• ベストアンサー

ネットワークアドレスが同一のネットワーク

「ネットワークアドレスが同一のネットワーク」に特別な名称はあるのでしょうか。もしあるのでしたら、その名称を教えて下い。 インターネットで調べたところ以下のような説明を見つけました。しかしなんだか違うような気がします。 「ネットワークアドレスが同一のネットワークをLANという。LANはネットワークの最小単位である」 ネットワークアドレスが違うLANも存在すると思うのですが。 ある雑誌では以下のような記述を見つけました。 「物理的に同じネットワークにノードを接続する場合、すべてのノードでネットワークアドレスを一致させる必要がある。そのうえで、ホストアドレスが重複しないようにIPアドレスを割り当てる。こうして構成されたネットワークは、1つのIPサブネットとなる」「同一のIPサブネットとは、ブロードキャストが到達する範囲と言い換えることができる(=ブロードキャストドメイン)」 この説明だと、IPサブネット=ブロードキャストドメイン=ネットワークアドレスが同一のネットワーク、となりますが、それでいいのでしょうか。 IPサブネットという言葉は聞いたことがないのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まず サブネットマスクという言葉から理解します。 IPアドレスが32bitです。 同一の物理ネットワークのなかでは、この32bitのなかで上位何ビットかは必ず同じビットです。この同じところまでを称して サブネットが同じとか IPサブネットとよびます。 またその同じ所までを明示するために 元のの32bitに 11111111111111111100000000000000のような32bitで1で始まり途中で0に変わり最期が0のbit列をサブネットマスクといいます。 この 1のところが同じアドレスが IPサブネットなどと呼ばれます。 同一の物理ネットワーク内はこのIPサブネットど同一を持ってます。またこの同一の物理ネットワーク内のコンピュータは 先ほどの0のところの番号がそれぞれ違います。 一つの物理ネットワーク内にあるコンピューターが他のコンピューターと通信を希望する場合、まずその通信相手が自分と同じネットワークか宋でないかを自分で判断します。 このため各コンピューターには,ネットワークの設定の中に,自分のコンピューターのIPアドレス(32bit)と サブネットマスクとゲートウェイと呼ばれる自分が存在する物理ネットワーク内の特別なコンピューターのIPアドレスを設定します。 この情報があれば、自分が通信したい相手先が自分の属する物理ネットワークにそんざいするか、そうでないかがサブネットマスクにより判断できます。 もし その通信相手がその物理ネットワーク内であればブロードキャストで 相手のコンピューターに通信済ます。 もし物理ネットワークがいであれれば ゲートウェイのコンピューターをその通信相手にします。ゲートウ-イのコンピューターは物理的に他の根とワークにつながっていてその回線を使って情報を他のネットワークのコンピューターに転送します。 さてこれまでの説明を理解していただいたとして、ご質問の文章に補足を加えます。 記述 「ネットワークアドレスが同一のネットワーク」に特別な名称はあるのでしょうか。もしあるのでしたら、その名称を教えて下い。 解説 この場合の「ネットワークアドレスが同一のネットワーク」とはサブネットが同一という意味です。 記述 インターネットで調べたところ以下のような説明を見つけました。しかしなんだか違うような気がします。 「ネットワークアドレスが同一のネットワークをLANという。LANはネットワークの最小単位である」 ネットワークアドレスが違うLANも存在すると思うのですが。 解説 この場合のLanは 物理的に一つのLanです。 従ってネットワークアドレスが同じとは、サブネットワークアドレスが同じとの意味です。 記述 ある雑誌では以下のような記述を見つけました。 「物理的に同じネットワークにノードを接続する場合、すべてのノードでネットワークアドレスを一致させる必要がある。 解説 これもサブネットワークアドレスの意味です。 記述 そのうえで、ホストアドレスが重複しないようにIPアドレスを割り当てる。こうして構成されたネットワークは、1つのIPサブネットとなる」「同一のIPサブネットとは、ブロードキャストが到達する範囲と言い換えることができる(=ブロードキャストドメイン)」 解説 このとおりです。 ホストアドレスとは 32bit全てを意味するIPアドレスです。この中では,サブネットワークアドレスは同一である必要があります。 記述 この説明だと、IPサブネット=ブロードキャストドメイン=ネットワークアドレスが同一のネットワーク、となりますが、それでいいのでしょうか。 IPサブネットという言葉は聞いたことがないのですが。 解説 IPサブネット=ブロードキャストドメイン=ネットワークアドレス ですが、 ネットワークアドレスは32bitすべてではなく サブネットマスク部分のアドレスが同じとの意味です。 わかっていただけたでしょうか

