- ベストアンサー
『きしょい』って?
最近というか、だいぶ前からですが若い人々の間で『きしょい』という言葉が使われていますね。ナイナイの岡村さんとか『きしょいって言うな!』とか頻繁に抗議されていますが、いっこうにすたれませんね。 私にとっては、すごく不快な言葉と感じられるんですが、若い人ばかりでなく年配の方でも使っておられる方がけっこうおられます。 たぶん子供さんの影響だとおもわれるのですが、いったい誰がいいはじめたんでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- zutian
- ベストアンサー率17% (34/192)
回答No.13
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.12
- jun95
- ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.11
- mrtommy
- ベストアンサー率24% (140/582)
回答No.10
- tokuse
- ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.9
- mohao
- ベストアンサー率15% (10/63)
回答No.8
- suzuhide
- ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.7
- 1986
- ベストアンサー率22% (113/506)
回答No.6
- yuko4
- ベストアンサー率21% (26/123)
回答No.5
- yum_p
- ベストアンサー率32% (163/497)
回答No.4
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 方言だったんですね。 関西弁って面白いですね。 しんどいっていうのを「えらい」っていう人もいますよね。