• ベストアンサー

第3回・ALWAYS あなたの昭和

29日は昭和の日ですね。 毎年やっていますこの質問も早いもので第3回目となりました。 前回もたくさんの方に回答いただきました「ALWAYS あなたの昭和」を今年も募集します。 参加資格は昭和を語れる方です。食べ物、事件、娯楽、遊び、仕事など昭和にまつわる思い出話をお願いします。 ※29日までオープンしていますのでよろしゅうおたの申しあげます。お礼は遅れがちになりますが必ずします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

こんにちは。 ◇食べ物  給食ですね。牛乳が、小学校低学年のときはガラスビンで、  3年生くらいから、テトラパック(三角形の紙パック)に  なりました。食器は、お盆・器ともにアルミ製でした。 ◇事件(事故)  日本航空123便大阪伊丹行きの墜落事故です。  尊い520名の命が一晩にして奪われてしまいました。  今では道路が整備され慰霊登山は以前に比べて楽になったようです。 ◇娯楽(TV)  日本テレビ系「土曜グランド劇場」です。  『熱中時代』・『池中玄太80キロ』・『ちょっとマイウェイ』  毎週欠かさず観てましたね。熱中時代の最終回、泣いてました。 ◇遊び  幼稚園~小学校低学年は、外で遊んでましたね。  小学校中学年は、ポケットゲーム(400円くらい)でした。  小学校高学年は、Nintendoゲーム・ウォッチ登場。「マンホール」持ってました。 ◇仕事(学生)  なんか今と違って、まだ学歴社会の名残りがありました。  偏差値がどうのこうの、進学校がどうのこうのとか…。  パソコンも電子手帳も無いので、ぶ厚い辞書を使ってました。 ◇総括  ん~…、パソコンも携帯も(携帯どころかテレホンカードさえ)  無い時代を過ごしましたから、今ほどセカセカしてなかったかも?  家の周りも田んぼが多くて、6月にはカエルが合唱してました。 回答以上です。

hirarno36
質問者

お礼

「給食」に目を付けるあたりいいですねぇ。アルミの食器も懐かしい。テトラパックは何かの行事が中止になった際によく支給されました。特にコーヒー牛乳が人気でした。 日航機墜落事故は昭和での大事故ですね。飛行機事故では羽田沖逆噴射事故もありましたが大惨事というと日航機です。 娯楽。昨年、水谷豊が紅白で熱中時代を歌っていましたね。池中玄太はカメラマンでしたっけ?ドラマも印象が強いです。あとパパと呼ばないで、とか、気になる嫁さん、も。 ゲームウォッチで一気に誰でも持てるゲーム層が広がった感がありますね。 学歴も相当言われてきました(その割には勉強さっぱりダメでしたけど)。今考えると「ゆとり教育」の真逆でしたがそれはそれで意義はあったように思います。過剰なのはいただけませんが。 蛙の合唱。のどかでまだ自然が残っていましたね。ガキ大将がいた時代、昭和は良い時代でした。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (21)

noname#92102
noname#92102
回答No.1

祝♪第3回・ALWAYS 毎年なのですか? 何も考えずエントリーしましたm(__)m 私の昭和。 昭和サラダ油でしたでしょうか?CM編 「けんぼう、今日はトンカツやでぇ」 「おばあちゃんのトンカツはちょっと違うんや…」 ・・どうやら、トンカツの衣に牛乳を加えるのが我が家風という話だったと思います。 それが昭和サラダ油かどうかは・・・怪しいかも・・ ソコまで覚えてないかも・・ ただ、けんぼう(孫)への話しかけの優しい雰囲気とちょっぴりの自慢?が懐かしいです。 OO坊という愛称も昭和以前らしいかと… そういえば、昭和のお札は大きかったですね。聖徳太子。 500円札も覚えてます。

hirarno36
質問者

お礼

初参加ありがとうございます。もう3回、まだ3回の気持ちです。 昭和○○という名前の企業名や屋号は多いですね。ケン坊、確かに○○坊と言う呼び方は今は廃れてしまいました。おばあちゃんとケン坊の関係が良いところも昭和です。今でも仲の良い孫とおじいちゃん、おばあちゃんはいますが、昭和のソレはもっと濃いような気がします。上手く言えませんが。 一万円が大きかったのもありますが、あの五百円札がまた小さい。そして「やたら青い」(笑)。懐かしいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A