- 締切済み
帝王切開後の手続き
妻が妊娠中毒で入院、その後帝王切開で子供を産むのですが、 旦那(私)はどのような手続きをとればよろしいのでしょうか 主に金銭関係 出産一時金はもらえますが帝王切開の場合はどうなるのでしょうか。高額医療費制度は使えるのでしょうか。また使えるのならどのように申請しればよろしいのでしょうか。 最後にチャイルドシートは新生児用をレンタルで大丈夫でしょうか 出産予定日として妊娠中毒が落ち着く5月1日ころ 体重は2400グラムみたいです。 皆様よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
NO1です。 説明が足りないと思ったので再度失礼します。 高額医療は出産には使えませんと申しましたが、 出産における手術とか、部屋代金、食費代は適応されません。 ですが、妊娠中毒に対する、点滴や診察24時間点滴とかされてるのかな? そういった純粋な医療費に対して適応されます。 限度額は収入に応じでそれぞれ違いますので、確認なさってください。 1日~末までにかかった医療費になりますから、 例えば 16日から入院で30日までに限度額を超えなかったら適応されません。 月初めに狙って入院する方もいるくらいです(^_^;)
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
まず…高額医療制度は出産に関しては使えません。 医療に関してだけですが、それを区別しなくても会社の方に事前申請用紙があると思いますから 会社に高額医療制度の事前申請をお願いすれば、書類記入提出しておくと、 高額医療が適応された時は足らない分だけを病院に支払う事になります。 出産一時金も同じように事前申請が可能です。 この場合も会社に申し出て、帝王切開だと保険が利くので もしかすると一時金よりも安いかもしれなので その場合は一時金からかかった費用を差し引いた金額が銀行に振り込まれます。 どちらにしろどちらも会社の保険から出るものなので会社で確認を取ってください。 事前申請しておくと、大きなお金を用意しなくても良いのでまだ楽ですよ。 医療保険にも加入されていたら、入院費も出ますから医療保険にも提出用紙をいただいて下さいね。 チャイルドシートは好みなので、購入する方もいればレンタルの方もいますが、 新生児の間で車で移動するのは、退院の時、1ヵ月検診、3カ月検診 くらいで帰省とかされないのなら3カ月まではあまり連れ出さない方が良いのでそれを考えて、レンタルでも良いでしょうね。 新生児用で大丈夫です。 元気な赤ちゃんが生まれますように(*^。^*)