• ベストアンサー

家賃が高くてもいいとこ?安めでがまん?

秋ごろに引越しを検討しています。 私の理想の物件だと、私の希望している家賃から 5,000円から1万円高い物件になります。 5,000円から1万円ならば、払えなくはないですが、 節約生活になります。 「家賃が高いことがストレスで安いところに引っ越した」 ことのある方。 また、その反対で 「家賃が安いのは魅力だったが、自分の理想と違うことが ストレスで、引っ越した」ご経験のある方。 そのときの経験や、引っ越したことで満足できたか? その後の生活の変化など、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rarar
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.1

私の経験上、家賃が高い安いに関わらず、 周りの環境次第だと思いました。 一度近くで前のところと比べて、家賃、初期費用がかなり高いところに引越したことがあります。 外観はものすごく綺麗で、商店街が近く、部屋も暮らしやすそうだったのでそこに決めました。自慢とかではないですが、分かりやすく説明するために、遊びに来た友人からは「良い所に住んでいるね」と言われるようなところでした。 しかし実際住んでみると、上の階の住人が夜遅くまで起きている人で、夏などは窓を開けているため、話し声や物音が気になって眠れず、管理会社から言ってもらいましたが、状況は全く変わりませんでした。 それと繁華街に近かったため、夜遅くになっても外で騒ぐ人がいるなど 高い家賃を払っているから快適に暮らせるものではないなと感じました。

sutap
質問者

お礼

環境もありますよね。 隣の部屋がDVカップルで怒鳴り声が怖い・・・ というのも環境ですものね。 お隣や上の階のめぐり合わせもありますよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 予算内で相場相応若しくは多少高めの家賃の物件が良いと思います。自分の経験では相場より安い物件は何故か住民の質が低い場合が多く、トラブルになる可能性が高いからです。  建物の防音性能・隣家など住んでみなければわからないので運としか言いようがない気がしますけど。

sutap
質問者

お礼

住民の質と家賃は比例する・・・というのは 私もよくわかります。 私の今の住まいの場合、安い家賃で住民の質は 悪くはないですが、品がない(奥さんが金髪とか、 あいさつしない隣人とか)ですね。 検討材料になりました、ありがとうございます。

  • meilute
  • ベストアンサー率55% (19/34)
回答No.2

はじめまして。これは、あなた様のライフスタイルにもよると思いました。 私の場合は、メディア系の会社に勤めているので、一人暮らしで多忙の毎日を送りながら夜遅くの帰宅であまり家でくつろぐ時間もなかったため、一時期、2LDKで家賃15万円というマンション最上階に住んでいましたが、あまり魅力を感じるまでじっくりと住めませんでした。2年間くらいはいましたかね・・・ でもって、今は別の古いマンションというよりも団地みたいなところに住んでいますが、2DKで以前の半分くらいのスペースですが、家賃も安くて住み心地は悪くありません。結構気に入っています。 ですから、割りかし自分の部屋(スペース)で過ごすことが多いとか好きな方は、家賃も含めてこだわった方が良いかも知れませんし、私のように常に外に出ていてあまり家にいないタイプは安くても寝れるスペースがあれば良いのではないですかね。 あとはお給料との相談ですね。

sutap
質問者

お礼

ライフスタイルもありますよね~。 平日は忙しいけど、休日は家にこもるタイプなので、 難しいタイプ・・・です。 非常に役に立ちました。ありがとうございました。

関連するQ&A