのですが・・。サブネット毎に分けたとき、上記では、/25と/26のアドレス範囲が重複しないように割り当てましたが、サブネット毎に分けているので以下のように(★)重複しても構わないのでは?と思いました。機器に割り当てるうえで、また、運用するうえで問題ありますでしょうか。 正解) ・ホスト64台(実ホスト数=126個) 192.168.0.0/25 ネットワークアドレス:192.168.0.0 ホストの範囲:192.168.0.1~192.168.0.126 ブロードキャストアドレス:192.168.0.127 ・ホスト32台(実ホスト数=62個) 192.168.0.128/26 ネットワークアドレス:192.168.0.128 ホストの範囲:192.168.0.129~192.168.0.190 ブロードキャストアドレス:192.168.0.191 ・ホスト16台(実ホスト数=30個) 192.168.0.192/27 ネットワークアドレス:192.168.0.192 ホストの範囲:192.168.0.193~192.168.0.222 ブロードキャストアドレス:192.168.0.223 --------------------------------------- ★) ・ホスト64台(実ホスト数=126個) 192.168.0.128/25 ネットワークアドレス:192.168.0.128 ホストの範囲:192.168.0.129~192.168.0.254 ブロードキャストアドレス:192.168.0.255 ・ホスト32台(実ホスト数=62個) 192.168.0.128/26 ネットワークアドレス:192.168.0.128 ホストの範囲:192.168.0.129~192.168.0.190 ブロードキャストアドレス:192.168.0.191 ブロードキャストアドレス はじめまして、ネットワークアドレスが26bitで、IPアドレスが192.168.10.68の場合、 サブネットマスクは255.255.255.0 ネットワークアドレスはIPアドレスとサブネットマスクの2進数の論理積で192.168.10.64 そして、ブロードキャストアドレスは 192.168.10.63 となりました これは正解なのかどうなのか、不安なので解説を入れて答えを教えていただければ幸いです。お願いします。 ネットワークアドレスについて ネットワークアドレス/ブロードキャストアドレスにの求め方についての質問です。 110.222.34.90/27 このIPアドレスからブロードキャストアドレス、ネットワークアドレスの求め方 について解説付で答えていただきたいのですが? それと設定可能なIPアドレス数も解説付きでお願いします。 ちなみに私がやってみた答えです。 ネットワークアドレス 110.222.34.90.192 ブロードキャストアドレス 110.222.34.90.63 コリジョン・ドメイン スイッチネットワークにおいて、データが直接届く範囲は2種類あり、コリジョン・ドメインとブロードキャスト・ドメインが分かりません。 ドメインコントローラのネットワークアドレス変更 Windows2003でドメインコントローラーを運用しています。 ドメインコントローラは2台あります。それぞれ別のセグメントに配置されています。 そのうちの1台のドメインコントローラが属するネットワークセグメントを廃止することになり ドメインコントローラのセグメントを変更することになりました。 クライアントはドメインコントローラとは別のセグメントにあり、DNSサーバアドレスを含む ネットワーク設定はDHCPから提供しています。 新セグメントとクライアントセグメント間でDHCPブロードキャストを通すようにすることは必要と思いますが、そのほかたとえば名前解決や既存サーバ上であらかじめやっておくことなど順序など、どんな点に注意したらよいか、どなたかアドバイスいただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。 ブロードキャストのアドレスについて IPアドレスが192.168.0.0/18の場合のブロードキャストは[192.168.255.255]ですよね? この場合、[192.168.0.255]はブロードキャストではないので 普通にPCに割り当ててよいのでしょうか? ネットワークの様々なアドレスについて 173.168.0.64/23の固定IPアドレスが割り振られているパソコンがあるネットワークの、ネットワークアドレス、ブロードキャストアドレス、ユーザアドレスの値を教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。