shinp
質問者

補足

何度も読み返し理解しようとしたのですが、まだ分かりません。 「11111111111111111100000000000000のような32bitで1で始まり途中で0に変わり最期が0のbit列をサブネットマスクといいます。」 この部分は理解できました。 文書中「サブネット」と「サブネットワークアドレス」という言葉が出てきますが、このふたつは同じものなのでしょうか。それとも別のものでしょうか。 IPサブネットとは、アドレスのことを指すのでしょうか、それともネットワークのことを指すのでしょうか。 同一の物理ネットワークとは、ルータの内側という理解でいいのでしょうか。 もうちょっとで分かりそうな気もするのですが。。。 済みません。よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.2

なんか、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4903235.html の質問と似てますね 「IPサブネット=ブロードキャストドメイン=ネットワークアドレスが同一のネットワーク」 というのは正しいですけど、これをLANと呼ぶのはおかしいかと 一般的にはいくつかのサブネットを接続してできたネットワークもLANと呼ぶことのほうが多いと思います (社内LANとかいう場合のLANの使い方とか)

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

「ネットワークアドレスが同一のネットワーク」に特別な名称はあるのでしょうか。」 →「サブネット」で良いと思います。 「ネットワークアドレスが同一のネットワークをLANという。LANはネットワークの最小単位である」 →この説明は明らかに間違っています。LANはLocal Area Networkの略であり、同一敷地内に敷設されたネットワーク網を指しており、敷設範囲だけで区別するものであり、ネットワークの構成やサブネットの数を表すものではありません。 「IPサブネット=ブロードキャストドメイン=ネットワークアドレスが同一のネットワーク、となりますが、それでいいのでしょうか。」 →それで、正しいです。  IPv4の場合、2バイトの数字を4つ、ドットで連結したもの(例192.168.1.1)がIPアドレスになりますが、IPアドレスをどこまでネットワークアドレスに利用して、どこからホストアドレスに使用するのかを指定するのが、ネットマスク(もしくはサブネットマスク)です。  192.168.1.1のネットマスクが255.255.255.0であれば、ネットワークアドレスは「192.168.1.0」となり、ホストアドレスは「1」なります。  この場合、ブロードキャストの192.168.1.255とサブネットを表す192.168.1.0を除く「192.168.1.1~254」の254個がそのネットで使用できるホストの数になります。  では、ここに2つの部門AとBがあり、それぞれの部門にサーバがあり、その部門がそれぞれ150台のPCがあったとします。部門AとBの両方で、254台を越えますし、部門間での通信もさほど無ければ、部門Aを192.168.1.0/24、B部門を192.168.2.0/24と言うようにサブネットに分け、両者間をルータで中継してやれば、余計なパケットを相手部門に送ることなく、両部門間で通信が出来る環境を構築できます。

shinp
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私も最初は「サブネット」と考えていたのですが、IPアドレスをネットワークアドレス部、サブネット部、ホストアドレス部に分けて考えるサブネット化というものがあったので、「サブネット」では違うのではないかと思いまた。 ネットワークアドレス部は同じでも、ホスト部はサブネット部とホスト部に分かれていなければ「サブネット」とは言わないのではないでしょうか。

関連するQ&A