• 締切済み

電子マネー交換で古物商

電子マネーを現金化したり、また現金で電子マネーを買ったり、電子マネーを他の電子マネーに交換するビジネスをやるには、古物商は必要なのでしょうか? 他のサイトを見る限り古物商は取得しているようですが、それはクライアントの信頼を得るためではないのでしょうか。

みんなの回答

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.3

#2です。 現在は規制が及んでいないようですが、#1の回答の方の指摘のように近々法的規制が及ぶと思います。 電子マネーの換金がマネーロンダリングの手段に利用されている現状があるようです。 少なくともまともな業者がやる事業ではないと言えます。

noname#95826
質問者

補足

>現在は規制が及んでいないようですが、#1の回答の方の指摘のように近々法的規制が及ぶと思います。 そうですか。 >電子マネーの換金がマネーロンダリングの手段に利用されている現状があるようです。 それはすでに知っています。 >少なくともまともな業者がやる事業ではないと言えます。 まず、まともな業者ではありません。個人です。(決して怪しくはありません。) では、他の業者はまともな業者ではないのでしょうか。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.2

クレジットカードのショッピング枠を現金化するには、間に商品が介在することから古物商の許可が必要とされているようですね。 でも、電子マネーを現金化、現金で電子マネーを買う、電子マネーを他の電子マネーに交換、の場合は金融業の許可が必要だと思います。 電子マネーを現金化することを業務とするなら、そこに利益が無いと業務とは言えません。 ということなら、言葉遊びをしているだけで、単純に高利で貸し付ける悪徳金融業者と認定されるでしょうね。

noname#95826
質問者

補足

http://exgold.shop-pro.jp/?mode=skや、 http://peimo.com/html/hyouki.html#kobutuには 全く金融業の許可番号が明記されていないのですが。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

これは実際には銀行法に抵触する恐れがあります。 年内にも法改正が行われるはずで、支払い代行ビジネスへの参入業者が相次ぐと見られています。

noname#95826
質問者

補足

それはどのような事なんでしょうか。 詳しく教えて頂ければ幸いです。