- ベストアンサー
塗膜が強い塗料
携帯電話がボロボロになってしまったので 外装を塗装をしてみようかなと思っているのですが 工程としては 1、塗装を剥がして傷を消す 2、サーフェイサーで下地を作る 3、塗装する 4、クリアーコートする 5、磨いてつやをだす という流れで考えています。 衝撃にもある程度強い塗料でオススメがありましたら教えてください。 クリアーコートは車用が丈夫とよく聞きますがどうなんでしょうか。 普段、模型にはMrカラーGXのスーパークリアー3を使ってます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまでもホビー用と言う前提で回答させて頂きます。 意外と思われるかもしれませんが、ホビー用塗料で塗膜が一番強固なのは、ハンブロール(英国製)のエナメル塗料です。エナメル塗料と言えば、国内ではタミヤエナメルが一般的ですが、こちらは塗膜が弱く、お薦め出来ません。クリアコートも不可能です。 ワールドワイドに考えると、今でもエナメル塗料と言えばハンブロールを指すモデラーが多く存在し、海外では専らこの塗料を使っています。エアブラシでの塗装も可能です。 やや入手し難いのと、使い勝手にコツがいるので、注意が必要ですが、発色の良さ、ムラの出難さなど高品質の塗料です。コツと言うのは、缶入りの塗料に直接薄め液を混合して筆塗りすると、それだけで全てが使えなくなってしまいます。必要な分だけを塗料皿などに移し変えて、薄め液で濃度調整して塗装します。筆塗りでも殆どムラは発生しませんが、艶あり塗料の場合、乾燥には最低1週間から10日必要です。万全を期すなら2週間は必要です。その間、空気中の酸素と反応し、塗料が熟成するようになっています。クリアコートや研ぎ出しする必要のないほど、綺麗な艶が出ます。乾燥期間の間、埃のない密閉された容器などに入れて、隔離しておくのが賢明策です。 塗料が乾燥すると、シンナー(ラッカーシンナーは除く)で拭こうが溶け出す事はありません。クリアコートするのでしたら、ウレタンクリアでコートして研ぎ出すのがいいと思いますが、コートしない状態でコンパウンドで磨くだけでも充分だと思います。但し、下手すると塗料自体の艶を消す羽目にもなりかねませんので、充分注意が必要です。 「ハンブロール」で検索してみて下さい。
お礼
お礼が大変おそくなってしまって申し訳ありませんでした。 近所の模型店を回ってみたところ ハンブロールを取り扱っているお店が無く 結局Mrカラーで塗装して、クリアコートで補強するという形になりました。 しかし、エナメル塗料というとタミヤのエナメル塗料で、 塗膜が弱いという印象しかありませんでした。 秋葉原の模型店で取り扱っているということなので、 近いうちに試してみようと思います。 ただ、ツユの時期はよくなさそうですね。 アドバイスありがとうございました。 大変参考になりました。