• ベストアンサー

エクセルで次のようなことは、できないでしょうか。

エクセルで次のようなことは、できないでしょうか。 マクロは使い方が解らないので使わないでやりたいです。 1、「A1」のセルに「4月」を入力して「A2」のセルに「1000」を入力した場合は 「B1」の値が「1000」となる。[「B1」に=IF(A1="4月",A2,"")] 2、「A1」のセルに「5月」を入力して「A2」のセルに「2000」を入力した場合は 「B2」の値が「2000」となる。[「B2」に=IF(A1="5月",A2,"")] 3、ただし2、の「5月」の場合でも 「B1」の値は「1000」を、そのまま保持したい。 上記3、の方法がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

え~と。 条件を整理してみてください。 A1 = "4月" で A2=1000 のとき  B1=1000 A1 = "5月" で A2 =2000 のとき  B1=1000 B2=2000 としたいだけであれば、and とor 組み合わせればいいだけかと思います。 B1=IF(OR(AND(A1="4月",A2=1000), AND(A1="5月",A2=2000)), 1000, "") B2=IF(AND(A1="5月",A2=2000), 2000, "") んで、 A1 = "4月" の時は B1=A2 それ以外の時はそのままにしたいんであれば エクセルのオプションで循環参照を有効にしてやって B1=IF(A1="4月", A2, B1) とかでできるかと思います。 エクセルのバージョンとか、条件もうちょっと詳しく書けば 回答あつまるかもしれませんよ。

kg7827
質問者

お礼

B1=IF(A1="4月", A2, B1)では繰り返しエラーが出るので、アドバイスしていただいたようにエクセルのツール→オプション→計算方法→反復計算にチェックを入れ再度トライしたらエラーも出なくなりうまくいきました。 and とor等も組み合わせて、No.3さんへのお礼に書きましたような特徴のほぼ思い通りの表を作成することができ、とても助かりました。 ありがとうございました。

kg7827
質問者

補足

説明不足で申し訳ありません。エクセルのバージョンは古くて2003です。 目的としては家計簿を作ろうとしています。 例としての1000や2000は解りやすい数値として使ってみたのですが絶対値ではありません。 作業としては次のように考えています。 1、シートのある決まったセルに当該月(例「A1」に4月)を入力する。 2、同シートの給与や電気代、ガス代等の名前をつけたセルに例えば給与金額欄(例「A2」に1000)を入力する。 3、同シートの給与や電気代、ガス代等の名前をつけたセルに例えば4月分給与金額欄(例「B1」に1000)が自動的に表示される。 4.同シートの前記1のセルに別月(例「A1」に5月)を入力する。 5、同シートの給与や電気代、ガス代等の名前をつけたセルに例えば給与金額欄(例「A2」に2000)を入力する。 6.同シートの給与や電気代、ガス代等の名前をつけたセルに例えば5月分給与金額欄(例「B2」に2000)が自動的に表示される。 7.6を実行した際に4月分給与金額欄(例「B1」が1000)はそのまま保持される。 8.以下6月以降も同様。 以上のような工程を行いたいのですが、7の作業を行う方法がわかりません。よろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

回答No.4

回答にはなりませんが… 先月から私も家計簿をつけ始めました。エクセルは大好き!インストラクターの経験もありマクロも理解しています。 がっ!家計簿となるとエクセルや、本屋さんで売っている「手書き本」には億劫でヤル気が出ません。特にエクセルの仕組みは分っていても家計簿自体、どんなものか全く分らない為プログラムの組みようがないです。 私の場合ですが、フリーで落ちている家計簿ソフトをダウンロードして使っています。すごく便利で簡単ですよ。ワンクリックで操作完了。月別ごとの入出金の内訳もグラフ化してくれて重宝しています。

kg7827
質問者

お礼

フリーのソフトもダウンロードして使ってみようとはしたのですが自分の仕様に合わせて使ったり、変更できなかったりするので最初から作ることにしました。 最初は簡単なものを考えていたのですが作っているうちに段々手が込んだものになり大分、エクセルの勉強にもなりました。 おかげさまでNo.3さんへのお礼に書きましたような特徴の家計簿を完成しました。ありがとうございました。

  • fu5050
  • ベストアンサー率28% (235/821)
回答No.3

なんのために、そんな「変わった」家計簿を作ろうとするか不明なのですが… 一般的な家計簿の形式で各月ごと1シートで作ればよいのではないですか? 仮に4月スタートで作るとして、5月に4月と5月の合計(累計)欄が ほしいのであれば、串刺しで合計をとればよい。 入力欄に日時(月)をいれて各データ入力をするというのであれば マクロしかないでしょう。やはり

kg7827
質問者

お礼

ご返答いただき、ありがとうございました。 一般的な家計簿ではないかもしれませんが、大筋の特徴としては次のようなものを完成することができました。 1、同一シート上で (縦軸)給与等の収入項目,電気、ガス、購入品内容等の支出項目 (横軸)4月から3月までの予測と実績。(各月ごと1シートにすると各シートをめくる必要があって一目で各月の比較がしにくい) 2、毎月ほぼ同じ項目の通帳の給与額や電気、ガス等引き落とし額は入力月によって自動的に各月へ振り分け1の表に集計する。 4.購入品のレシート内容および購入者名を入力し1の表に集計する。 5.実績額がが予測額をオーバーするとアラート表示する。 6.各人の購入額と現金保有額を1の表に連動する。

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

目的が不明ですがマクロ以外ではできません。

kg7827
質問者

お礼

目的や内容のはっきりしていない質問で申し訳ありません。 目的としてはいろいろな月別年間実績表への適用を考えていますが 当面は家計簿を作ろうとしています。 ご返答いただいたように同作業についてはマクロ以外では不可能なのでしょうね。 ご返答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A