• 締切済み

ガンプラ塗装

塗装に関して質問です。 今まで基本的に下地をヤスリがけして、つや消しを吹いて いただけの初心者ですが、この度PG(無謀ですいません)を購入し、 どうしてもやってみたいけど、色々調べてもいまいちどのやりかたが いいのかわかりません。 それは、 「Zガンダムで、おもちゃっぽくない金属っぽい艶を出したい」 です。 ガンプラの余った破片で色々やってみました。 ・エナメルの塗料(ロイヤルブルー)して光沢コート ・エナメル塗装(クリアレッド)してスプレー(モンザレッド)  で光沢コート などなど、素人ながらやってみましたがうまくいきません。 やはりエアブラシとか使わなければだめでしょうか。 何卒、ガンプラ塗装に詳しい方、どの工程順序、塗装素材 などやればこれをできるのか教えていただきたいです。 素人なので、無茶を言っているのかもしれないですが、是非 ご教授下さい。

みんなの回答

  • teba244
  • ベストアンサー率73% (60/82)
回答No.2

ご質問の主旨とちょっと違うのですが、私のお薦めのテクをお知らせします。 新造機っぽい感じならば、いわゆるメタリック塗装で良いと思いますが、もし少しヤレた感じの金属感を出したいのならば、私は以下の方法をやっています。 いわゆるドライブラシの変形バージョンとも言いましょうか、まず、基本色での塗装をして十分に乾燥させ、クリアコートをする前にに行います。 これは私の方法ですが、ネル布にエナメル系塗料のアルミシルバー、もしくはシルバーをたらして、しばらく乾燥させます。指で軽くこすっても指につかない程度まで乾燥したら、その布で塗装面をゴシゴシこするのです。最初は軽く、色のつき具合を見てこする強さを調節します。 これをやると、塗装面の上にごく薄くシルバーが乗って、リアルな光沢感が出てきます。機体の凹凸によるニュアンスも強調されますので、スケール感もアップします。エッジの部分を強くこすれば、エッジ分の塗装がはげて地色のシルバーが見えているような、かなり使い込んだ感じにすることもできます。 この処理をした後は、クリアコートをしない方が、あまりテカテカせずにリアルな感じになります。ぜひ試してみてください。色の調子を見ながら、色の種類や塗料の乾燥具合、こする強さを変えてみると、いろいろな効果を出せますよ。

  • caladbolg
  • ベストアンサー率65% (54/83)
回答No.1

金属っぽさと艶を出すだけなら、サーフェイサーの上にできれば黒を吹いて、メタリック系の塗料(メタリックレッド、メタリックブルーなど)を使うか、シルバー系の上からクリアー系(クリアーレッド、クリアーブルーなど)を使い、その上に光沢クリアーを吹けば、金属っぽさと艶は出せると思います(いわゆるメタリック塗装)。 まあ光沢だと艶々過ぎておもちゃっぽくなるので、半光沢ぐらいの艶のほうがいいと思いますが、ここら辺は好みなので光沢クリアーと半光沢クリアーを試してみて好みのほうを選べばいいかと。 ただ、艶が消えるほど金属粒子の輝きは落ちます。 あと、金属粒子やパールなどが入った塗料は添加物が重くて、塗装面で流れやすいので、ベストを言えばエアブラシ、せめて缶スプレーを使わないと、筆塗りではかなりムラができやすいです。 PGを全塗装するとなれば正直、缶スプレーや筆塗りでは厳しいかと。 パーツの数がものすごくたくさんあるので(箱を開ければわかると思いますが)、缶スプレーだとたくさんの数の缶が必要ですし、筆塗りだと相当手間がかかります。 PGクラスのものを全塗装するなら、エアブラシをお勧めします。 それと、エナメル塗料は塗膜が弱いし、乾燥時間が長いのでメインに使うのはお勧めしません。臭気の面がOKならガンプラで一般に使われているラッカー系塗料を使ったほうがいいです。

amadagoro
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! なるほど、半光沢も試してみます。 筆塗り、、、そうなんですよ~ムラが凄くて綺麗にいかないので あきらめようかと思ってます。やっぱり経験者の方から言われると 納得しちゃいます。 当該PGは、完成はしたんですが、仰るとおり、ものすごく 塗装パーツが多く時間かかりそうです、、、 でも、やると決めたので、なんとかアドバイスを参考に 頑張ってみます。 やはり、エアブラシとラッカー系は試してみたいと思います。 また、色々教えて下さい!

関連するQ&A