• ベストアンサー

チャレンジしたいことは?

新年度がスタートし、生活環境に変化があった人も多いと思います。 気持ちも新たに何かに挑戦してみよう!と思っていること、あるいは挑戦し始めていることがある人、教えて下さい。 皆さんのやる気、元気を分けてもらって私も自分を奮い立たせたいと思います(^-^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132240
noname#132240
回答No.6

こんばんは。 自家製の梅干しにチャレンジします。 実は、梅干しが上手く漬からずにカビが生えたりすると 不幸が起きると周りから脅かされて勇気が出ませんでした。 この間、このアンケートカテの方たちに大丈夫と励まされ やる気になっています。

noname#85648
質問者

お礼

そういうの私も大好きですよ(^u^) 私もやるやる~!!(^O^)/ 梅の実を採るのからして楽しいんですよねっ。 基本的に私、くいしんぼうですから(^^ゞ そういう季節感を味わうことしているのって、生きてる!!って感じがしてすごい元気になれるんですよね~。 いろんな果実を漬け込んだサワードリンクも楽しいよねっ。 marucheeseさん一緒にがんばろう!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#84871
noname#84871
回答No.7

某スポーツで公式日本新記録を樹立した事。 事故で右足を切断した事。 結婚して子ども達の父親になった事。 離婚して数年間兼業主夫になった事。 最高の女性と再婚した事。 家を持った事。 (さて、いくつ嘘が混じっているでしょうか?(笑)) いや、クイズはどうでもいいのですが上記をまとめても及ばない大きな壁に挑戦します。 勝ち負けはどうなんでしょうね。 結果がどうなっても勝ったとも言えそうだし負けたとも言われそうなこと。 今まで呑気な人生送ってきたので1回くらいやらなきゃな。 そう言い続けながらいざとなったら逃げるかも。 怖いと思っているからこそ挑戦と呼べるとも考えてます。

noname#85648
質問者

お礼

難しいクイズですね…っていうかわからんです。降参(^^)/~~ 長々手を止めて考えてしまいました(笑) しかしそれを上回る大きな壁ってなんだろう(?_?) 私も今、こんな呑気にアンカテとか登場しちゃってるんですけど、 すごーい重たーい立場背負った人間です。 あえて明るく質問たててみたものの、ちょっと吐き気しそう…(._.) 大袈裟じゃなく、私の中では、会社の社長なっちゃったァ…くらいの緊張感を強いられているそんな今日この頃です。 忙しい時とか、やばいとき?こそこういう場に登場してみたり、パソコンのゲームみたいの開いたりしてしまう、(集中力高まるから…。) 作曲家がトイレやお風呂で作曲しやすいと言うことに似てる…かな? 並行してすごい勢いで色々考えてしまってる。 ピカーンッてそのうちなんか閃いたらまた現実にもどって行動! での最近自分の意思に反しての挑戦を強いられてしまって、やる気を出せない自分を年だからかな…なんて言い訳してみたり。 でも皆さんの乗り越えようとしている大きな壁を支えに私なりの方向に進めていこうとおもいます。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#88702
noname#88702
回答No.5

離婚する チャレンジ度200!(100満点)

noname#85648
質問者

お礼

おはようございま~す(=_=) 昨日はあんまりにも大変なことがあって、途中で気絶しちゃいましたよ(-_-)zzz 離婚ですか…うん、冗談抜きにそれも挑戦ですね、確かに。 私も経験者ですからなんとなくわかる。 そこからいろいろ学びましたよ(後ろ向きじゃなく)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.4

仕事に出る。

noname#85648
質問者

お礼

そうかもね…。ある意味そうかも。 回答者様は、今どういう生活をしているのかわかりませんが、 毎日仕事を持っている私も一日一日が挑戦なのですよね。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m0r0m0r0
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.3

少し前から武道を始めました! 運動不足を解消したかったのですが、ジムだとさぼってしまいそうなので、いっそやるか!と。 年齢層は広めですが、大体経験者、初心者は子どもから中高生ばかり。 運動音痴な社会人(しかも最近太り気味)がどてどて走りまわって奮闘中です。 体がかたいと大変です・・・^^; でも、部活動などではないので、自分のペースでやらせてくれるので楽しいです。^^

noname#85648
質問者

お礼

いいですね~、私もすご~い体がかたいんですよ~(>_<) 私も何かスポーツしたくなってきたなァ…。 回答ありがとうございました。_(_^_)_

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102042
noname#102042
回答No.2

 こんにちは。  無理でしょうけど自転車レースですね。  もう、10年以上も前からずーっとやってみたくているんですが。  自転車は高いし、修理とかメンテナンスはめんどくさそうだし。  多分無理だと思います。  今まで乗ってた自転車も(子供の頃も含めて)、手入れなんてしたことないですからね。  誰かタダでマネージャーをやってくれませんかね。  自転車もくださると嬉しいです。

noname#85648
質問者

お礼

自転車レースですか…残念ながら私は自転車プレゼントしてあげられませんが(^^ゞでも10年も思っているのなら、ぜひやってみましょうよ(^^) 自転車乗るのが楽しい季節になりましたから…。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joz501
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

最近イタリア語の勉強を始めました! 英語の次は何にしよう?と考えていたときに 隣にイタリア人夫婦が引っ越してこられたので、 イタリアには何の興味もなかったのですが、 はじめてみました! ラジオと週2回、お隣の奥様に習っています。

noname#85648
質問者

お礼

英語の次は…ということは、英語はもうペラペラで? いいですね~。 たまたまイタリア人の方が引っ越してこられたというのも何かの縁でしょうね(^^) がんばってくださいね。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A